ジュエリーみみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ジュエリーみみさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2024年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

ようやく外出

2024/01/04
ようやく外出 拡大 写真1 ようやく外出 拡大 写真2 ようやく外出 拡大 写真3

3ガ日は完全に寝正月、なにしろ家族が3人以上在宅だと私の車が動かせないからがく~(落胆した顔)
それにしても元日の大地震には驚いたがまん顔
たまたまスマホを弄っていたら、突然の緊急警報、そしてすぐに強い揺れがげっそり
慌ててTVを点けたら能登方面だとかふらふら
あの東日本のときよりも揺れたかもしれないあせあせ(飛び散る汗)
日本海側で思い出すのが小松左京氏の『日本沈没』、あれは日本列島が日本海側から押されて折れた上に海溝に落とされる、という設定だったはず考えてる顔
少し前から頻発していた日本海側からの地震、やはり前触れだったのか冷や汗2
年始早々の災害が更なる天変地異に繋がらなければいいのだが…ボケーっとした顔

3日間も買い物に行かなかったことは珍しいので買い置きの食料が尽き、かなりの買い入れでがま口財布もピンチにもうやだ~(悲しい顔)

カメラ1:水遣りの際見付けた花茎はオンシジュームのケイロホルム目
蕾は随分と小さくて、ゴマ粒みたいうれしい顔
今日の買い物で寄ったHCではもっと目立つ黄花のオンシが売っていたよ冷や汗

カメラ2:でも買ってきたのはこのフリージアですウィンク
タグは薄紫で、本当に欲しいのは黄花か白花なのですが、これしかありませんでしたブタ

カメラ3:前にも載せたこのシクラメン、あの時は5弁花だと書きましたが、その後6弁、7弁もあることを確認出来ましたわーい(嬉しい顔)
新しい蕾も複数上がって来ていて、なぜ処分品扱いだったのかワカリマセン冷や汗
ちなみに晴天はほとんど抜けて新しい蕾は1本だけですブタ

「ようやく外出」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!