しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2024年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

切ったどー

2024/01/06
切ったどー 拡大 写真1 切ったどー 拡大 写真2 切ったどー 拡大 写真3

先日、切りかけてあきらめたビックリグミ、切りました。枯れた枝は、生より堅い。ギコギコギコギコ・・・ぜーぜーふらふら

カメラ
切り口。長さは60㎝ぐらいですが、重いです。

左後ろの公園にはえているのは、おなじみメリケンカルカヤ。


お墓参りに行くつもりだったのに、昼過ぎから雨。20%予想だったのに、スマホを見たら50%って・・・なんでだ冷や汗2あっという間に水たまりができ、車がバシャバシャ・・・ボケーっとした顔

雨がやんだので、行ってきました。

いつもなら救急車の音が聞こえたら、窓を開けて
(どっちから来るんだ?)
とキョロキョロするものです。
信号が青になり、前の車が行ってしまったので、続いて進もうとしたら、いきなりサイレンの音が聞こえて、救急車が左から目の前に。
「えっ?冷や汗2
と思って、横断歩道を踏んだ状態で止まりました。周りの車はみんな止まり、救急車も止まるウッシッシしばらくにらみ合い(違)が続いた後、目の前を通って、右折して行きました。ヤヴァかったわ。全然聞こえなかった。見えなかった。車の気密性、良すぎるわ冷や汗2

カメラ
クリロー、愛称『キャリー』もうちょい、開きました。

カメラ
同じくクリロー、愛称『スノーホワイト』
白とピンクが同居する株。

「切ったどー」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにゃ〜。
予報通り、今日は冬らしい寒さですね。

ずいぶんと太い枝ですね、切るの、しんどそう💦
おつかれ様です。
私も、バラの太い枝、ノコギリで切らなきゃ。

車の気密性がよくて、救急車の音が聞こえにくいんですね。私の車はそれほどでもないかもしれないけど、必ず音楽を聞いてるから、気をつけよう〜( ̄▽ ̄;)

クリスマスローズ、スノーホワイトさんも、もう少しですね💝

返信する

らりこにゃん、こんにゃ~。

雲の多い晴れで、寒いです😖

ありがとうございます。太くてもさほど堅くない木もあるんですが、一般的に外側は柔らかく、内側になるといきなり堅い層に当たります😅
こういうとき、電ノコがあったらな、って思います。

気をつけなきゃいけません。救急車とぶつかって、救急車で運ばれるとかヤヴァイ😓

『スノーホワイト』なかなか進みません。『リリー』に追い越されるかも😁

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!