まいんさんの園芸日記

ジニア 定植

2024/01/21
ジニア 定植 拡大 写真1 ジニア 定植 拡大 写真2 ジニア 定植 拡大 写真3

朝から雨が降ってたけど、天気予報通り、午後は晴れました
いやっほーい\(^o^)/
ジニアを定植しました〜
良かった!有言実行😮‍💨

定植記念にそだレポを公開に変更!
コレで後には引けなくなった🤣
冬まきチャレンジ!頑張る💪

ダイソーの5.5号サイズのブリキ缶に穴をあけて、定植しました
このブリキ缶好きなんです♪
コレに、ピンクのお花がパァーっと
楽しみだわぁ😊

みんなのコメント(10)

こんばんは😃

お〜早い❗️定植👍
まだ寒いから、こちらはまだ室内管理ですよね。
順調に育ちます様に😊

不織布 苗ポットバッグをお使いですよね。
定植までの使い勝手はいかがでしょうか?
ちょっと興味がありまして。
よろしければ使い心地を教えて頂きたいです🙇‍♀️

返信する

こんばんは!あずきもちさん

そうなんです😅予定では、もっと後だったんですが、1月にまいた本番の子がほとんど発根しなくて、、
実験まきしてた12月の子を急遽本番に格上げしてしまった都合で、かなり早い定植になっちゃいました😅
春まで長いので、根気が必要です🥹
応援ありがとうございます😊

不織布 苗ポット!
私も初めて使いました
私が買ったのは、すごく細長いタイプで土が入れにくい感じでした😅細長いので、単体で立たせるのも微妙です😅
それ以外は、問題なく使えました\(^o^)/
発根もネット(不織布)を超えてしてきてくれたので、第一関門突破という感じでしょうか☺️

あとは、今後のジニアの育ち具合によりますね😁

こんな感じですが、ご参考になったでしょうか?
他にも気になるところあったら、言って下さ〜い😆

こんばんは😃
自ら退路を断つ❗なんて侠気のあるお方❗まいんさん
ファイトq(^-^q)
なんて言いながら育レポには立ち寄らない
偽物まいんファンのワタシ🙇
せめて応援させてえな(何故か関西人になる🤣)
ピンクで溢れますように💖

返信する

こんばんは!キク科さん

偽物😳ぶにゃーん.°(ಗдಗ。)°.
応援📣ありがとうございます😊
キク科さんの応援で、パワーみなぎりましたよ❤️‍🔥
冬にまくと5月くらいから楽しめるらしいのです😏
上手くいったら、褒めてちょうだい🥰
よろしくおねがいします😊

なかないでー🙇
でもパワーがみなぎってパワフルまいんさんにアップデートされましたね😄えっ👀⁉️これ以上のパワーって、、、
どーなるの⁉️お手柔らかに🙇

返信する

おはようございます!キク科さん

ありがとうございます♪キク科さん
私、アップデート出来たかな😁イヒヒ😁

夏のお花だから、とにかく、冷やさないように、こまめに移動!頑張る😊

羨まし〜い💓
実験、ことごとく失敗の私。
何が違うんだろう?
まいんさんは上手👏

返信する

こちらにも、ありがとうございます😊

私も何回も、失敗したんですよ〜😅
自家採取だから、たくさん種はあったので、何回もトライしたんです😅
昨日、コッソリ千日紅もキッチンペーパーまきしてみました🤭うまくいくといいなぁ☺️

まいんさん、おはようございます😊
見事にジニア定植おめでとうございます🎉そしてブリキ缶のバケツ可愛い😆私ブリキ缶大好きなのにうちは西日が強すぎて蒸れるわブリキ缶の塗装がすぐ劣化するわでなかなか難しいのでまいんさんのを見てほっこりさせていただきます😊ピンクのお花満開になりますように🩷🩷🩷

返信する

おはようございます♪びずこさん

ありがとうございます♪
なんとか定植までこぎつけましたよ〜
作業は寒かった🥶

ダイソーブリキ缶!コスパ最強です😁
5.5号鉢で¥200🥰お財布に優しい😁
ブリキ缶!熱がこもりますよね😫西日、つらいです😥
普段はこのバケツは、家の中の観葉植物に使ってるんですが、ピンクがモサっと咲いたら可愛いだろうなぁと思いトライしちゃいました!
暑くなってきたら、打ち水と、下にレンガ等を置いて風の通り道を作ろうかな🤔
何かアドバイスあったら、またよろしくおねがいします🙇‍♀️
えへへ(´∀`*)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!