TOTOさんの園芸日記

TOTOの日記636 久しぶりに積もりました!

2024/02/07
TOTOの日記636 久しぶりに積もりました! 拡大 写真1 TOTOの日記636 久しぶりに積もりました! 拡大 写真2 TOTOの日記636 久しぶりに積もりました! 拡大 写真3

久しぶりに積もった雪、幸い1日だけでしたので
大雪にはなりませんでした!

雪が降り積もる中、息子が念の為に、車庫の片屋根に
積もった雪を、勤めから帰宅した時に除雪してくれました!

①タマネギに積もった雪
  マルチを敷いてあるので溶けるのが早いです!

②雪の上の足跡
  かなり足跡が残されていますが、大きさからして
  猫ではないですね。
  多分アライグマでしょう!
  仕掛けた罠に全然かかりません😥

③こちらの足跡小さいので、たぶん猫と思われます。

「TOTOの日記636 久しぶりに積もりました!」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

ちょっとお久しぶりです💦
雪降りましたねえ
こちらは消えましたが


寒い日が続きます
春恋しいです❗️

返信する

ミサやんさん 今晩は!

ご訪問頂き有難うございます!

こちらも今日は雲一つない晴天で、雪は消えました!!
大雪にならずに良かったですね!

寒いと筋肉が強張り、転びやすくなります。
今朝は布団に躓いて、滑り込んでしまいました💦
幸い布団の上だったので セーフ!

ミサやんさんの肩も、なかなか治りませんね。
半年はかかると思いますので、焦らずに、気長に
治療して下さいね!

こんばんはわーい(嬉しい顔)

関東地方は大変でしたね~
こちらは全く降らなかったです。

アライグマ、やはり出没しているんですねぇ。
罠にかからないですか。
奴らの知能は意外と高いのでしょうかねぇ😅

返信する

あけマサさん 今晩は!

お立ち寄り頂き有難うございます!

親しくなった猟友会の方に聞きましたが、
アライグマなどは、家族で荒らしに来るので
1頭が罠に掛かると、他のアライグマの警戒心が
強くなるとの事です。

因みに猟友会の仲間内でも、今年に入ってからは
一頭も罠にかからないそうです。

TOTOも意地になって毎日罠をリセットしていますが、
罠の周りの餌だけ食べて罠の中の餌は食べません💦

餌も色々変えていますが、罠に入りません😥

今日は賞味期限の切れたハムをセットしました。
明日の朝、点検に行きます!

もうそろそろ、かかって欲しいです!!!
エサ代が・・・・・・・・・・・💦

こんばんは

今年は、雪が少ないですね
当地も先日10数センチ振りました
私の場合はその雪を待っているんです
玉ねぎの追肥はその雪があるうちに上からパラパラと降ります
雪が解けると同時に肥料も解けるので便利です
そろそろ暖かくなりますよね
今月末に群馬の息子の所に行く用事があります

返信する

フクロナデシコさん 今晩は!

お便り有難うございます!

雪解けを利用した肥料やり、合理的です!!!
野菜類を大量に栽培されているフクロナデシコさんの
「お知恵」ですね!

確かに晴天続きですと、肥料が解けないので
効果が無いですものね!

TOTOも雨の降る予報が出たら固形肥料を
与えています。

普段はもっぱら液体肥料です!

前に、お話しされていた息子さんに
会いに来られるのですね!


お気をつけてお越し下さいね!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!