くずさんの園芸日記
129

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

滑り込み旅②

2024/02/07
滑り込み旅② 拡大 写真1 滑り込み旅② 拡大 写真2 滑り込み旅② 拡大 写真3

こんにちは~。
月曜日は思いのほか早く雪が降り始めて久々に
埼玉県も10cmくらい積もりました。
積もった雪も、昨日早くに晴れたせいもあって
その日のうちにほとんど溶けて一安心ですダッシュ(走り出すさま)

さてさて、話は先週末に出かけた突撃旅
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1163695
のつづきになります。(2日目)

朝の高速バスに乗るべく5:30起床晴れ
ホテルの駅に向かうバスに乗ればいいや~なんて
思っていたらまさかの間に合わない?!ハプニングげっそり
慌ててタクシーに乗ってバスターミナル近辺まで直行ダッシュ(走り出すさま)
拙い説明にも関わらず運んでくれたタクシーのおっちゃんに感謝です手(パー)

ギリギリバスに間に合い、その足で徳島までGO走る人
なんだかんだで四国初上陸なのと、周りの景色を見るのに
キャッキャしてしまいましたあっかんべー
海無し県民は海を見るとはしゃぎます(笑)

目的地、大塚国際美術館には10時頃に到着!
システィーナ礼拝堂の天井画がお出迎えぴかぴか(新しい)
(写真一枚目)

徒歩で行ける場所に渦潮を見られる船が出ているとの事眼鏡
折角来たなら行くっきゃないよね!と美術館で再入館の
手続きをして乗り場までGO走る人船
集合時間まで少し時間があったので、周辺をあちこち散策...
少し歩いたところにある展望台から大鳴門橋や
海を眺めて楽しみましたうれしい顔
(写真二枚目)

その後、乗り場へ向かい渦潮観光台風台風
行った日の潮目表では期待度低でしたが、ちゃんと
渦が巻いているのを見られたので大満足ですウィンク
渦が巻くポイントに近づくと、波の形がだんだんと
変わり、急にクルクルクル~となるのは不思議でした。
ずっと見ていると洗濯機の水の流れを思い出しますねウィンク
一瞬でクルクル→元に戻る なので、写真で撮るのが
難しい…!
(写真三枚目)

渦潮観光から戻ってからは、美術館に再入館して
順路の通り下から上までじっくり鑑賞と写真撮影を
楽しみましたカメラカメラカメラ

バスに揺られて大坂に戻り、阪急うめだなどで
お土産やご飯を調達しつつホテルに戻りました走る人
丁度節分だったのもあってか、百貨店はどこも人だらけ!げっそり
恵方巻にも心惹かれましたが、私は隣の新梅田食堂街へ(笑)
はなだこさんに並んで本場のタコ焼きをゲットしてきましたうまい!

途中で誘惑に負けて湯葉丼をいただいたり、551の
お弁当を食べたりとで見事に食い倒れましたうまい!うまい!

胃薬を飲んで3日目に続きます波

「滑り込み旅②」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

くずさん、こんにちは🍅

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
写真ですぐわかった。
行動力のない私は、出来た頃からずっと行きたくて
未だに行けてません。
埼玉に比べるとずいぶん近いのにね。
夫とはこの手の趣味は合わないんだよね。
友だちと行くには微妙に遠いし。

それにしても、ようこそいらっしゃいました。
😁四国民じゃないですけど🤭
瀬戸内海はいかがでした?
大阪発の時間がだいぶ早かったみたいね。
オメメはぱっちり開いてましたか?😆
多島海ご覧いただけましたか?
渦潮は見えたかな?
渦潮もわざわざ埼玉県からお越しの方に見てもらおうと張り切って渦を巻いたのかしら。🥳

大阪(梅田)の人が多いのはいつもです。
大阪の味をひととおり堪能できたみたいでよかった。💖
🤭胃薬ね。

ほな、1日めと3日めも読ましてもらいます。✌️

返信する

>とまトマトんさん

こんばんは~夜

テヘヘ、ずっと前から行きたいなと思っていまして
飛行機を使わなくても行ける!と知り我慢できずに
単騎で突撃してしまいましたあっかんべー

バスは大坂→なんば→から神戸を経由して徳島に
行ったので、とまトマトんさんのお住まい近くも
立ち寄っていたかもしれませんうれしい顔

バスの出発は比較的早めでしたが、初めて見る
瀬戸内海・四国にキャッキャして元気いっぱいでした(笑)
自分のいる所の反対側、海を挟んで本州が見えたり
間に小島があったりと、すべてが新鮮でしたぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)

うずしおも迫力満点!とはいかないものの、ちゃんと
クルクル台風台風見られましたうれしい顔
前日の予報では雨が降るかも…との事でしたが
雨に降られることもなく、むしろうずしおを観光中は
晴れてきたので歓迎されていたんでしょうかほっとした顔
そうだと嬉しいですね~猫2

去年2月末に梅田に足を運んだ時はここまでの人では
なかったのでビックリしましたが、いつもこんな感じなんですね冷や汗2
次に行くときは混雑時の時間帯を考慮しないとふらふら

日中興奮しすぎて元気いっぱいだった分、ホテルに
ついてからはお決まりのチ~ン(寝落ち寸前)でした🤣
胃薬で胸やけを中和して、頭をガックンガックンさせながら
翌日の予定を最終チェックし、無事寝落ちました😇

ドタバタを楽しんでいただければ幸いです猫2

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!