あけマサさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あけマサさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2024年02月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
カテゴリ

一気に春爛漫~🌸

2024/02/14
一気に春爛漫~🌸 拡大 写真1 一気に春爛漫~🌸 拡大 写真2 一気に春爛漫~🌸 拡大 写真3

今日は更に暖かい一日でした。
絶好の天気だったので、庭に花壇をもう1カ所作りました。
ガチガチの硬い土を掘り起こし、中に入れる土を調達するため、公園の雑木林で朽ち葉を集めてきました。天然の腐葉土です。
掘った穴に腐葉土と牛糞堆肥を交互に入れ、上からビニールシートを被せて1カ月ほど寝かせたらフカフカのいい土ができるかな?適当に思いついた方法ですが…😅

硬い庭土を掘り起こすのがしんどかったです。汗もタラタラで。
直径1mほどの花壇を作るのに殆んど一日がかりでしたが、作業を終えたらちょっと満足した気分になりました。

①庭植えのクリスマスローズ。
うちで2番目の開花です。品種は??
俯きに咲くため撮り難いので、手で起こして上向きにしたら、そのままになってる( ´艸`)

②ミニコチョウラン。
こちらも我が家で2番目の開花です。
濃ピンクのブロッチ?ですかね~

③常連客メジロさん。
庭作業中、何度もやって来てこちらを見ていました。
設置してあるミカンはあまり食べてくれない…

「一気に春爛漫~🌸」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは〜🌟

ライムグリーンで好みの、クリローさんです、🥰

私も、適当ですが、バーク堆肥と庭の落ち葉とヌカを入れて土を被せてねかせてます。

フカフカになってくれそうです。😄

返信する

こんばんはわーい(嬉しい顔)

ありがとうございま~すウィンク
このクリロー、去年よりしっかりいい感じに咲いてくれたので気に入っています。

あっ、そうか~ヌカですね。
米ヌカを入れるんでしたね~ひらめき
今度作る時は忘れずに入れてみようと思いますウィンク

あけマサさん、こんばんは❕

花壇作り、お疲れ様でした❗️
土を掘り起こす作業はホント大変ですよね。
腰にきませんでしたか…??
腐葉土と牛糞堆肥を重ねてシートを被せて寝かせる✨✨。
夏にはここで元気にお花が咲くでしょうね✨。

コチョウランの濃いピンク、鮮やかですね~😄。
こういう華やかなお花、ウチには無いので…ウットリです😍。

メジロ、梅の木によく遊びに来てますが、写真を撮ろうとしても動きが速くて全然ダメです。
鳥を撮るのって、難しい😫😫。
あけマサさん、いつもバッチリ撮影、サスガです✨✨。

返信する

きぶなさん、おはようございます😃

腰、痛くなりましたよ~😆
でもすぐに回復したのでよかったです。
うちの庭は岩盤質なので、少し掘るとガチガチの大きな石が出てきますが、何とか50㎝位掘ることができました。
今年はアサギマダラを呼びたいので、ここにもフジバカマを植えてみようかと思っています😉

このコチョウランはうちで一番色の濃い子ですが、気に入って頂いて嬉しいです~🎶

メジロは素早いですよねぇ😅
沢山撮っても、まともな写真は少なくて・・・ありがとうございます🎵これが一番マシかな~という1枚です😉

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!