みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2024年02月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
カテゴリ

花の形が…

2024/02/23
花の形が… 拡大 写真1 花の形が… 拡大 写真2 花の形が… 拡大 写真3

私が交配したパーティドレス交配です。
冬の初めに蕾もってきていたので、室内にいれてました。

最初のほうに咲いた花はこれでした。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=1160333&num=3

今年初開花ですが多花性でたくさん花が咲いてくれていました。
そろそろ花が終わりなので…終わり掛けの花が写真1枚目と2枚目です。
写真3枚目がたくさん花が付いた姿。
この写真を撮った後に咲きだした花がセミダブルだし丸弁だし…。
クリスマスローズの花芽形成は初夏から夏の終わりには出来上がっているというし、去年は酷暑だったから…何かあったかなぁ…。
実は、いつまでも咲く気のないチベタヌス交配とか、

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1165754

未熟な蕾とかあるのので、これらも去年の夏が原因かなと思ってます。
この株は前の年に鉢増しもして、肥料も十分上げているので消去法で考えていくと夏の異常な暑さが原因だろうなと…思ってます。

「花の形が…」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!