hanakonさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

hanakonさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2024年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

忙しい一日~*

2024/03/06
忙しい一日~* 拡大 写真1 忙しい一日~* 拡大 写真2 忙しい一日~* 拡大 写真3

今日は朝から大忙しの日でした。

🌼 薄暗い中から支度をして実家にいきます🚗。
洗面所の窓辺のガデシクが暗闇に浮き立ち
いつもよりキレイに見えます。
満開です✨

🌼🌼 実はめまいとも戦いながら
1月末から原因が分からない下腹痛があり
一度近くの専門ではない診療所で診てもらったのですがよく分からず…(陣痛並みの激痛)
日々我慢していたのですが2月後半から一日中痛く
今週に入ると夜中に激痛でもがいてしまうくらいで
ついに意を決して専門病院で昨日診てもらったので
す。でお腹のお薬を頂き飲みましたら
ビックリするくらい痛みが無くなり👀‼️

今年に入り大殺界かというくらい毎日のように
眼科や耳鼻科や脳神経外科など総合病院ばっかり!
仕方がないですが昨日はCTと尿検査と血液検査をし
ました。

結果は今朝聞きに行くと
どこも異常がないといわれました…
とりあえず胃カメラ、大腸カメラの予約をしました。
血液検査の結果はこのようにお医者さまからも
優秀だといわれて嬉しかったです。
ただ身長が20代始めは162.5センチだったのに
160センチになっていてショック😱でした。

そのあとはエ○ザ動物病院に猫のワクチン接種に。
それが終わったら明日、おじいさんの命日なので
姫路城近くにあるお墓にお花を立てにゆきました。
うちの実家のお墓は敷地に沢山あって8体11つの
花立てがあるので大変です(;´д`)
よくお願いしてお参りを済ませ車に乗ったら
雨が降りだしました🙌 セーフ💦

🌼🌼🌼 ストレス発散で帰りによったお店で沢山
多肉を買ってしまいました(^^;;
こんだけ買っても3000円位でした。
めまいも少しずつ少なくなっています。

『この腹痛は過敏性大腸炎かもしれないですね
ストレスも関係しますよ、』と言われました。

めまいもストレス、腹痛もストレス
ストレス ストレス ストレス!!

今までストレスのない時期なんてなかった筈なのに
母を介護していたときや
ママ友さんに嫌がらせされていたときのほうが
地獄だったのに なぜ!?今?体に出るの?
って思ったら 年だから体が堪えてるのかも…と
判明しました😭

昨年末から父の体調不調に振り回され仕事の激務
今年に入り村のまつりごと(30年に一度の大役)が
家で行われ
かなり心身大変でそのあとすぐに
立ってられないくらいめまいが始まり
寝たきりになってる最中に
姑が亡くなりました。

また 思い出すだけでもおぞましい親族の集まりが
あり 居場所のない葬式でかなり辛かった…

めまいに拍車がかかったのがわかります。
そうするうちに脳神経外科に紹介され検査をし
あるものが見つかり(今は命にかからないらしい)
で、もうすぐ49日があります。

わたし…欠席したい。
ダメですか? 多分また出席したら嫌がらせされて
ストレスでまた心身を壊してしまいそうで
怖いです…
主人に具合がまだ悪いから欠席するように
伝えてもらおうかと思ってるのですが非常識ですかね…

「忙しい一日~*」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

欠席したら良いと思いますよ。
うちの長男のお嫁さんも初めまだ若かったから弟に連れてこられては泣いていたけど(小姑の私は、可愛そうにと思っていました)だんだん知恵が付いてきて、来なくなりました。
さすがに、父が亡くなった時は喪主の嫁なのでいましたけど。誰が嫌なのかはわからないのですよね。私だったりして😱私は憎からず思っているのですけどね親戚の従妹みたいなつもりで。「嫁と名がつきゃ我が子でも憎い」っていう諺?もあるくらいですから難しいですよね。
どう思われようと(どうせ何をしても良く言われないなら)自分を守れば良いと思います。
ただ、自分が思っているほど、皆さんは悪く思っていないと思いますよ。

返信する

こんばんは礼子さん~*
コメントアドバイスありがとうございます。

若くはないんですが、、あのいたたまれない空気の中に行く勇気がこの状態で沸かず
きっと無理して出ると翌日からの体調がかなり悪くなるとわかっているので
控えようかと真剣に考えています。
折角ずいぶんとよくなりだしてるので
今が頑張りどころかと、、💪
悩ましいです、、、
考えています。

こんばんは!

最近の漢方薬でも目まいが続いているのですね。
効果がありそうな日記でしたが・・・。

2枚目の結果は、健康そのもの、じゃないですか😊😊😊
画像や血液検査で大きな異常無しなら、ますますストレスが
起因しているようですね。


出席の件ですが、自分も礼子さんと全く同意見です。

返信する

団塊おやじさん、こんばんは。
コメントアドバイスありがとうございます。

漢方、私には凄くあっていたようで
かなり症状がへりました。
漢方をのまなくても大丈夫な日があります。
覚えていて下さってたのですね、ありがとうございます。

ですがたまーに、あと法事とか頭を過ると
また始まるんです。
やはりメンタルの作用があるのでしょうか。
もし、無理して出席したらかなり後々あとをひくだろうけど欠席したらしたで夫の立つ瀬がないでしょうし、あとあとわたしは法要に出なかったと
言われてしまうかもしれないし
本当に悩ましいです😭

生きている時から悩まされてばかりで
亡くなってからも悩まされて
姑との関係はかなり奥深いとしみじみしちゃいます…

こんばんは。
体調不良時に色々重なり大変ですね。
私も腹痛で入院した時大腸カメラで過敏性大腸炎になりかけと言われてからズーと整腸剤を処方してもらっています。それからは腹痛は落ち着いています。ストレスも有りお気を付けて下さいね。法事とかは昔は(親世代)一家に1人行けばいい感じでした。ついつい最近は夫婦と言われていますが我が家はそういうお付き合いは減らしています。近所に親戚が居ますが本当に減って来ています(見本となる本家が減らされていますので皆さん同様です)アドバイスは出来ませんが休養を大切にして下さいね🙋
シクラメンがまだまだ元気できれいですね💞我が家はそろそろ終わりです(室内が暖かいせいかも)

返信する

ももクリスマスさん おはようございます~*
コメントを有難うございます。

今年の初もうでのおみくじで健康欄で
心身の健康第一と書かれてありぞっとしました。
すごいなぁ神様・・・と改めて思った私ですが
自分で自分を守らんことには大切な人や大切なペットを守れません・・・
私が不調で大変なのは親族もしっているので
多分何も言わないだろうし 全部仕切って自分で
事を進めたい義理姉がいますので私が率先して何かを
しなくてもよいのです・・・

なので今回はおとなしく我が家で手を合わせようと思います・・・
シクラメン我が家は燃え盛ってるように咲いています。
これからが心配です。だんだんと暑さがやってきて
どこに置こうかなぁと悩みます。

こんばんは🍅

本文と皆さんのコメントを拝見しました。
難しいな。😖
ややこしそうな身内だねぇ。
かわいそうに。
旦那さんと2人でよく話して決めるといいね。
私も跡取りの嫁なので、気持ちはわかります。
客を呼んどいて…と、施主の嫁が不在ではまた悪く言われそうです。出たら出たで体調の悪化に拍車を掛けてしまいそうだし。

ただ採血データはとてもいいですね。
ほんとに素晴らしい🥳
貧血傾向もないのに、胃カメラ、大腸カメラまでするなんてと思うけど、悪いものはないよ大丈夫だと言うには、調べないとそれが言えませんからね。

返信する

とまとさん おはようござあいます。

ややこしい人が一人いますんで
その人が一番のストレスの原因になるかもしれません。
気に入らないことがあるとものを蹴ったり投げたり
横でため息つかれたり 自分ができることを人がしないと機嫌を損ねたり・・・
自分がすべてしないと気に入らないみたいなことがあり
もし私が 良かれと思ってしたことを気に入らないと
すべて捨てられてしまいます・・・

血液検査の結果に異状がない場合
胃カメラとか大腸カメラとか必要ないものなんですか
がんマーカーも異常はなかったみたいですが・・・
大腸カメラは5年ぶり 胃カメラは2,3年ぶりに
受けようと思っています・・・したくない・・

血液検査のみに限ってコメントしますね。
○○一般的に貧血があれば○○
まず体に負担の少ない胃カメラを
胃カメラで異常がなければ、体に少し負担はあるけど大腸カメラを
それでもわからなければ、最近は小腸カメラと進むのが一般的かな。
腫瘍マーカーはCEA、CA19-9あたりを調べたのかな。
それも異常無かったのよね😊それは良かった。

まあ、したことがあるようなので、安心のために受けたければ受けてもいいのかもね。

私は一度だけバリウム検査したけど、発泡剤?が合わなかったみたい。それ以降は職場検診のバリウム検査をパスしてます。大腸カメラは検便で異常が無いし、貧血もないからしたことがありません。

ありがとうございます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!