レプトさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

レプトさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2024年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

【業務連絡】 和棉の種 先着順

2024/03/18
【業務連絡】 和棉の種 先着順 拡大 写真1 【業務連絡】 和棉の種 先着順 拡大 写真2 【業務連絡】 和棉の種 先着順 拡大 写真3

今日は公休。大井町のおふろの王様♨で強炭酸泉、サウナで整え、マッサージでほぐされ、お食事処でお疲れさんサワーでほろ酔い、スッキリしました。
帰りは大井食品館のお肉屋さんでアグーや牛タン、レバーなど大人買いし、湯葉や生麩の入ったお弁当を買って帰りました。


写真① 14日に種蒔きした和棉 発根しました
    そだレポにも追加してます
    実が成って、白いホワホワの棉が出来ると感動です
    育ててみたいと言う方に差し上げます← 終了しました


写真② 昨日の昼食
     ザルラーメン
     細麺を茹でて、麺つゆにゴマ油、米酢少々でつけ汁をつくってみました
     つけ麺より、あっさりして食べやすいです

    昨日の夕食
     貝の3種盛り刺身(サザエ、ホタテ、ミルガイ)、ご飯、冬瓜のお吸い物、シイタケの石突とジャコの佃煮、ゴーヤチャンプル、写真右は、沖縄産の塩セロリ
     近所のスーパーで沖縄産のゴーヤ、塩セロリ、冬瓜などが売っていたので買ってみました
     アグー豚とゴーヤ、沖縄産の食材がお皿の上で出会いました(笑)
     貝のお刺身は、みずみずしく美味しかったです
     一番は塩セロリ、食感、香り、味が濃く、内地のセロリとは一味違いました



写真③ 今日に昼食
     大井町のおふろの王様♨のお食事処で、モツ入り豚骨味噌ラーメン&お疲れさんサワー


    今日の夕食
     牛レバー、ナスの味噌汁、湯葉や生麩入りのお弁当
     後方の3点は、クルミと小女子の佃煮、葉の花ニシン、たらこのうま煮(阪急お言い食品館の魚屋さんで)

「【業務連絡】 和棉の種 先着順」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

おはようございます。
和棉の種、希望したいです。
育てるのは難しくはないですか?
お願いできるでしょうか?

以前にいただいた、朝顔 団十郎も今年育ててみる予定です。

返信する

はーとねこさん おはようございます。

了解です。
昨年、初めて栽培しましたが、アサガオと同じで育てられました。
レプトのメアドに再度、送付先をメールしてください。
21日に発送予定です。

おはようございます♪。

白いホワホワ〜♡♡☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆、図々しくお願いしたいです🙏。

お手数をおかけします、宜しくお願いしますm(._.)m♡♡

返信する

こはさん おはようございます。

了解です。
今晩8時過ぎに、メアドをご返信ください。
メールにご連絡しますので、そちらで送付先をお教えください。

ありがとうございます🙏💕

お手数をおかけします、宜しくお願いします♡♡

おはようございます。

わたしも育ててみたいです。
よろしくお願いします。

返信する

くうねるあそぶさん おはようございます。

了解です。
21日の夜勤前に発送予定です。

レプトさんこんにちは。
バークとプラ鉢届きました。
ありがとうございました🙇
早速植え替えしました。肥料まで送っていただいて、お気遣いありがとうございます。

両方とも大事に育てます。
メールもさせて頂きました。重複になってしまいすみません。

返信する

ザスパファンさん こんばんは。

日記も拝見致しました。
楽しんで育ててみてください。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!