しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2024年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

まん丸(虫の話あり)

2024/04/01
まん丸(虫の話あり) 拡大 写真1 まん丸(虫の話あり) 拡大 写真2 まん丸(虫の話あり) 拡大 写真3

一晩だけ泊まりに来たのかと思っていたツバメ、どうもうちで子育てする気になったようです。巣の下にフンが落ちていたり、ドアの上で寝るのか、ドアノブの上に冷や汗2・・・それはやめて冷や汗

今日も暖かく、アシナガバチ2匹に出会いました。1匹目はまだ女王かと思い、即パンチ
これで巣を造るのを阻止した手(チョキ)と思っていたのに、すぐ次のに遭遇。スプレーに目を向けた間に、消えました。また巣を造られるもうやだ~(悲しい顔)


昨日、リフォーム会社のシャチョーが言いました。
「そこの何だっけ?〇〇(市の生涯学習センター)には、図書館があるん?」
しま「ありますよ、昨日も行ってきました」
小さいけどねウッシッシシャチョーが言うには、昔読んだ連載物の最後の部分だけが読みたいのだと。作者名はわかるけど、タイトルを忘れた。
シャチョー「昔、〇〇図書館の作者別の棚に並んどったんよ。それが今は、どこの書店にもない」
書店もあちこち探したらしい。はやらなくなったら、店にも置かなくなるからなぁ。
しま「ちょっと待ってください」
スマホを持ってきて、図書館サイトにログイン。
しま「こうやって、図書館カードを登録しておくんです」
作者名を入れて、検索。いっぱい出た。次いで、シャチョーが思い出したタイトルの一部を打ち込むと・・・副題も複数、上下巻もあって、いっぱい出た。
が、近くの図書館にはない。もう古くなって処分されたのか、シャチョーが昔行った図書館にもなく、すべて市の中心地の、いちばん大きな図書館の、しかも書棚ではなく、書庫にある。行っても見つからん。カウンターで言って、出してもらわないと。

しま「そこ(生涯学習センター)の図書室で予約して、そこで受け取るようにして、届いたら電話かメールで連絡してもらうようにして・・・」
漢字もうろ覚えらしいので、作者名とタイトル名をメモして渡しました。

本屋をめぐっても見つからない。図書館のどこにあるか、あるかどうかもわからない本、書棚ではなく書庫にしまわれている本を、居ながらにして探し、予約できる。ネットは使いようによってはとても便利です指でOK使い方をまちがうと、怖いけどね冷や汗

シャチョー「しまくじらさんみたいに、使えりゃええけどな冷や汗
自分で使おうと思わないと、使えないのですよ猫2


カメラ
フリージア、咲き始めました。

カメラ②③
ムスカリ・アズレウム。下から咲き進んで、ついにまん丸になりましたうれしい顔

「まん丸(虫の話あり)」関連カテゴリ

みんなのコメント(5)

こんにちは。

ツバメ、来てくれたらいいなあ🎶と思いますが、やっぱり下は色々大変なんですね😀

わからん、面倒くさい、ばかり言ってないで、便利なものは使っていかないとなあ😄時代から世間から取り残される〜😅

アズレウム、ずいぶん丸くなりましたね😆
私は、スカートの裾がひらっとしてるくらいが好きだなあ✨あれは、めっちゃ可愛い🩵
実は、BOLTOさんと同じで、よく咲いたムスカリにフジツボを感じてしまうのです🤭でも、アズレウムはお花の先がギザギザひらひらしていて、フジツボ率低め🎵可愛いです😄

返信する

さきっちさん、こんにちは。

ツバメ、リフォームを始めました😄
下にフンを落とされるのは仕方ないけど、ドアやドアノブにドロやフンをまき散らすのはやめてほしい😅

「○○さんはできるから」
って言う人は、できない以前に、やる気がない。人に聞けば、人にやってもらえば、って感じ。
「やり方を教えてほしい」
と言えば、自分でもできるようになるのに。

とりあえず今回は、シャチョーさんが読みたい本を無事、借りてこられたらいいなと思います😄

アズレウム、丸くなりました😆
ありがとうございます。裾が広がりかけてるころが、かわいいですよね😄でも丸いのも、笑えるからこれはこれで😁
フジツボ、人気うす😓

こんばんみゃ〜。

待ちくたびれていたフリージア、咲いたんですね。晴れの日にお似合いのきれいな黄色💛
ご近所のは、まだつぼみで粘っています。

アズレウム、ぷく〜っという感じで可愛らしいですね😊
青と紫と白の色合いが、とても素敵です。

もうツバメの季節なんですね。なんだか早い〜。

返信する

らりこにゃん、こんばんみゃ~。

フリージア、やっと咲きましたわーい(嬉しい顔)寒あやめみたいに
「あれ、咲いてる」
って花もあるのに、みんな個性がありますねウッシッシ

ありがとうございます。アズレウムも個性的うれしい顔

ツバメさん、うちに決めたようですわーい(嬉しい顔)

・・・ってことはもう、ジョウビタキは帰ってしまったのね冷や汗2

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!