くーちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くーちゃんさん  宮崎県
お気に入りメンバーに登録
2024年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

春の花

2024/04/16
春の花 拡大 写真1 春の花 拡大 写真2 春の花 拡大 写真3

陽射しの柔らかい晴れです。☀️
4月だもの
これくらいが良い🆗

クレマチス 確かHFヤングの枝変わりから
育成されたとか

サマースノー
まずは1輪 つるバラなので咲揃ったら景観が
いいはず

ピンクが縁にだけ
遅く咲くのは色抜けするのかな
可愛い💕

「春の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは

今日は昨日より過ごしやすいです。
20℃前後がちょうど良いかな?だけど…今日は黄砂が来ててうんざりです😑

📷①はフェアリーブルーですね。
こんなふうに咲くクレマチスは持ってないのでウズウズしてしまいます。
名前をど忘れしたけど気になるのはあるんだけど見かけないんですよね😅

もうバラが開花ですか⁉️
咲き揃うのが待ちきれませんね💕

返信する

なかぴーさん
こんばんは😃

20℃前後 1年中そうあってほしいです💦
黄砂 洗濯物外に干せませんね

フェアリーブルー ありがとうございます_(._.)_
あれ、なんだった?のど元につかえて出てこなかった

ピンクのもありますよね
さすがにもういらない
クレマチス、今日1本立ち枯れしていました。
なんだろう?テッセンかな

欲しいのは店舗にはなく、出会いがあるといいですね

バラ 咲きそうな蕾は数種
挿し木して初開花のを楽しみにしていたら
全部同じ品種みたいで、あれあれです😥

こんにちは♪

こちら結構暑いです
今日は珍しく窓拭きなんぞをしたものだから
明日暴風雨かもしれません😆

え?
もうバラちゃんが❣️
早いですね〜
ラナンキュラスとの共演が楽しめそうですね〜

3枚目はもしかしてクリスマスローズですか
優しいお色で綺麗です😍

返信する

みなこさん
こんばんは😃

窓拭きされたんですね。みなこさんは
常に掃除も完璧にされていると思うので
暴風雨だなんて💦私がしたら大雪が降るかも

バラ そうそう
この下にはラナンキュラスラックスが
ハデス、ピュタロス、アリアドネが植えてあります。

3枚目 そうなんです。
今年は1月に咲き始めて、たまにのんびりさんが
今頃 

明日は人生初の大腸検査🫄
翌週は10年ぶりの胃カメラ😬眠っている間に終わってほしい🙏痛み感じながらヒーヒー言おうかな🤣

こんばんは〜😊

普段、日記にまで手の回らない私がくーちゃんさんの日記の写真に惹かれてお邪魔させて頂いています🤗

フェアリーブルーが、こんなに咲いているんですね😲

いいなぁ~💕

以前 我が家にも有りましたが、お星様になってしまいました😢
そして、昨年、たまたま友人宅で咲いているのを見掛け
何本か茎をカットしてもらい挿し芽をしました🌱

1本だけ生き残り鉢に植え付けました✌️
又、あのお花が見られるかと思うと嬉しいです🥰

でも、似たお花も有るので我が家のお花が100%フェアリーブルーか自信が有りませんが…
お花を見させて頂いて楽しみが増えました🤭

返信する

クチナシさん
こんにちは😃

嬉しいです💕
フェアリーブルー 大好きなクレマチスなんです。
一季咲きでないのもラッキー

挿し木されて成功
すごいです✨私も保険を作っておこうかな
もう1本あるけど、勢いが違って
この場所がお気に入りなのかも

クチナシさんのフェアリーブルー 楽しみですね
咲いたら見せてください😄

そろそろジョセフィーヌも咲くころですね
ありがとうございます_(._.)_

フェアリーブルー
なんて
ときめくクレマチスさんなんでしょう。

しっかり
メモしときます。

バラも楽しみですね~(*^^*)💕

返信する

こてつママさん
こんにちは😃

フェアリーブルー ときめき感じてもらえて嬉しいです。
春と夏に咲きます🌺 お勧めです✨

バラもありがとうございます_(._.)_
まさにシーズン突入です🌹

ついでに害虫、病気も( ノД`)シクシク…

おはようございます。

 クレマチス。。 素敵ねえ。。
 もう増やさないと決めているのに
 ちょっとときめいて。。
 名前を調べてたら
 こんなページ 発見^^
 https://www.shuminoengei.jp/?a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=53681

 もう 春のはずなのに
 気温や陽射しは 春ではないのでは?
 と思っちゃう今日この頃です。

 サマースノー もう 咲き始めたのね
 早い^^
 でも 壁一面の黄色のモッコウバラや
 牡丹が咲いて居るのを見かけると。。
 うちが遅いだけかも とおもったりします^^

 クリスマスローズ 綺麗だわ。。
 何とも言えない色の競演がいいよね。。
 しろでもないピンクでもない緑でもない
 種蒔き組が 発芽してくれたらいいなあ。。
 と思ってそっちを眺めていて
 鉢植えはなおざりで 可哀想だわ
 って くーちゃんの日記を見て思い出しました^^

返信する

おりゅうさん
こんにちは😃

金子さんのページ そうそう
ここで枝変わりだと知ったんでした🤔

今日は1時間くらいかな?長そでではι(´Д`υ)アツィーって、季節は春のはずなのに

モッコウバラ 黄色と白を育てていたのに
畑に持って行ったら、昨年夏でサヨウナラ👋でした。
棘がないから扱いやすいのにね

牡丹も開花の季節ですものね
おりゅうさんは育てていないのかな?

クリスマスローズ もう種ができているのに
たまにこうして遅く咲くのがあるの
この個体があればと思うけど、来年は出ないかも

種まきっ子 楽しみ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
私、もう直播します💦
おりゅうさんみたくまめなことはできない

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!