はねこうしさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

はねこうしさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ

あ~~ 咲いている🌸

2024/04/26
あ~~ 咲いている🌸 拡大 写真1 あ~~ 咲いている🌸 拡大 写真2 あ~~ 咲いている🌸 拡大 写真3

① デンドロビウム
② ハナイカダ全景(ベランダから📷)
③ ひなたぼっこ 左 萬年 右 百年

こんなのもありました(*^^*)🌸
忘れていたころに咲き始めまして…( ;∀;) ごめんなさい危なく植え替えしちゃうところでしたゎ。
バルブが 3~4本しか残っていなくって もうあきらめようと思っていた株です(#^^#) 
危険を察知して 開花にこぎつけた ド根性の株です。

「あ~~ 咲いている🌸」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは🍀
カメちゃんたち、可愛い…!!𓆉
以前実家で飼っていました𓆉
イシガメなのですが、はねこうしさんのカメちゃんはなんと言う種類ですか?

ど根性、すごいです🌸

返信する

こんにちは~(*^^*)

うちのカメさん達は 息子が幼稚園だった頃から飼っている ミドリガメ 30年ものです。
小さい頃は 緑だったの(*^^*)🍃
ミシシッピアカミミ という種類で 外来生物で川や池に捨てる人がいて生態系に影響が出て 今では購入できません。
新たに飼うのには 許可がいるらしいです。
けっこう懐いていて 雨戸開けると 池(睡蓮鉢の大きい物)の中で バチャバチャして 「えさ~~!」とアッピールしたり 人間見ると池の中から乗り出してきて 「オヤツくれ~~!」と 訴えてきます。
このあと 卵を産む季節になるので 砂場?(ごめん ベランダには砂場はない)さがしてベランダを徘徊するんです。
そして 極めつけは 網戸をくいくいと器用に開けて20センチくらい段差のある敷居を乗り越え 和室に入ってくるのです。

あ 長くなりました この辺で~~また(*^^*)

コメントありがとうございます!(^^)!

ド根性デンドロさんは 花以外のところをお見せできないほど 大変な状況です‥💦花終わったら 植え替えして再生をはかります!(^^)!

こんばんは🍺
カメちゃん、網戸を開けますか!
実家にいたカメも、開けました(笑)
そして脱走して、隣家の庭の水溜りにいたところを見つけてもらったりと、けっこうな冒険家でした。

また、カメちゃんを見せてくださいね𓆉

返信する

おはようございます(*^^*)

網戸開ける🐢脱走する🐢 やっぱり そうなんですね~~💦
ミシシッピに帰りたいと言っているんでしょうか( ;∀;)
オヤツ(干しエビ)あげるから ここにいてね(*^^*)💕💕
和室を通り越し 階段をがたんごとん落ちてきて 玄関にまで来たことあります(ToT)/~~~
今は 網戸にストッパー めんどくさいけど!(^^)!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!