ぴょこぴょこさんの園芸日記

一気に💦

2024/04/29
一気に💦 拡大 写真1 一気に💦 拡大 写真2 一気に💦 拡大 写真3

おはようございます。昨日は、いきなり季節が進みましたね💦春を通り過ぎて、初夏のようでした。鯉のぼり🎏が、泳ぐ季節とは思えないくらい、暑かったです。

かわいそうだから💦もう少し💦楽しんで片付けようと思っていたパンビオ達を、一気に💦お片付けはじめました。

そのかわり、種まきして、芽がでて、成長すすむジニアやキバナコスモス、エキナセア、ハイビスカス🌺を持ってきました。

たいした事していなくても。
汗💦が。かなり暑いですね。

バラも、オリャ〜っと咲きだしてしまいました。この気温だと、持たない💦この時期を楽しみに、お世話しているから、ゆっくり楽しみたいな〜

昨年、新苗でヒョロヒョロだった紅玉🍎初開花です。かわいいバラです。我が家には少ないコロンと丸いタイプのお花。かわいいです。

ガザニアがこんなに元気。暑いんだな〜風景がかわってしまいました💦ありゃりゃ💦我が家のお花達は、変化していきます。

みんなのコメント(2)

こんばんは。

白いクレマチスに紛れるようにポツリと咲いた
紅玉、可愛いですね~。
これからもっと、クレマチスと混ざり合うように
咲いたなら、きっと素敵でしょうね…🤗💖

ガザニア、元気いっぱい!
お日様カラーでコチラも可愛いです。

私のベランダガーデンは新たにお迎えした
ペチュニアたちがにぎやかですね~。

返信する

こんばんは。
紅玉は、人気があって、なかなか手にできなかった💦バラです。ある雑誌で、数年前紹介されていて印象に残っていて、実物を横浜の公園で見て👀丸くて、コロンとしていて、とにかく、よく咲いていて🍎やっと手にいれたのが、細い新苗でした💦やっと、ここまで大きくなりました✨お顔が見れて、嬉しいです。花の形が、とてもキュートなバラ🌹です。
ガザニアは、PWのカナリアスマイルです。もう、いったい何年経ったのかな?処分品で100円で買った小さな苗でしたが、プランターいっぱいになって咲いてます。小さな花のガザニアで、かわいいです✨✨
パンビオを片付けして、サフィニアやカリブラコラ、ペチュニアをお迎えしたいなあー☘️と思ってます。今年は、どんな子にしようかな?渋谷園芸さんで、ちょっとかわったお花を、来月お迎えしてみようかな。
ちょっと前に、金子先生がご紹介されていたサンパラソルも欲しいのよね。二階ベランダをサンパラ祭りにしてみたいんだよなあーなんてね。構想中です♪

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!