有島 薫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

有島 薫さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

品種名 : ポム

2024/05/01
品種名 : ポム 拡大 写真1

作出 : 河本麻記子さん 2023年秋発表
花期 : 四季咲き
花色 : 赤
花径 : 中小輪
樹高 : 0.9m
香り : 微香

ポムはフランス語でリンゴ。
深みのある赤の中小輪の花が木一面に咲く姿は、遠くに見える赤く熟したリンゴのようです。

小ぶりな樹形で分枝もよく形も作り易く、鉢植えにして近くに置いて育てるのに向いています。

花持ちがとても良いのが特徴で、鉢植えのままでも、カットして切り花にしても長く楽しめます。

耐病性がよく、病害虫予防の顆粒状の薬剤を定期的に置くだけで病気になりません。

「品種名 : ポム」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは。
横浜での紹介があったバラ🌹ですね。
つるバラの紅玉とは違い、鉢で管理できるバラで、いいな❤️と思ったバラです。マハネやニルヴァーナも興味あります。先生のご紹介楽しみにしてます。

返信する

今日はご参加有難うございました。
ウチの「ポム」も咲いたらご覧に入れますね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!