Crepuscule(クレパスキュール)さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Crepuscule(クレパスキュール)さん  福岡県
お気に入りメンバーに登録
2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
39

オキザリス フラバ

2013/10/31
オキザリス フラバ 拡大 写真1 オキザリス フラバ 拡大 写真2 オキザリス フラバ 拡大 写真3

【オキザリス フラバ】
鳥足型の切れ込んだ葉をしたフラバさん。
丸い花壇のアンジェラの足元から、ぽちぽちっと出てきました。
年に1週間ほどしか咲かないけれど、(ポジティブに考えれば)これもまた秋限定のお楽しみ♪


黄色つながりで。
【モリニュー】
木立四季咲きのコンパクトなばらさん。
咲きすすむにつれて、色や形が変化するばらは多いと思うのですが、モリニューの花は見る度に違う顔をしていて不思議&魅力的。

【オリーブの実】
収獲しましたー。
虫に喰べられて穴があいたり、風で落ちてしまったり…ちょっと後回しにしすぎたかなぁ。
食べられそうなのを選別したら思ったより少なかったけれど、10日ほどあく抜きをして塩漬けにする予定です♪

「オキザリス フラバ」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2013/10/31

新着に出てたからすぐわかった~。ウッシッシ

モリニューって本当はどういう意味?人の名前?
モリさんちのおニューのお花かな~なんて頓珍漢な事考えているんだけど。
それにしてもきれいだね~。私の大好きな黄色だし。黒ハート

オリーブは塩漬けにしないと食べられないものなの?
生をなんとかしてってのはないのかな~。

返信する

こんにちは、sunshineです。

カラスの足跡でしょうか?
黄色い丸いお花、きれいですね。

モリニュー薔薇さんも面白い咲き方ですね。

ワンコちゃんもかわいいです。

返信する

こんばんは♪

すっかり日が短くなって・・・。
オリーブ、収穫されたんですね~
アク抜きをしてから塩漬けなのね、なかなか大変そう。
その分美味しさも倍増だねウィンク
わんこちゃんの奥の部屋が、ウワサのわんこ部屋かな?

黄色いバラって、家には無いんです。
たったひとつ、ミニの小さいのが1鉢だけ。
ピンク系の庭には合わないかな~と見てるだけですわーい(嬉しい顔)
場所も無いし冷や汗
モリニューさん可愛いですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

返信する

こんばんは

オキザリスって種類がいっぱいあるんですね。
フラバさんは葉っぱが特徴あって面白いね。
綺麗な黄色で咲いているのに一週間で終わりになるの?

モリニューって綺麗なバラですね。

オリーブ収穫したんですね。
塩漬けするまでになかなか手間が掛かるんですね。

返信する

こんばんは

オキザリス、フラバは初めて見ます。 年に一週間しかお目にかかれないとは開花したら良く見てあげたいですね、黄色い花が可愛いです。

モリニューは開花毎にいろんな表情があるのですね、それも魅力だわ。 真ん丸な開きかけの姿もいいです揺れるハート

オリーブけっこう採れてますね、あく抜きに10日もかかるんですか。 ラブちゃんが見守ってくれてますね猫2

返信する

わんこ嬢、オリーブの実食べちゃいませんか?
うちのガッツキ君、ボールに何か入ってて床に置いてあったら絶対食べちゃいますよあせあせ(飛び散る汗)
もしくは待てで我慢させても、ボール凝視でヨダレだらだら。
(彼の食器自体、ステンレスのボールを流用してるし冷や汗
油断すると公園に落ちてる銀杏までパクパクうまい!

それにしてもそんなにたくさんオリーブの実が収穫できるってすご~いグッド(上向き矢印)
我が家のオリーブは・・・
花なんて咲いてたっけ??って状態ですもうやだ~(悲しい顔)

返信する

ひかるりさんラブレター

新着の画像ってわんこかな?
それですぐ判ってもらえるなんて嬉しいですうれしい顔手(チョキ)

「モリニュー」、私も最初に聞いたとき「森アラタって人?」かと思っちゃいましたウッシッシ
これって、英国のサッカースタジアムの名前からきているんですよくつ
http://www.davidaustinroses.com/japan/Showrose.asp?Showr=3269

黄色のばら、私も大好き~ハートたち(複数ハート)
こんなにいろんな黄色をひとつの花で見られるってなんだかお得な気分ですウィンク

オリーブ、苦味がつよいので生食はしないみたいですワイングラス
虫は齧るのに、人間にはムリだなんて…手間かけずに食べたいんですけど、本当はあっかんべー

返信する

sunshineさんラブレター

ありがとうございますワン猫2
そうそう、カラスの足跡みたいなひよこぴかぴか(新しい)
「手のひら状の葉」と呼ばれることもあるのですが、地面から手がいっぱい出ているのを想像するのは怖いので、「鳥の足」だと思うように…ってどちらも怖いですね冷や汗

モリニューさん、咲きすすむと淡い黄色のロゼット咲になるんですよ桜

返信する

多菜花家さんラブレター

ホント、すっかり日が短くなりましたね晴れ
夕方に帰宅しても、庭に出ていたらあっという間に暗くなっちゃって家

オリーブ、ご近所さんに教わりながらあく抜き中ですわーい(嬉しい顔)
「実」っていうとなんだか「もいでそのまま食べられるもの」というイメージだったので、ちょっと大変になりました冷や汗
でも、仰るとおりですねウィンク
気長に楽しみながらがんばります~。

ピンク系のお庭、素敵ですねハートたち(複数ハート)
統一感のあるお庭にとても憧れますよ。
ウチはあまり考えずにお迎えしたからごちゃごちゃしていてふらふら

写真のお部屋はキッチンで、その奥は玄関につながる廊下なんですが、なぜかここの境い目によく寝そべるわんこ…猫2
「冷暖房が逃げていくからやめて~」ってよく言ってますウッシッシ

返信する

kazuさんラブレター

オキザリス、「置き去りにされたリス」みたいで面白い名前ですよねウッシッシ
種類がたくさんあることは、この子を植えたあとで知りましたひらめき
フラバって、日中のあたたかい時間帯にしか開花しないし、1週間くらいで花も消えてしまうので、外出が続くと見ないで終わってしまうことも…涙
葉が面白いから、そっちの方を楽しんでますクローバー

オリーブ、初めての収獲でわからないことだらけですふらふら
早く食べたいなぁ~。

返信する

はなはなさんラブレター

フラバさん、庭づくりをはじめた頃にホームセンターで買った球根なのですが、ずいぶん数が増えました芽芽
仰るとおりで、この時期しか見られないのでしっかり観察しておかなくちゃですね目
日中のあたたかい時間帯しか開花しないので、帰宅したら閉じていたりして…あれは結構ショックです冷や汗

モリニューの花姿、開きかけのまん丸が可愛いですよねハートたち(複数ハート)
私もあの丸いところが好きなんです~。
淡い黄色のロゼット咲きになった姿も、そのうちupできるといいなカメラ

オリーブのその後もupできるよう、あく抜きをぼちぼち続けていますよ猫2ムード

返信する

くろいぬさんラブレター

ありがとうございます鉛筆

わんこさん、オリーブは美味しくないって知っているみたいで(散歩中にパクッとしてはウエエエ~を繰り返しているので…)これにはヨダレも出ませんでしたよわーい(嬉しい顔)
食事用のボウルに入れたら「ごはん!」と思って食べちゃったかもですおにぎり
くろいぬさんのわんこくんは、銀杏でもパクリしちゃうんですね!苦味とかないのかな?猫2ムード
だけど、それだけ元気いっぱいって嬉しくもありますよねハートたち(複数ハート)

オリーブは何年も育てていて今年ようやく実がなりましたクローバー
「1本だけ植えていても実がならない」って趣味園で見て慌ててもう1本買いに行ったんですよ冷や汗

返信する

すっごいすっごい!たくさんのオリーブ!塩漬けいいね〜♪オリーブ園・・目指そうかな・・笑

返信する

momomoさんラブレター

木を2本にしたら今年はこんな感じに収獲できたよウィンクぴかぴか(新しい)
塩漬け、うまくいくといいけど…なんか失敗しそう、なにせ私のことだからねぇ~冷や汗

オリーブ園、momomoさんの広大な土地だったらできちゃいそう~ほっとした顔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
インパチェンス...
2024/06/16
今日の蓮②
2024/06/16
今日の蓮①
2024/06/16
タワーオブ朝顔
2024/06/16
父の日の庭
2024/06/16
🌼実家のお庭〜...
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!