コンカドールさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

コンカドールさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

今日の花 クレマチス

2024/05/03
今日の花 クレマチス 拡大 写真1 今日の花 クレマチス 拡大 写真2 今日の花 クレマチス 拡大 写真3

今年買いました、アンドロメダ 咲き始めが暴れ咲、何?と思いました
それがかわいい、クレマチス アンドロメダ として咲き安心

大分、昔からあった クレマチスと呼んで居た、頃のです
今年も咲きました😊

白万重、漸く咲き始めました
これから沢山咲きます

「今日の花 クレマチス」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは🌟

1番目の写真、今日開花したのと、同じです。もう、かれこれ10年前から毎年咲いてくれてるクレマチスです。😄

アントロメダと言うのですね。😄

返信する

こんばんは~
一緒のお持ちなのですね😊
私は、先日たまたま一鉢ありましたので素敵‼️と買ってしまいました  湘南のクレマチス アンドロメダと札がありました
とても上品な優しい感じの花でお気に入りになりました
大事にしたいです
同じのがあると嬉しいですね💕

コンカドールさん
おはようございます

今日もお天気になりそうですね。
クレマチスが咲き始めてきましたね~💕
コンカドールさんのお家は満開に近いでしょうか?
アンドロメダは八重咲でしょうか?
2枚目の古株さんも鮮やかなピンクのお花ですね✨
家にもよく似た色が目を出して少し伸びてきています。
白万重ももう咲き始めているんですね~💕
家はまだつぼみです。
軒先に置いていたときは早くから咲き出して四季咲きしていましたが今は庭に置いているので少し元気が無くなってきました。
でも蕾は上がってきているので開花待ちです🥰

返信する

こんばんは~

アンドロメダ、一重咲きと思っていましたら、八重咲きですね~ 嬉しいわぁ

2枚目のは何十年物です、健気に每年咲いてくれ有り難いです
白万重は鉢植えをしてあるのですが、そちらはミニ花になり肥料不足!?なのかなぁ と
挿し木を地植えしたのが、良い花をつけました👍
これから旺盛になると思います

おはようございます😃
アンテダロメダ 素敵ですよね。可愛いし。
白系のクレマチスは爽やかですね
白万重も素敵ですね

私もアンドロメダ大好きです。
実家に植えたんですが何故が花が少ない…
母が適当に切ってました…咲かないわけです😂

返信する

こんばんは~

皆様良くご存知なのですね
私は新種かと思い、ちょっと喜んでしまいました😁
白にうっすらとピンクがかわいいです
白万重も大好きです
私も、クレマチスきるのが、訳わからなくて困っています
種類に依ってバッサリも有るそうですが、わからないので古枝のままで、新芽がでたら要らない所をカットしてます
お恥ずかしいです😥
有難う御座いました

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!