シミケンさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

シミケンさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

♪優しさに~、包まれたなら~

2024/05/07
♪優しさに~、包まれたなら~ 拡大 写真1 ♪優しさに~、包まれたなら~ 拡大 写真2 ♪優しさに~、包まれたなら~ 拡大 写真3

長いことお休みいただいていて、その間息子の結婚式もあり、アルバムにのみアップしていました。

たくさんのお祝いのコメントをありがとうございました。m(_ _)m

これにて復活!としたいところですが、もうしばらくお休み継続です。
取りあえずはGWも終わったことだし、生存確認、ということで~(*`▽´*)

先ずはいつもの通勤電車ネタ。
GW期間はカレンダー通りのお仕事で、4/30~5/2は通勤電車はそこそこ空いて、そこそこ混んでいた。
世の中お休みなのね~、と電車の向かいに座った新入社員らしき青年を見ると、本を読みながら仕切りに脚を組み替えている。

本のタイトルは『速攻ビジネスマナー』
ビジネスマナー、大切だよね、、、でもその前に一般マナーも再確認しよう。
そこそこ乗客がいる電車では脚を組まない!
学ぶことは多そうだ。( ̄▽ ̄;)

写真① 大菊の挿し芽後、2週間
160本の挿し芽中ちょっとダメかなというのは2~3本、今のところの成功率は98%ほど。
ま、そんなもんでしょう~(´^ω^)

種まきしたミニヒマワリ、ジニア、アサガオ、その他諸々、今年もGW中に『ご自由にどうぞ!』のシミケンマルシェを実施。
5/3に家の前に60ポットほど出したけれど、翌日にはほぼ嫁に出た。
今年の目玉は白いミニヒマワリ&西洋アサガオの青と赤&去年Sみんさんにいただいたワタの種と発芽させた苗。
もちろん、「江戸風情」も引き続き戦略的拡大作戦実行中であります、まいん会長!(`∀´)

普段家の前をお散歩される方々以外にも初めての方も何人かいらっしゃった。
お話を聞くと「○○さんにお聞きして~」と口伝てでシミケンマルシェの話題が拡がっているらしい~

次は菊苗と多肉ちゃん's子吹き苗ですよ~
( ´∀`)

写真② クレマチス ドクターラッペル
一番花が咲き揃った。
もう10年ほどになるこの花はもはやクレマチスでは古典的なパテンス系の優良花。

今年は少し花色が薄いかな。(-ω- ?)
四季咲き性で花がらを摘むと二番花、三番花と咲いてくれる。

写真③ シャクヤク 滝の粧
今年もこのベビーピンクの蕾が膨らんできた。
つぼみフェチを唸らせるこの雰囲気、どう?
(*≧∀≦)

♪目に映る~すべてのことは~メッセージ~

「♪優しさに~、包まれたなら~」関連カテゴリ

みんなのコメント(30)

おはようございます。

お久しぶりです😄って、まだお休み?😅
ごゆっくり😌

「速攻ビジネスマナー」とりあえず、速攻ですから😁これから色々ありますぞ。最速、1日で退職なんて話も聞くけど😅

たくさん種まきして、たくさん養子ですか😄

クレマチス、かわいい😆

シャクヤク、具は豚肉とタケノコと・・・(違)😁

♪ やさしい気持ちで目覚めた朝は
おとなになっても奇跡はおこるよ ♪

返信する

しまくじらさん、こんにちは~♪
お久しぶり、とはいっても2週間ですが、、😅

もう少しお休みします。
というか、花の手入れや園芸作業はフル回転なのです。
もうしばらく出張やら何やら、お仕事でこき使われておりまして~😓

(;゚∇゚)アハ、初出勤して「こんなはずでは、、」って、話があるようですね。
とにかく我慢しろ!なんていいませんが、どこまで堪え性がないのか、、

『即効』じゃなく『速攻』のビジネスマナーって、どういう内容なんだろう、って、そこも気になりました~🤭

春は種まき権兵衛になって、やたら種蒔いてます。
種袋の中身も、去年採った種もたくさんありすぎる?
自分の家で使うのはせいぜい数株ですから~
それでも養子先で喜んでもらえれば!😆

( ゚д゚)ハッ!シャクヤクを豚肉とタケノコで、、、
、、歯触りはシャクシャク!🤣

シミケンさん、お久しぶりです。
生きていてよかった〜!
でも、まだ完全復活ではないんですね。😢
シミケンマルシェ、ご近所さんが羨ましいなあ。どこの生花業者さん?っていうくらいの花の種類と、量ですね。
家が近かったら、絶対行っちゃいます。口コミでまた花友さんが広がっていきますね。😄
完全復活、お待ちしています!

返信する

キッキさん、こんにちは~♪
生きております~!😆

完全復活までもう少しお待ちください~
今週、来週、更にその先ですでに出張予定が入りまくっています。
ロートルの身をよくもこき使ってくれています~😅

キッキさん、茨城県南からなら近いですよ~
大菊、多肉のマルシェの日、告知しましょうか?🤫

知らないところでシミケンマルシェが話題になっているようです。😁
花ともさんの輪が拡がると楽しいですね~

そして、「江戸風情」があちこちで咲いているのを見るようになれば、おそらくワンコを散歩している私もニヤニヤしながら歩くようになるのでしょう!
( ゚д゚)ハッ!危ないおっちゃんになっちゃうか?🤣

シミケンさん、こんにちは。

ゆっくり休んでくださいね。無理はダメですよ〜

シミケンマルシェ、お近くなら私も行きたい!
こんなふうにどうぞがあったら皆さん、嬉しいですよ。
シミケンさんの苗が里子に出てあちこちで咲かせたら。。。
シミケンさんは花咲おじさんです!

納得のいくまで休んで納得がいったらまた再開してくださいね〜

返信する

ハゼランさん、こんにちは~♪
のんびりやっています~♪😄

そろそろ、とも思うのですが、GWを挟んで4月と5月は出張続きで、、、
求められることはありがたいのですが、一線を引退したおっちゃんの身にはなかなかしんどい~😅

( ゚д゚)ハッ! 花咲かおじさん!
良いですね~♪😁
そして、花咲かじじいとおっしゃらなかったハゼランさんに感謝~!😆

もう少し身体が楽になったら完全復活!です~!😄

シミケンさま

こんにちは。
ご子息さまのご結婚おめでとうございます✨🥂✨

たった一度コメントのやり取りをしただけでしたが、ずっと復帰される日を気にしておりました☺️
新郎ご尊父様よりご挨拶を‥でどう締めくくられた(どんな笑いを巻き起こされた‥いえいえまとめられた)のかなぁ〜とか、結局何シャワーを選ばれたのかな?などなど、日常生活に戻られて、ゆとりのお時間がありましたら、エピソードなどお祝いごとのお裾分けの続きが拝見できれば幸いです🙏🏻

先程アルバムを覗いてみましたが、ステキなロケーション&演出ですね(ご夫婦のチョイスorアイディアかしら)💐
どうぞご一族様と周囲の皆さまが、ますます笑顔あふれますように😌

返信する

ぽちみけさん、こんにちは~♪
ありがとうございます!😄
取りあえず1人片付きました~😆

次男と娘はどうなりますことやら。
我が脛は細くなるばかりです~😅

新郎の父、挨拶は、、真面目にやりましたよ~
ま、新婦側もひっくるめた代表としての挨拶ですので~😤

ただ、それだけで済むわけもなく、挨拶前の余興の際には私の父(89才)が甥っ子3人が披露してくれた空手の演舞に飛び入りするは、私も板割りの演武に飛び入りするはで、爆笑の渦を巻き起こし、奥さんは司会進行の方にご迷惑を、と謝っていました~🤣

新婦の父君は娘を嫁に出す感動の涙と、余興で腹を抱えた涙でクシャクシャなお顔になって、「良い家庭に嫁に行けた!」と連発していました。😊

ちなみにライスシャワーはせずにフラワーシャワーになり、我が家のライスフラワーは私からのお嫁ちゃんへのプレゼントになりましたよ。😊

式場のチョイスもテーブルフラワーの演出も、二人でプランナーさんと打ち合わせて決めたようです。
とても良い式になりました。😌

あ〜な〜たに〜♪会いたくて〜♪会いたくて〜♪眠れぬ夜は…

シミケンさん こんにちは🎶💕お元気でしたか😊

ちゃんと夢でお会いしてましたよ…
気配だけのね😜

私も知らんぷりで
''お噂お聞きして遠くから来ました〜''
なんて言いながら花苗もらいに行こうかな?😁

ご長男の結婚式無事に済みおめでとうございます😊
ハプニング期待していましたが滞りなくですね?😁
これからお二人の新生活に伴ってシミケンさんももっと忙しくなりますよ〜
今のうちに英気を養っておいて下さいね💕
ウッシッシ〜😁






久々のいいねにドキッ💓
嬉しかった…😌

返信する

なっぷるさん、こんにちは~♪
元気ですよ~😁
夏野菜のプランターや裏庭の起耕、生垣の剪定で身体中筋肉痛です~😅

( ゚д゚)ハッ! 夢の中の気配!
しまった、気づかれていたか~🤣

来ますか?シミケンマルシェ!😁
次は大菊苗ですよ~
大菊、やってみますか?😆

結婚式といっても、もう半年前に入籍して暮らしているので、むしろ落ち着いた生活となるでしょうね~

アパート住まいで花を育てるスペースもないというのに、あれやこれや、鉢を持たせようと画策しています~😎

なっぷるさん地域もすっかり春ですね。
さて、何を送りつけようかな~🤣

  • 写真
  • ann 2024/05/07

こんにちは

あら~おめでとうございます
そんなこんなでお忙しいのですね、最近日記が上がってこないなと思っていました

シミケンマルシェ!
次は大菊ですか、大菊はわたしにはちょっとハードル高そうです
いま苗ができてるってことはいつ挿し芽されていたんでしょう?
父からは梅雨時に挿すように言われています

返信する

annさん、こんばんは~♪
ありがとうございます!😄

ま、公私共に忙しいということもあるのですが、
ちょっと春は気分が落ち込むことが多く、
普通に生活しているし、園芸も忙しくしながらも、意図せずガクーンと気持ちが下がってしまうのです。

何故なのかは自分でも良くわかっていて、心の深いところにあるトゲがうずくというか、、
、、そんなこんなで5月頭はアカンのです。😓

大菊は2週間前に挿し木したものです。
例年ならGW中に挿し芽をするのですが、今年は春が早かったので挿し芽も2週間早くしました。🤔

通常なら三本仕立の盆養作りは5月初、中型三本仕立のダルマ仕立は6月初、小さい福助作りは7月初に挿し芽をして育てるんですよ。😊

シミケンさん、こんばんは。

お久しぶりです✋

私、アルバムにお邪魔させていただいたはずが…夢の中だったようです😅4月から早起きするようになって、携帯見ているといつの間にか😪😴💤睡魔に勝てない花栞です💦
忙しくされているようですが、シミケンマルシェオープンされていたのですね😊
くぅ〜行きたい‼️
お仕事サボって行こうかしら😆

ゆっくり休んで、また復帰してきてくださいね😊

返信する

花栞さん、おはようございます~♪
二週間ぶりのごぶさたです~。

寝転がって睡魔のイタズラでスマホを顔に落とさないでね~😅

シミケンマルシェ、今春も開催です。
不定期開催ですが、次回は多肉ちゃん'sの子吹き苗も出品予定です、、、来る?😆

園芸はすでに全開、フルスロットルなのですが、もうちょっとお休みします~😁

こんばんは〜、

生存確認しましたよ〜。😁
色々忙しくされてたのですね。
シミケンマルシェも大繁盛ですね〜。
大菊の挿し芽も無事に大成功ですね〜

もうしばらく雲隠れですか?
今年は、お花の種蒔きが遅れてるので、
シミケンマルシェ行きたかったなぁ〜。😄

返信する

レイラちゃん、おはようございます~♪
生存確認いただき、ありがとうございます!
ちゃんと生きております~😆

園芸は全開ですでに日焼けで真っ黒になりつつありますが、みん園はもう少し電柱の影から眺めています~|д゚)チラッ

シミケンマルシェ、種蒔き分は完売となりました。またのお越しをお待ちしております。
次回は大菊の苗でございます~
、、レイラちゃん、大菊再開する?😁

ご子息さん~
おめでとうございます。
アルバム写真覗かせてもらったら
とっても暖かいお式なのがわかりました~💐💖💖

お仕事、お花のお世話、しかも
すごい苗~(⌒0⌒)/~~
種蒔きしても
芽がでてこない~😱💦💦
シミケンさん所がお近くなら
ごっそりもらいにいきたいくらいです。
何故かこぼれ種の朝顔の芽がでてます~🤭💓💓

また~
鋭気を養って
お越しをお待ちしておりますね~😁💕💕

返信する

こてつママさん、おはようございます~♪
ありがとうございます!
良い式になりました。😄
お嫁ちゃんもうちの奥さんも満足していたみたい。😊

種蒔きしても芽がでないこと、ありますよね~
なので多めにまくのですが、いつも余ります。
捨てるのも忍びないのでご近所さんにもらってもらうのが、シミケンマルシェ~♪😄

はい、もう少しお休みして、フルパワーで戻ってきま~す😎

おかえりなさい😊シミケンさん
あとちょっと待つのね😊大丈夫🙆いつまでも、「待て🫷」できます🐕
再雇用後の方が出張が多いような気がしてるのですが、気のせいかな?色んなところにいけて、素敵な人やお花たちに出会えるのは、刺激的ですね〜無理だけはしないでね😊

ご近所さんとの江戸風情ロード😍今年は更に勢力拡大ですね♪夏のお楽しみ🎵宣伝部長さん!グッジョブです🎶

返信する

まいんさん、おはようございます~♪
一時帰宅、シミケンです~😁

もう少し、お座りして待っていてね~🤣

そうなんです!
ま、定年前と後で仕事(客層)が変わったので、仕方ないんですが、、
定年前も日帰り出張は多かったんです。関東の顧客が中心でしたから。
定年後は全国の顧客に関わるので、いきおい全国への出張がついて来る~(@_@)

その分隙間時間を目一杯作って、楽しんでやる~😆

まいん会長、今年も江戸風情の勢力拡大、順調です!今年は10ポット、ばらまきましたぜ!😎
多すぎても飽きられるしね。

嫁入りした先でそのお知り合いに「素敵なアサガオ!来年は私も育てたい~」と思ってもらえれば、後は黙っていても拡大していく~~♪🤭

シミケンさん
こんにちは✨
なるはやの完全復帰希望🩷
さみしちぃよぉ
今日はチラ見だけでも会えてよかったです

返信する

住人さん、おはようございます~♪
なるはやの復帰、了解した~("`д´)ゞビシッ!

住人さんに寂しい思いをさせるとは、私ってなんて罪作りなおっちゃん~!🤣

とはいえ、もう少しお持ちくださいね。
戻ってきたらチラ見では済まないくらい、いきなりのフルスロットルで走りますから~
( ゚д゚)ハッ! 速すぎてチラ見では見えないくらいかっ飛ばしているかも~😆

ずるい、ずるい~
『ご自由にどうぞ』
シミケンマルシェ開催~💕
知らんかったわぁ~💦💦

ゴールデンウィーク中も
生きておいでるどころか
大菊挿し芽、
通勤電車内ウォッチング
シミケンマルシェ…と
活躍されていましたね~👏

(私もひと役とは言わないまでも
1/2役は果たせたかな…😆)

花婿のパパ役もお疲れさまでした~
シミケンパパのお宅の結婚式は
絶対楽しくて盛り上がったに違いな〰️い

お次は…………可愛い👶ね(*≧з≦)

(外野のオバチャンは🤫黙っています🙇‍♀️)

返信する

Sみんさん、こんにちは~♪
シミケンマルシェへの皆さんの反応が日に日に高まっている~😅
こ、これはみん園版シミケンマルシェを開催しないといけないだろうか?!🤔

あ、でもみん園の皆さんは普通にご自分で種蒔きされますものね~
、、( ゚д゚)ハッ! そうか、マニアックなものほどみん園マルシェにすれば、、、みん園には全国のマニアやフェチ、フリークが、、🤣

Sみんさんにいただいた先日ご紹介のセリンセ・マヨールもワタも我が家のご近所では評判良好です~♪🤭
、、しまった!棉の芽や種の名前に'Goddess of beauty Smin'の愛称を着けて嫁に出せば良かった~😆

はい、我が家、一族の集まりはいつも楽しいです!楽しんだもん勝ちと皆思っているので~😄

ベイビーねぇ、、こればかりはどうにも、、
神様がコウノトリを遣わしてくれるか、はたまたキャベツ畑でも作るか~😁
ま、果報は寝て待て、ですね~😊

何ですとぉ〰️〰️〰️❕

『Goddess of beauty Smin』
付けてなかったですとぉー--🤯

Oh my Goddess!
Goddess forgives everything...😆

シミケンさんが帰っていらした❣️
と、喜んだら、あれ?
また、おやすみ、ですか?🙄

お仕事、お忙しそうですものね。
お体大切に。
ゆっくり休んで、帰ってらしてください。
シミケンさん、
みんなが待っていますよ😊

返信する

ミャーママさん、こんにちは~♪
(;゚∇゚)アハ、、、
ミャーママさんのクイズ日記にお尻がムズムズして、一時帰宅しました~🤭
そして、また旅に出ます~😆

実は昨日から再び富山県へ出張です。
あ、今回は黒部と魚津方面ね。

ありがとうございます!
もう少しして落ち着いたら戻ってきます!😄

シミケンさん、こんにちは😊
お休みされていても園芸作業に、通勤時ウォッチングにと精力的に活動されているようで良かったです🍀お休みの間は色々と自分のペースでゆっくりされて下さいね😊私もなかなかみん園を覗く時間が取れませんがシミケンさんの投稿お待ちしてますね😌

返信する

びずこさん、こんにちは~♪
本来、今頃は精神的に落ち込む季節なのですが、今年に関してはそれに加えて仕事が混み合い、とッ散らかっているのが実状です。😓

もう少ししたら仕事=出張三昧も落ち着くので、もう少々お待ちください~😆
いきなりのトップギア復活になりそうな~🤣

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!