たこまふじさんの園芸日記

前庭整備: シャクナゲとヤマブキ剪定とクレマチス植え付け

2024/05/08
前庭整備: シャクナゲとヤマブキ剪定とクレマチス植え付け 拡大 写真1 前庭整備: シャクナゲとヤマブキ剪定とクレマチス植え付け 拡大 写真2 前庭整備: シャクナゲとヤマブキ剪定とクレマチス植え付け 拡大 写真3

昨日は晴れ間の合間に前庭のシャクナゲ剪定とヤマブキの切り戻し、そして先日買ったクレマチス3株の内の一つ、赤い花のVancouver 'Deborah Dahl'をシャクナゲとヤマブキ中間に植え付けました

古いハンギングも新しい用土に入れ換え、そしてこれも先日買ってきたカリブラコアを、残りの4株のオステオスペルマムは前庭塀の外の寄せ植え鉢に加えて何とか様になったかな😉👍️

写真1、スッキリした前庭コーナー🤩、塀に沿って左はボタン、未だ1輪咲いてます。牡丹の後ろが切り戻したヤマブキ(見えないけど)、そしてクレマチス、右側が剪定したシャクナゲ、ハンギングにはカリブラコアを😃🎶

写真2、オステオスペルマムを加えた寄せ植え、未だチューリップやプリムラ、そして大きくなったヒューケラが残っているのでその内撤去して他の花を足したい

写真3、クレマチス、赤い花のVancouver 'Deborah Dahl'、残りの淡いピンクと赤い筋の入った2株は裏庭の何処かに

「前庭整備: シャクナゲとヤマブキ剪定とクレマチス植え付け」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

たこまふじさん おはようございます。
いいお天気はついつい日頃思っていることをやってしまおうとオーバーワークになってしまいますね。お疲れさま。でも達成感でスッキリかな。
花の種類ふえましたね。🐞

返信する

三日月さん、おはようございます。

先日買った草花や野菜を全部植え付けて心も身体もスッキリ🎶😄

今日から段々気温が上昇して週末の予報では80度(華氏で、昨日のあさイチで気象予報士さんが華氏と摂氏云々を話題に😉)、摂氏では27度と春を飛び越して夏日に😆

色んな草花が買い物に行く度に増えております。
オーダーしていたシランは既に届きましたが、肝心の「クチベニ」はバックオーダーで6月に発送の予定ですって😣、残念だけどそれだけ人気が有るって事かしら?

ハクチョウゲを検索してみたら、「serissa japonica」で販売されていましたよ🤗
中には盆栽仕立てで$103.49とお値段の張る盆栽も🙄
でも4インチポット(約10cm)で10ドル~16ドルとお手頃なのでオーダーしようか思案中ですよ~😉

おはようございます、たこまふじさん(*^^*)
お庭がいつも綺麗ですね♪
うすこのところでは32度からいっきに今日は13度、電気ストーブを付けてます。

ヒューケラもいいですね、ハンギングに使ってもなかなか残らなくていつの間にか消えてしまいます。
たこまふじさんは育て方が上手なんだと思います。

クレマチスの開花はとても楽しみですから、一年の園芸計画がしっかり出来上がっているのはすごい事です。
今年は山吹が大きな株になってしまい水仙が消えてしまいそう、植物の世界も競争があるんですね。

返信する

うすこさん、コメントありがとうございます😃

でもこの一角だけですよ、スッキリしたのは😄
これから増えすぎた挿し木の薔薇やアジサイの鉢達を此処から裏庭辺りに移動か、それともお隣さんに貰って頂いて、いやぁ貰ってくれるかしら😆

うちも夜間はヒーターを稼働しないと気温5~10では寒くて。
でも今日から初夏のようなお天気になりそうで、やっと暖房不要になりそうですね。

日本も今年は春の長雨と低温で皆さん戸惑ったのでは?
まるでシアトルのようなお天気でしたもの。

ヒューケラは急に大きくなってしまいそろそろ裏庭に移植しないと鉢からはみ出しそう😂
ヒューケラやレウイシア等の草花はこの辺りの気候が適しているのでしょうねぇ、日本の真夏のお天気には人間だけでなく草花達も悲鳴をあげているみたいで。

ヤマブキは生育旺盛で開花後の手入れが大変ですが、挿し木を沢山試みて裏庭フェンス一帯をヤマブキで覆う計画です😉、でもその前にフェンス一帯に侵略しているブラックベリーとイタドリを除去しなくては😖
これが大仕事なのです😆、こういう事が永遠に続くのでしょうね😊

たこまふじさん、こんにちは😊
お庭キレイに整理されていますね😍ハンギングのカリブラコアが風通しよくきっとこれからもりもりになりますね😊クレマチスがこの段階でもとっても素敵なお花を期待させる蕾💗後ろに一つ開花しているのでしょうか😍全部開くのが待ち遠しいですね✨

返信する

びずこさん、コメントありがとうございます😊

スッキリしたのはこの一角だけで、これからも反対側や左側の鉢植え達を地植えにするか、裏庭の空いている場所を探して移植するか、誰かに貰って頂くとかしなければ理想の庭園には何時まで経っても実現出来ませんね😆

ハンギングや前庭塀向こうの寄せ植えにはお隣さん達も楽しまれていらっしゃるようで励みになります。

クレマチスも沢山の蕾が今日の快晴☀️で開き始めましたよ🤩

今から3つの新入りクレマチスさんの3つ目を裏庭の花壇に植え付ける積もりです。
これからクレマチスさん達が一斉に開花の時期なので楽しみですね😊

前庭コーナーの、すっきりと美しいこと💓
そして、どきどきするほどすてきなクレマチス💓

たこまふじさんちに、お邪魔したくなりました。

返信する

ミャーママさん、おはようございます。

まあ以前と比較すると少しスッキリしましたね😊
何時も主人からクレームがついて、何時かは混み過ぎた前庭の挿し木した薔薇やアジサイ等を何処かへ移動しなくてはって焦っていたところです😅

やっと重い腰を上げて鉢植えは裏庭に移植したり、お隣さんへ貰って頂いたりで、前庭が明るくなりましたね😍

今さらですが空間って大切だなって感じます🤗

今日は快晴の夏日のようなお天気で、鉢植えのままだったクレマチスたち、ロウグチ、タイガ、3株目の新入りクレマチス、バンクーバーシリーズのピンクに白をモッコウバラのアーチの下へと移植、来年が楽しみです😘

うちの庭、皆さんにご披露したいですね😉
主人に依ると衛生写真で見るとこの一帯の住宅の庭で一際目立つのがうちの庭だったそうです🤗
カラフルなんですって🎶

庭作業お疲れさまでした
おはようございます😃


スッキリすると
晴々ですね



家の庭は
逆に悶々です

返信する

ミサやんさん、こんにちは~🤗


こちらは午後10時を過ぎていてやっと涼しくなり扇風機を止めたところです。

別荘からはもうお帰りになったのですね。
初恋の人との再会、ご感想は?ってマイクを向けて聞きたいところですが😅、いやぁ私だったら何も言えなくてモジモジしてるかも🤣、、、久し振りに初恋の人の面影が脳裏に🙄
ま、初恋物語りはさておき、庭作業は永遠に続きます😣😥
前庭はどうにか整備が済んだけど裏庭が雑草に侵略されて酷い有り様です😣
イタドリ、タンポポ、スギナにブラックベリー、そして絶えないモーニンググローリー(アサガオ)、、、小路だけでもセメントで覆いたいくらい😆
ミサやんさんのお庭はうちに比べれば雑草なんか殆ど生えてないでしょう?😉

たこまふじさん~
お疲れさまです。💕💕

コメント、書いていたつもりが??
あれー😵🌀
ないやん~💦
寝ぼけていたのでしょうか??
今、気がつきました。

やっと晴天続き園芸作業はかどるなあ~
なんて思っていたら
明日は、雨模様~💦💦
母の日だというのに~😆(関係ないか~)

たこまふじさん所は、広いので
やりがいあるでしょうが
無理なさると大変やし
計画的になさってくださいね~

色々なお花が咲き乱れて
楽しみな季節やってきてますね~

また
野菜も楽しみです。U^q^U✌️💕💕💕

返信する

こてつママさん、おはようございます。

今日も快晴で25度の気持ちの良い日となり早起きしてスーパーへ買い物、店頭には様々な草花が所狭しと陳列されていて、やっぱりこらえられなくて2鉢、カリブラコアをカートに😅
帰宅すると発芽した野菜の鉢がカラカラに乾燥していて慌てて水やりです😆

明日から又気温が下がり庭作業もしやすいかもなので、雑草取りや発芽した野菜の鉢上げ等忙しい日が続きますね😄

あ、でも明日は母の日でした、何もしなくて良いか🤔😉

たこまふじさんこんばんは~♪

着々と入れ替え整備が進んでいますね♪


寄植え、オステオさんが加わってグレードアップしたあと、育ったヒューケラは先々はお庭へ・・・
お庭もどんどんステキになって全体が新陳代謝しているような😚スゴーイ
有言実行 えら~い😆👍
楽しんでるのステキ~💕

返信する

jobyさん、おはようございます。

色々とお褒めいただいてありがとうございます🤗
ヒューケラが育ち過ぎたので鉢から裏庭へ移植する積もりで、今日は黄色やピンク、ブルーのカリブラコアを2株買ってきたのでそれを加えたいと思います。

そう、本当に"新陳代謝"ですよ~😄
永遠に続きま~す😉

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ハナショウブ
2024/06/04
今日の蓮
2024/06/04
スカシユリ
2024/06/04
今朝の色々
2024/06/04
今日の夏菊
2024/06/04
両性花も開きま...
2024/06/04
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!