ブラウンサムさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ブラウンサムさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

連翹剪定

2024/05/08
連翹剪定 拡大 写真1 連翹剪定 拡大 写真2 連翹剪定 拡大 写真3

剪定した連翹は compactに仕立てようと決めてる、白いクレちゃんが絡んでる株と その近くの株。
剪定株に寄りかかって すくすく伸びてる推定ガンジークリーム、当然 道連れ〜。
もげもげの髭玉も可愛いかったけどね〜。

souvenir de malmaison 開花しましたうれしい顔
昨日蕾だったcity of yorkも開花
折角なんで正面から 美人さんですうれしい顔

「連翹剪定」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

 こんばんは。

 
 バラとクレマチスのコラボ、テッパンって感じですね💛
 スブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン、淡いピンクで、きれいに咲いてる~、ほんとうらやましいです。好きなバラでしたが、なかなかうまく咲かせることができず…。


 シティ・オブ・ヨーク、可愛らしいです。こういうセミダブルのバラ、大好きです。クレマチスとも、お似合い目がハート

返信する

らりこさん コメント有難うございます。
city of yorkは小さく刈り込んでます。背丈がクレちゃんと合ってますねうれしい顔

city of yorkは、少し黄色が入ってますね。これが本来の花かな~こっとのは白花があるけれど。これから色が変わるのかな~
クレマチスと薔薇のコラボはいいですね。
これは、平面ではないのですか。垂直ですかね。
写真では理解できません。私は平面にクレマチスが這っていて、薔薇が下から出て花を咲かせたと思ってます。

返信する

花好きかんちゃん コメント有難うございます、色は蕾時代が濃檸檬色 綻び始めると色は漸次薄れて白になります。分かり辛い写真ですね。クレちゃん、立ってるんですよ。這わせてません、珍しく誘引してるんですよ

こんばんは~。

あら~、ガンジークリームも切っちゃったの?
でも又伸びてきますよね😊

バラとクレマチスとのコラボ、おめでとう(^^)/
家のシティオブヨーク、コラボ相手のクレマチスがありません冷や汗

返信する

愛は花さん コメント有難うございます。
ガンジークリームは運命共同体ですね〜。
city of yorkは短く刈り込んでるから 背丈的にクレちゃんと合ってますうれしい顔

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!