TOTOさんの園芸日記

TOTOの日記717 樹齢約300年         (◎_◎;)

2024/05/08
TOTOの日記717 樹齢約300年         (◎_◎;) 拡大 写真1 TOTOの日記717 樹齢約300年         (◎_◎;) 拡大 写真2 TOTOの日記717 樹齢約300年         (◎_◎;) 拡大 写真3

伊勢崎市にある県指定天然記念物の
連取の松(通称笠松)を観に行ってきました!

枝張の長さが、なんと東西南北33m、樹齢約300年の
老黒松です!

凄~い!!! の一言に尽きます!

①連取の松の案内板

②全景
  竹を組んで長い枝張を支えています。
  傘を広げたように見えるので「笠松」と
  呼ばれるようになったそうです。

③幹も太いですね!
  根元周りは4.5m
  とても一人では抱えきれません!

「TOTOの日記717 樹齢約300年         (◎_◎;)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!