花好きかんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

花好きかんちゃんさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

こっとの庭

2024/05/09
こっとの庭 拡大 写真1 こっとの庭 拡大 写真2 こっとの庭 拡大 写真3

今朝は寒いです。厚着をすればいいのでしょうがとっさに着るものがないから暖房を入れました。少し部屋が温まったら切りました。
庭に出たら、しおれた植物が多いのです。昨日雨が降ったのに鉢のそこまで沁みてなかったのか。

カメラ① 石楠花 マダムマッソン
遅咲ですね。他の花はもう終わりに近づいています。花柄摘みを昨日もしました。この鉢は、これからです。蕾も白いのです。

カメラ➁ クレマチス 白万重
今年は、塔の天辺で咲いています。昨年はもっと下にいたと思いますがね。

カメラ③ ニゲラ
花友さんに頂きました。白花です。こっとのこぼれ種はまだ芽が出かけたところなのにね。

「こっとの庭」関連カテゴリ

みんなのコメント(15)

こんにちは〜

白万重が咲きましたね✨
一番花は塔のてっぺんで咲いちゃいましたか。
あまり上に登ってしまうとお花が見えづらいですね。

ニゲラはユニークなお花ですよね。
うちの溢れっ子は、オルレアのなかからひょろりと伸びてきました😁

返信する

白万重が咲いて来ました。沢山蕾があります。
真っ白ではありません。少しグリーンがかってます。テッセンとして買ったものが、咲いてきたらこの花でした。
テッセンからの突然変異ですね。
ニゲラは、大きく育ってます。これから楽しみです。

こんにちは 今朝寒かったですよね〜。
白万重は美しいですね。沢山の蕾 楽しみですね〜。
たまに業者さんが間違ってタグ付けることあるけど 嬉しい突然変異ですね〜。

返信する

白万重は、テッセンからの変形枝で、挿し木した業者も花が咲くまでわからないようです。園芸店に交換を申し込んだのですが、今は(花の咲く時期)無いので、来年交換するとのことでしたが、別に花友さんからテッセンをいただいたので、そのまま育てて居ます。
そんなことがあるのですね。

我が家もシロマンエあります~
まだ花は咲いていませんが・・・

ニゲラ・・・こぼれ種で咲いたけど
今年はどうかな~冷や汗

返信する

ボタンちゃんちにも白万重がありますか。
まだ咲いてませんか。
蕾があるのでしょう。
ニゲラは、こぼれ種だと遅いよね。

こんばんは。

私は、カゴの中に、毛糸のカーディガン、フリースのジャンパー、肩かけにひざ掛け、いろいろ取り揃えています😊

シャクナゲ、咲き始めですね。素敵な色🩷

白いニゲラの花、よいですね✨
葉っぱも好きなタイプです。

返信する

これだけ温度差があると着るものをたくさん用意しないとね。暑く成れば脱げばいいのですからね。
石楠花が咲き始めました。こっとの庭の一番遅い花です。
満開になったらまたUPします。
白花ニゲラが咲いて来ました。
無い花で楽しんでます。

こんばんは~。

白いシャクナゲ、素敵ですね目がハート
白花だけでも何種類もあるのね😊

白万重、家も咲き始めています。
よく立ち枯れしますが、今の所は無事です指でOK

家のニゲラも蕾ができましたか、水色だけで白は無いかな~

返信する

近あ遅咲きのシャクナゲもあったのね。
色も白いしね。白系は3種類あります。
白万重が咲いて来ました。鉢植えでこじんまりと見たいですね。塔にしたので、花がばらついています。
ニゲラは、貰い物です。こぼれ種は、芽が出てきたところです。ブルーです。

こんばんは♪

かんちゃんも白いお花で揃いましたね〜
白万重はそんなに白くないですか?
うちのニゲラは、まだ蕾ができ始めたところです。お花早いですね〜
シャクナゲは、今日のお茶のお稽古の茶花でした。蕾だったけど……こんなふうに白いお花が咲きそうな蕾でした。

返信する

間違えました💦
シャクナゲでなくて、茶花は芍薬でした。明日、日記にアップします〜😅

そう白い花でそろいました。
でも白万重は、真っ白では無いですね。全体に緑が入ってるようなお花です。
お茶のお花は、芍薬だったのね。そうでしょう石楠花は木ですからね。お茶の花に向かないでしょう。

日本は衣替えをして衣服を仕舞い込んじゃうから、いざ寒いとなると困りますよね。
こちらは何となく1年中、同じ衣服がクローゼットにあります😆
夏でも肌寒かったりしますからね。

シャクナゲはこちらでも開花期になりました。

返信する

あ~そうなんや。夏での寒い日があるんだね。
だから服だけは四季を通して切れるように置いてるのね。
今日なんか、最低気温は一桁で、最高気温が25℃以上と20℃近い差があるのですからね。
石楠花が遅いですが咲いて来ました。
先に咲き始めたのはもう終わりました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!