poemさんの園芸日記

楽しい1日♪

2024/05/12
楽しい1日♪ 拡大 写真1 楽しい1日♪ 拡大 写真2 楽しい1日♪ 拡大 写真3

昨日は花友さん4人でお花屋さんで集合してお花をお迎えしてから、花友さんのガーデンにおじゃましました😊
お花屋さんではあれやこれやお花の話で盛り上がり、とっても楽しかったです♪
みなさんお花に詳しいこと❗️
ガーデニング好き同士のお買い物は楽しくて勉強にもなりました〜😌
花友さんのお庭はとても広くてバラやクレマチス、あじさいや草花などなどたくさんの種類の植物が上手に配置されていました。
スーパーで買ったお弁当をみんなで食べてお茶をして、本当に楽しい一時でした😆

1枚目
ピエールが咲いてきました🌹
冬剪定で弱った枝をずいぶん切ったのでスッキリした姿になりました。
日当たり風通しよくなってピエールも喜んでいるようです。

2枚目
いおりが咲きました🌹
なんとも言えないくすみカラーがステキです😍
去年挿し木苗を花友さんからいただき、お花が見たかったので咲かせちゃいました😆

3枚目
孫は草や葉っぱが好きなようで将来、植物男子になるかも🤭
バラにも手を伸ばしています☺️

「楽しい1日♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

ピエールさん凄いですね、家のは虫にやられ、今年出たシュートだけですが、スケールがデカイ👍🎶

いおり上手に写真撮れましたね
とても、綺麗です

かわいいお孫さんも興味深いかもですね
自然に触れるのは良い事ですので、良い体験でしょうね

返信する

こんにちは😊

土曜日はありがとうございました😊
みんなでワイワイ楽しかったです♪
お庭もいろんな植物でステキでした〜💕
また次回お会いする時まで楽しみにしています♪

コンカドールさんのピエール、シュートで繋ぐことができてよかったですね✨
私のピエールも株元にカミキリが入り、ずいぶん弱って枝が5本まで減りました。太い木をノコギリで切りました。
今年シュートが出て、今それを大事にしていますがなかなか伸びてこないです😅
いおりもくすみカラーのステキなバラが咲いてくれてうれしいです😊
今年は鉢増しして大きくしたいです✨
孫は外にでるとあちこち興味を持ち、でも草を抜いたり落ち葉を拾ったり、風で揺れる木を見たり。
でも行動が早くなってちょっと大変です😂
植物好きな子になってくれるとうれしいですが☺️

こんばんは♪

ピエールのトンネルを通り抜けてみたい💕
思わずため息が出てしまいました〜♪
やっぱりピエールドロンサールは魅力的なお花ですよね😍

いおりも何て魅力的な花色なんでしょう👍
こちらもため息が出そうです😍

お孫ちゃん 大きくなりましたね!
もう1歳半くらい?
時が経つのが本当に早く感じます♪

共通の趣味をお持ちの花友さんとのお買い物は
さぞかし楽しいでしょうね♪
そして花友さんのお庭を見学されたそうで♪
参考にもなるしお勉強にもなって・・
近くに同じ趣味を持つ仲間がいるのってすごく羨ましいです✨

返信する

こんにちは😊

ピエールのトンネルって言ってもらえてうれしいです😆
結構剪定をしたのですが花もわりと咲いてくれたのでホッとしました😊
時々思い切った剪定もいいんだなと思います。
ピエールは花が重いのでおじぎしてこんにちはって言ってるみたいでしょ🥰
でも夜中からの雨で朝はうなだれていました😭
いおりのなんともいえない魅力的な色は本当にステキです✨
まだ小さい苗で咲かせてしまったので、早めに切り花にして株を養生させようかなと思っています😌
孫はもうすぐ1歳4ヶ月になろうとしています。
男の子は活発で動き回り追いかけるのが大変です💦
すぐ抱っこして連れ戻してしまいます😂
生まれてから今までが早すぎて、すぐ大きくなっちゃうんだろうなと今を楽しんでいます♪
花友さんとの時間はとても楽しくて、お買い物も本当に勉強になるんですよ!みなさんとても知識おありで感心します😍
花友さんのお庭もステキで本当にいろんな種類の植物が上手に配置されていました✨
近くに花友さんとご縁をいただけてうれしいです😌✨

poemさん
こんばんは

昨日はお疲れさまでした。
ピエールさんが長い枝を伸ばしてお花をたくさん咲かせてくれて素敵ですね~💕
家の妹も今年はたくさん花をつけたと写真を送ってくれました。
いおりも綺麗に咲きだしましたね😍
家のいおりは昨年1回お初の顔を見たところです。
今年はまだ株が小さいので咲くかわかりません😅
お孫さんは男の子だったんですね~💕
草や葉っぱが好きなんですね。
家の2歳の男の子は恐竜や虫が好きみたいです。
引っ越しした先のどぶ川に大きなカメが沢山いるので
この間のバーべキュウの時に何度も見に行っていました💦
その前は、私の鉢植えのムスカリの花をみんなむしっていました😅

返信する

こんにちは😊

土曜日はお疲れさまでした🍀
みなさんとの楽しい時間はあっという間でしたね〜🥹
ありがとうございました☺️
ピエールさん、カミキリの影響で前の枝はシミみたいなのが出てきて枯れ込みもありずいぶん切りましたが、去年シュートも出たのでここまで咲いてくれました♪
この春もシュートが一本出てきましたがなかなか伸びてくれません😅
このシュートも大事に見守りたいと思います。
いおりもキレイに咲いてくれて✨
つぼみを発見した時はとってもうれしかったです😊
花が終わったら鉢増ししようと思います。
のいちごさんのいおりさんは去年咲いてくれたんですね☺️
私もこの花を切ったら養生させてあげようと思います🌱
孫は男の子で活発です😂
娘のこんな頃も男の子並に活発だったので、やはり娘の子か…と思っています笑
のいちごさんのお孫さんは恐竜や虫が好きなんですね💕
これからいろんな自然の中で虫とり等、経験して楽しいですね〜♪
カメは大喜びでしょうね🐢
うちの孫も恐竜とかも興味が出てくるのかな😉
うちもビオラをむしっていたので慌てて止めました😂

こんにちは

土曜日はお疲れ様でした。長い時間でしたがあっという間に過ぎましたね💓
夕方の渋滞にハマりませんでしたか?私は何とか午後6時までの帰ろうとガンバリました🚗〜〜
昨日も朝早く起きたので、夜は早くに眠くて🥱
やっぱり、少しづつ体力が落ちていますね💦

ピエールさん、素敵に咲かせていますね〜😍
我が家も新苗でお迎えした二代目さん、ようやく花数が増えて来ました👍✨

いおりさんくすみカラー(笑)
先日のキーワードでしたね😉あおいも頂けて良かったですね💕
少しブラウンが入るのがこの花の特徴で、他にはなかなか無いし、今は苗を販売していないので貴重なバラなんですよ✨

お孫ちゃん初登場 可愛いわぁ💕
大きくなりましたね🥰
poemさんは男の子は育てていなかったので、重いでしょう?
私の母も女の子しか産んでいないので、男の子は重いって言っていました。
花育して園芸男子に育てましょ😉

返信する

こんにちは😊

土曜日はお疲れさまでした🍀
みなさんとお会いできてうれしかったです♪
時間は長くてもあっという間に過ぎましたね〜😆
まだまだお話ししたかったです☺️
帰りは大渋滞覚悟で23号から帰りましたが、以外にも道は混んでいなくてよかったです💦
みなさん無事に帰れてよかったです〜😊
次回また楽しみです🎶ありがとうございました😃
ピエールさんはカミキリにやられて年々弱ってきたので冬に株元近くでばっさり切りました✂️
枝数も減ったのですが光が当たって逆によかったかもと思っています。たくさん咲いてくれました🌹
ピンクペッパーさんも二代目さんが花数増えてきてよかったですね♪
つる仕立てにされるんでしょう?
楽しみですね〜〜😍
新苗でお迎えして自宅の環境に早くからならしたほうが…というお話もなるほど‼️と思いました😃
いおりさんのくすみカラー(笑)大好きです💕
くすみカラー、キーワードでしたね😂
なかなか今は出回っていないので貴重ですね〜✨
大切に育てていきたいと思います✨
ありがとうございました😊
のいちごさんからいただいたあおいさんもアンティークなお色で本当にステキ💓うれしかったです♪
いおり&あおいのコラボが楽しみです♪
孫は結構食べるようになってきて抱っこしているとずっしりきます😅さすが男の子ですね〜
長くは抱っこが厳しくなってきました😅
しかもよく動きまわる笑
でも娘もこの頃は超活発だったんですよ😂
孫はこれからもますますすごくなってきそうな感じです🤣
驚きばかりかも😅
植物にも興味持ってくれたらいいなぁと思っています😌

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!