猫あじさいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

猫あじさいさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

輸入品

2024/05/15
輸入品 拡大 写真1 輸入品 拡大 写真2 輸入品 拡大 写真3

先月オーダーしたリナリアの種がやっと届いた  写真①

地元で見つからなかったので、オンラインショッピングで調べたら、
国内、アメリカ、たくさん載っていたが、
なぜかアイルランドの生産者が種の数が桁違いに多い

お得感から、そちらをオーダーしたのだけど、予定より2週間以上遅れた
心配して問い合わせたら、「間違いなく先月中旬に出荷したが、
郵便なのでトラッキングナンバーはないけど、あと少し待って下さい、
もしだめなら返金するか、再送します。」と丁寧な返事だった

おまけとしてカリフォルニアポピーの種が少しだけ同封してあった
どうせならアイルランドポピーがよかったなあ、なんてね

   ***

カナダは自然保護や植物検疫など、とても厳しいようなので、
輸入品の種は引っかかったのかもしれない

そういえば、以前探したエゴポディウム、それからコキアも、
繫殖力が強すぎて生態系を乱すのか、売っていないし、
あのオルレアの種も、地元で調べた限りでは扱ってなかった

ニームオイルが殺虫剤として効果あるらしいと知り、ナーサリーで聞いたら、
「殺菌目的としては、まだ政府の認可が下りてないので、園芸店では売っていない、アメリカに行けば手に入るよ」とのこと

そうなんだよね~実際アメリカからオイルを取り寄せてみたが、
オイルがどろんと濃いので、水と分離してすごく扱いが難しい
それで、ニームケーキというフレーク状のものを、また取り寄せるつもり  写真②

写真③  「あまおう苺」のポッキー
     左が日本から買ってきた18本入り(なぜか英語表示ありw)
     右が地元のアジアンスーパーで見つけた「輸入品」
     13本入りなのに倍以上の値段!

「輸入品」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

おはよう!

種をゲットするのに苦労してますね〜
確かに種は輸入は厳しいです。

グリコのポッキー。苺味なんだ。
最近は外国人向けの商品が出ていて面白いね〜
日本はお菓子が美味しいから、外国人のお土産向けでしょうか。
それでお味はいかがでしたか?

返信する

こんばんは!

日本では普通に手に入る種類が、こちらではなかったりね~
つくづく、日本は園芸大国だと思います
自生している植物の種類はもちろん、品種改良も含めて取り扱っている種類がすご~く多いね

娘が日本のイチゴ味のチョコにはまり、アポロ、ポッキー、キットカットなど、苺フレーバーがあると買ってくるの、
さすがに日本のは、本当に苺の味がしておいしい、
しかもブランドイチゴだもんね
でも、こっちで買ったのは、鉛筆サイズの大きいポッキーとはいえ、一本が300円くらい!
もう2度と買わん!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!