🌹バラと芝生さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

🌹バラと芝生さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バラシーズンの終わり

2024/05/15
バラシーズンの終わり 拡大 写真1 バラシーズンの終わり 拡大 写真2 バラシーズンの終わり 拡大 写真3

我が家のバラシーズンも今週で見納めです。
「今年も元気よく咲いてくれて有難う、来年も宜しく」という気持ちです。

おそばもバラを楽しめた?ようです。

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • ann 2024/05/15

こんにちは

バラはすぐ終わってしまいますね
散った花を掃除したり花がら切りをするときは「もういいわ」って思うんですけど、終わるとさみしいです

レンガ用の壁面に誘引されたバラも通路のばらも素晴らしいですね
緑の芝生に散り落ちた花もきれい~

芝生にステップ状に埋め込まれた敷石と通路の曲がりくねったレンガ径、ほんとうにステキ
自分の足で歩いてると想像して見せてもらいました

返信する

こんばんは

毎年思うのですが、バラシーズンって咲いたと思ったらあっという間に終わってしまいますよね。なので終わってさみしいな〜と思うので夏に最盛期を迎える芝生を楽しむことにしました。w

約20年前にこの家を建てた時、まさかバラ庭になるとは1mmも想像してませんでしたけどね。

そういえば、最近annさんの素敵な水彩画を見かけていないような気がしますが、続けておられるのでしょうか?
30年以上前、私も絵が大好きでよく絵を描いていました。なのでannさんの色使いにとってとも興味と関心をもって拝見していました。笑

バラと芝生さん

こんばんは😊

ええ!もう終わりですか
寂しいです わたしも

まだまだ綺麗✨だと思うのですけど
あまり ダラダラとそのまま置いておくのは きっとバラと芝生さんの美学が許さないのでしょうね。

でも たくさん楽しませていただきました🎵
ありがとうございます☘️

芝生の美しいグリーンガーデンも楽しみですが その前に
素敵なアナベルたちが控えていらっしゃるはず✨
そちらも楽しみに待ってます🎵p(^-^)q🎵

返信する

こんばんは

はいっ!もう終わってしまいます。
少し寂しいですが、お察しのとおり次はアナベルが控えています。それに今年は去年地植えした黒い葉っぱで紅色の紫陽花が楽しみです。

先程、ちゃっちゃんさんのバラのアーチを拝見しましたが、やっぱり圧巻ですね。それにクレマチス。メチャクチャ綺麗に咲いてますね。
今年は、思うよに手入れが出来なかったみたいですが、それでも綺麗に咲いてくれるお花達に感謝ですね。😊

こんばんは♪
良い季節はあっという間ですね。
今年は寒暖差がありますが、気温が低い日も結構あったので、去年までより薔薇の花もちが良い気がします。

レイニーブルー、散り方まで見せていただいて、とても参考になります。ありがとうございます😊
まだ購入した時のままの鉢で、これから植え付けなので、頑張るぞ〜。成長が楽しみです。
何枝か切り花にしましたが、花持ちも⭕️ですね✌️

返信する

こんばんは

確かに、あっという間でしたが、花もちは良かったかな?と思います。

"レイニーブルーの散り方"意識してませんでしたが、そういう桜のような楽しみ方もいいですね。

投稿した時、花びらを掃除しとけばと思いましたが、はかなくて良かったです。

レイニーブルーいいですよ〜。是非メインのバラとして育てて下さいね。

嬉しいコメント有難うございました。😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!