blanca7977さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

blanca7977さん  大分県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

アマリリスとハイビスカスの花とスカビオサの蕾

2024/05/16
アマリリスとハイビスカスの花とスカビオサの蕾 拡大 写真1 アマリリスとハイビスカスの花とスカビオサの蕾 拡大 写真2 アマリリスとハイビスカスの花とスカビオサの蕾 拡大 写真3

①アマリリスの花
ピンク花が咲き始めました。
買った時は「桃白」って表示でした。
よく球根が増えるので、たくさんあるんですが、去年、開花株を職場の数人にあげたので、手元にある株で花茎が出てるのは4つ。
職場にもう1株あります。
母に「少ない」って言われたけど十分じゃないかな?
(母の花壇のアマリリスは花茎が7本出てるからなぁ)

深夜からゴーゴーと強風が吹き荒れています。
アマリリスの花茎が倒れてないかな?(まだ見に行ってない)

②ハイビスカスの花
咲きました~♪
そういえば過去写真を見てたら植え替え時に『常夏の香り』という色褪せたタグが出てきてました。
そういうシリーズだったらしい。
花に香りはないけど常夏の雰囲気を運んでくるってことか?

③スカビオサの蕾
去年秋に初めて種蒔きしました。
宿根タイプと一年草タイプの2種類。
これは宿根タイプの『リッツブルー』です。
メチャ小さい。
一年草タイプはまだ蕾はないけど、ヒョロヒョロと伸びてかなり大きくなっています。
同じ種類とは思えないくらいに草姿が違うんですね。
どんな花が咲くのかな?

「アマリリスとハイビスカスの花とスカビオサの蕾」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)
  • 写真
  • ann 2024/05/16

おはようございます

美しいアマリリスですね、私、赤しかないと思っていましたが、こんなのもあるんですね
別の会員さんからは真っ白のも見せてもらってイッキにアマリリスへの興味が高まってきました

お母様のアマリリスは一株で7本!?オドロキですね
わたしも地植えにしてみよう

返信する

annさん、こんばんは。

母の花壇のアマリリスは球根が増えまくりなので何株なのか不明です。
元は1株だったんだろうけどね。
たまに花壇の中を歩いていて小球につまずいてコロコロ転がり出てることが…。

白の八重咲きは母に「アマリリスらしくない」って言われています。
ゴージャスな良い花なんです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!