ミサやんさんの園芸日記

野良キンギョソウが咲きました‼️

2024/05/16
野良キンギョソウが咲きました‼️ 拡大 写真1 野良キンギョソウが咲きました‼️ 拡大 写真2 野良キンギョソウが咲きました‼️ 拡大 写真3

こぼれ種からの
キンギョソウ
なので


私は野良キンギョソウと
呼んでいます(爆)(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


お世話しなくても
勝手に咲いて
しかも強い‼️



でも葉っぱに又
エカキムシが💦😅




🏠️は
エカキムシと
ナメクジが
出没致します❗️😱
もう最初の私は
ギャー😱😱😱😱


悲鳴ぎみでしたが
今じゃ慣れて
割り箸でつまんで
(゚Д゚)ノ⌒・(笑)



部屋にも何故か
ナメクジが出ます💦
台所から




ミサさーん
ミサさーん
なんかいる❗️
早く早く




旦那です😒





毎回虫が苦手で
呼ぶ😓
しかも見つけるのは
めっちゃ早くて😂



始末は私😩



しかもそれを見ながら
良かった
居てくれて
助かります❤️
言われたけど




心の声は




てめえ
男だろ‼️
付いてるもんあるんだから
処分くらいしろよ❗️って
👿が💦




でもニコニコしながら
実際は




いいえ😃
お役にたてて良かった❗️
って
口がしゃべってます




昨夜からの雨が
まだやんでません(-""-;)



昨夜時折
強くなる雨に
薔薇が心配で
真っ暗な中
見に行きました‼️
大丈夫でした💕



もう過保護スタート
薔薇用の
シュッ
スプレーも揃えた❗️




後は




薔薇の🏠️だけです😅
明日ね☺️💕
作ります❗️💕



ミニバラが花が散り
1つだけに…
蕾は膨らんでました❗️



ミニバラメインで
増やそうかなあ😃

「野良キンギョソウが咲きました‼️」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

おはようございます。

野良キンさん可愛いですね💕
いよいよ薔薇デビューしましたか🌹
未来を想像しながら色々と必要なものを揃えるのも楽しいですよね🎶

旦那さま
ミサやんさんの笑顔の裏😈知らないんですね😆
でも本心は甘えん坊でかわいいダーリン😘とか思ってるのでしょう😉
付いてる付いてない…😆
出来る人が担当^^

うちも私が虫退治係です
私が集めた植物に虫がわき、窓を開けっぱなしにするから入ってくるので🕷
あ、なめゴンはちょこっとした隙間から侵入してきますね。
お風呂場が多いです。
パートナーは入浴中、泡立てた石鹸を乗せて退治してます。
で…その後の処理はお風呂掃除する私の役目😅最近慣れました👍

返信する

こんにちは😊
コメントありがとうございます
ちょっと🤭笑って
しまいました


虫が苦手な
メンズ
いるんだね
特に家は
お坊ちゃま育ち
野生児の私より
デリケート  

明日は晴れて
過ごしやすいと
良いなあ😀

こんにちは~o(^o^)o

野良キンギョソウ、可愛いですね!いい色です♪

薔薇達も無事で良かったですね(*^^*)こちらも夜中ぐらい暴風です。背が高くなってる百合は玄関内に避難させてます(^^;

返信する

薔薇は繊細だから
昨夜は心配でした~




身長が高めは
台風とか
心配よね😅

旦那、現場作業してる割に以外だね!
ミサ組の鬼ミサ姐の事知らないんだね。( ^)o(^ )
此処は穏便に上手に立ち回りましたね👍
スゲー、薔薇まだ咲いてる!
これも虫が付くから気をつけましょう!
旦那の悲鳴が聞こえて来そうです(^^♪

返信する

こんにちは😊
明日は花壇作りに
集中ですので


組みは休みですが😜
って



乗りました😂

こんにちは

こぼれ種から咲いてくれると得した気分になります(笑)
キンギョソウは強いのね🤭
ご主人は虫が苦手なの?
何かしら苦手なものってありますよね🤪

こちら、暴風並みの強い風です。
迷惑してます💢

返信する

こんばんは
最近お天気
安定しませんよね😂
確かに困ります


我が家は
なんかキンギョソウは
相性良いかも🎵😁

こんにちは 
どっちかいただける話しになったら、私は絶対にキンギョソウをいただくわ😤😤 
バラは私もねあまり上手くは育てられません。  
キンギョソウは年を越して翌年も咲いたりすること有るし!!🤗🤗 
  
 虫は男の子は子供の時から好きな子多いけれど、苦手って人もいますね。 
 今の我が家でもなにかいたら ばば!って声がする😲 
ゴキブリも私がやっつける🤫

返信する

女って
いざとなると
強いのかもね❗️😅


そうそう
確かに子供の頃は
虫遊びとか
男の子
だったわ❗️



薔薇
まあ
挑戦ですね
これで手を出さないのは


多肉かしら⁉️(爆)

こんにちは~😄

どこも男性陣は…😂
うちもです。

夫と息子から「母さ〜ん出た!」
私、ゴキブリは丸めた新聞で叩けるんです。
あとがだめなのよ。
ガムテープを床に貼って、Ω\ζ°)チーンになるまで待って
そのままガムテープごと剥がすんです。

室内に侵入したカメムシはもう任せて。
逃げることは許しません😆
バサバサ言わないビニール袋で包み取ります。
手ではぜったい持てないわ。😖

返信する

こんばんは
カメムシ
臭いわよね
家の田舎じゃ


ヘクサ虫
って呼んでいたもん(笑)



ゴキブリは
スリッパで
バシッ
ティッシュで
捨てれます(笑)
瞬殺ですよ😅


男は仕方ないわね
結局女に



頼るんかい❓️😓

植物育てていると
絶対やってくる色々な虫~
最近
やけにカメムシ多いし~
ナメクジは、花を食べる🍴
毎晩懐中電灯持って処刑~💦💦
薬剤効かないのは何故~💦

ミニバラはそんなに
大きくならないので
育てやすいかもですね~(*^^*)💕

返信する

こんばんは😃
カメムシも
ナメクジも
この世から
消えて欲しいです‼️💦


バトル
ご苦労様です😭
夜な夜な😱💦
夜に活動するんですね


ミニバラならばと
又今日も
お迎えしちゃいました😅

ミサやんさん、おはようございます😊
野良金魚ちゃん可愛い😍お色もいいですね🩷うちも今虫ひどい〜💦外は同じくナメどダンゴ😱うちの中はクモがたくさんいる〜😱てんとう虫とかカマキリに来てほしいのに〜😭雨も多いし嫌ですね😓
バラは楽しんでいますね🌹ミニバラも色形選び放題だし楽しいですよ~😆

返信する

びすこさん
こんにちは
暖かくなると
虫も活動するので
毎年四苦八苦
皆さん苦労してるんですね~


とりあえず
今年はバラに
どんどん挑戦しようと
決めたので😜

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!