mikatanさんの園芸日記

ハナボウラン

2024/05/16
ハナボウラン 拡大 写真1 ハナボウラン 拡大 写真2 ハナボウラン 拡大 写真3

花壇の中央で咲き始めました。

1 2
パピリオナンセテレス 和名ハナボウラン
ツボミが1輪見えています!

3
裏庭で自生している月桃、緑の実が初夏を告げていますほっとした顔

「ハナボウラン」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

さっきベランダで、この棒ランはどうやって育てたら一番良いのかなぁ?とても大きくなりますよって去年買った時は教えて貰ったけど。と思っていたところに、この日記を見つけました。
いいな。お花が咲いてる。
でも、沖縄だし……。
沖縄だと普通に庭にいっぱい咲いているのですよね。
なにか、育てるのにコツがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

礼子 さん こんにちわ~!

ハナボウラン見て頂きありがとうございます。
1輪だけの開花ですが嬉しくてUPしました。
十数年前、花壇の中央にドラゴンフルーツの栽培の為コンクリートの柱を仕立てたのですが今はハナボウランやウスネオイデスが張り付いていますわーい(嬉しい顔)

育てるコツは特にありません。
植えっぱなしで開花までに10年以上かかりました。
かなりノッポになってから花がつきました。
現在2mの先っぽに咲いています😊

礼子さんちのクレマチス、素敵ですネ。
こちらでは見たことがありません。栽培が難しいです。
それぞれ環境に適して強く美しく生長するんですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!