猫あじさいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

猫あじさいさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

前庭のいろいろ シャクナゲ、クレマチス、チャイブ、

2024/05/17
前庭のいろいろ シャクナゲ、クレマチス、チャイブ、 拡大 写真1 前庭のいろいろ シャクナゲ、クレマチス、チャイブ、 拡大 写真2 前庭のいろいろ シャクナゲ、クレマチス、チャイブ、 拡大 写真3

前庭は日当たりなので、つつじ、シャクナゲがそろそろ終盤

写真①  メープルの下のシャクナゲ
     もとはもっと濃いピンクだったが、だんだん色が薄くなってきた

軒下に並べてあるクレマチスのポットからは古株のネリーモーザが唯一咲いている
隣のわさわさ茂っている紫のクレマチスは(名前忘れた)やっと花芽が見えてきた  写真②

窓の下にもう一つ、常緑のアップルブロッサムを、秋にお迎えしてあったが、
結局冬の寒さにやられてしまった(耐寒性zone7だった)
麓のナーサリーでは大丈夫なので買ってみても、うちでは失敗ばかり
ゾーン6じゃないと冬越しが安心できない
しかもたいていの花木がゾーン7という、ジレンマ、、

写真③  ムクゲの根元の、チャイブの花が咲いた

ムクゲにアリがついて、アリがアブラムシを運んできて、ムクゲの花がひどい被害を受けたので、
去年から根元に、お試しでチャイブを置いてみた

これが意外と効果があったのか、去年はアブラムシもつかず、良い花が楽しめたので
チャイブを地植えにしようかな?

他のシャスタデイジーやルピナスにもアリ経由でアブラムシが付きやすいので、
ワイルドフラワーエリアのところどころに、株分けしたチャイブを植えてみようか考え中

「前庭のいろいろ シャクナゲ、クレマチス、チャイブ、」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!