菊 一さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

菊 一さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

リピート

2024/05/17
リピート 拡大 写真1 リピート 拡大 写真2 リピート 拡大 写真3

紹介のお家は「来年も」と。
流石にセカンドハウス持たれるだけあって私らガサツな人間と違って上品である。
中に入らないとわからない作業があって送って頂いた写真にも乗っていなかったことから追加を要求されました。
こちらは1日で終われば1日分なので朝は頑張ってみますといい。終わってみれば追加分の作業は終わっていました。
まだ追加を請求してと言われましたがいらないと夫婦で固辞しましたが、支払いの時樋口さんが一枚多く入っていましたとさ。 
不思議と紹介では変な人滅多に出会いません。
一度紹介の日に「気に入らんかったら辞めてくれてもいいですよ。」げっそりと言ったお家も10年以上のお得意様に。
今思えば、お父さんいかつい顔が損なんだね。(笑)
もっとも私も同じだけど。げっそりげっそり

年一回と言うことで9月にと思っていましたが、植木屋事情も良く知っておられて5月から6月でも構わないということなのでこちらとしては大助かりです。
梅雨前後の剪定になると思いますが、こんな妙案があったとは。げっそり 夏剪定は年2回の時にだけのものと思っていましたが、雑草と少々伸びても気にしないならばこの期間でも年1回でもいい。
必要に応じてこれを使っていこう。

鉢伏てまりが咲き始めました。 去年咲いてたがこんなにやさしい花だったんですね。 気に入りました。
調べると同じ名前でてまりなのにガクアジサイだったり沢山出ている。

庭のヤマアジサイ花ともさんから頂いたのと紅です。

花ともさんから頂いた挿し木の藍姫初めの色が紅色なんですね。きれいな紅です。
14日の花は伊予紅で道沿いに植えてあります。
この花は主庭の中で植えたいと思います。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!