えなばーばさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

えなばーばさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
61

ヤブコウジとツルニンジンの実

2013/11/05
ヤブコウジとツルニンジンの実 拡大 写真1 ヤブコウジとツルニンジンの実 拡大 写真2

左:ヤブコウジ
  初めて杉の株元に赤い実を見つけた時(まだヤブコウジと
  知らない時)コケモモかも・・・なんてかなりメルヘンの世界
  にどっぷりつかっていた頃もありました。
  絵本の中に出てくるコケモモのジャムってどんななんだろう
  と・・・・・・やっぱり食い気か!

  可愛い赤い実があちこちにみられるようになったら冬はもう
  すぐそこまでやって来ていますね。
  庭の冬支度も気ばかりあせってなかなか思うようにはかど
  りません冷や汗2

右:ツルニンジンの実
  ツルニンジンは蕾はぷっくりと可愛く、花も釣鐘型で可愛い
  のですが、実も星形でトリプルチャーミングハートたち(複数ハート)
  熟してくると星の真ん中から種がかさこそとこぼれてくるの
  がまた面白い
  この星形の実をリースに使ったら面白いでしょうねわーい(嬉しい顔)

「ヤブコウジとツルニンジンの実」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは

やぶこうじの赤い実が可愛いですね。
写真の様に自然に生えているのは見た事が
ありません、この季節になると鉢物が店頭に並ぶ
ようになりますね。
やはり自然のままはいいですね。

ツルニンジンの名前に興味を持ちました。
初めて聞きました。
えなばーばさんのお住まいの地域に自生して
いるのでしょうか?
花も可愛いですが、実が☆型でまたまたカワイイ
この星がドライになりますか?
リースに使ったら素敵な物が出来そうexclamation×2
うらやましいですね~

返信する

ミーコリンさん こんばんは

ヤブコウジの実は可愛いでしょグッド(上向き矢印)

お向かいの奥さんがお正月用にヤブコウジを鉢に植えて素敵に作っていました。
私も真似をして鉢上げしましたが暴れて暴れてカチッとうまくまとまりませんでした冷や汗2
やっぱり自然に任せた方が私には向くようですあっかんべー

ツルニンジンは自生しています。
我が家のも自然に出てきたものです。
根が白い人参のようですよ
食べられるそうですがまだ試したことはありません。

実はドライになります。
カサカサになったら星形のガクを持って振ると中から種がでてきますよ☆

返信する

こんばんは

オリーブは思いがけず実が生ってくれて
ビックリでした。うれしかったです。
たった9粒ですが、完熟した物から
塩漬けにしてみます。

えなばーばさんのお宅は、自然豊かな良い所ですね。
この季節は身近な所に綺麗に紅葉した木の葉や
可愛い木の実など、いろいろ見られるのでしょうね。

うちは住宅街にありますから30分ほど歩いて
自然公園に行きます。
どんぐり、くるみ、野バラの実など、これからの
リース作りの為に集めています。
毎朝の散歩がとっても楽しい季節です。

返信する

ミーコリンさん おはようございます

オリーブの実は良かったですねわーい(嬉しい顔)

塩漬けのオリーブって食べたことがないのでとても気になります(笑)

我が家は山の中に造成せずに家を建てました。
斜面が多くて不便な所もありますが、木もなるべくそのま残しているので大きな木が多いです。

自然公園が近いとのこと、良いですね!
これからいろんな実が目立ってくるのでリースの材料集めは楽しいですね。
リースができたら見せて下さいね。ハートたち(複数ハート)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!