じゅんいちさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

じゅんいちさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

今年も咲いた ろでぃげしー

2024/05/19
今年も咲いた ろでぃげしー 拡大 写真1 今年も咲いた ろでぃげしー 拡大 写真2 今年も咲いた ろでぃげしー 拡大 写真3

昨年に続き、今年も咲いたデンドロビウム原種
3年前にネットオークションで名札無で落札してから
昨年花が咲いて、名前が分ったが、相変わらず
名札作成してない、鉢植えじゃないから
咲かなくても名前は分かるが、昨年同様
スマホでは撮影してるが、デジタルカメラでの
撮影はしてなかったので、隙間時間に何とか撮影してる。

Dendrobium loddigesii
でんどろびうむ ろでぃげしー

生息地:中国雲南 
    
    

南東北蘭楽学会
https://www.facebook.com/minami.tohoku.rangakukai/posts/pfbid02wBSdgg8LP2XfUsw653KyE2J5DEWZSSEtFSWjUau1RiyhNmbgVMueVSRSAJn44qqJl

「今年も咲いた ろでぃげしー」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

Dendrobium loddigesii野生の美しさを持つ、とても素晴らしい原種ランですね!

返信する

入ってきたとき、名札は付いて無かったんですが
最初は、アフィルム(旧=ピエラルデイー)と
思ってたんですが、球根(バルブ)の長さと
高芽がかなり多かったので
ロデイゲシーじゃないかと思いました
昨年の開花で、はっきりわかったんですが
結構癖があるので、過去に何度も駄目にしてますが
現在のヘゴ着け株は、すこぶる調子よく育ってます
これの場合、高芽更新で増えますので
親株(元株)は消えるとも言われてますが
今の状態で育てていけば、問題は無く育ち
花も凄く良い、原種ランですよ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!