カズとマリの庭さんの園芸日記

No.52 ヒヨドリに見つかった赤い実

2024/05/20
No.52 ヒヨドリに見つかった赤い実 拡大 写真1 No.52 ヒヨドリに見つかった赤い実 拡大 写真2 No.52 ヒヨドリに見つかった赤い実 拡大 写真3

ここ数日で赤く色づいたジューンベリーの実を、ヒヨドリが狙っています‼️
けたたましい野鳥の声に、何かイヤな予感がして庭に出て見ると、二羽のヒヨドリがジューンベリーの木から勢いよく飛び立ちました… 見つかってしまった😫

きっと毎日通って来るのでしょう
そして、食べ尽くしてしまうでしょう

仕方ないこととは思っていても、やるせない🥺
こうなったら、どうぞ、どうぞ好きなだけお食べ❗️なんて開き直ったりして………。

ヒヨドリには春先にシデコブシの花も全部食べられましたし、今回が二度目の災難、二度あることは三度ありませんように🙏


実が熟すのを待っているのは人間だけでは無いようですが、楽しみにしている物がまだあります🎵
🔹ジューンベリーの実がたくさんなっています
🔹ブルーベリーは、まだ色づいていません
🔹ビワもまだですが、大きくなって来ました

「No.52 ヒヨドリに見つかった赤い実」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

いいね!を押したのですが良くないひよどりですよね!我が家もシデコブシを食べられてしまいます。実を付ける木が何本かありますので小鳥たちには人気のあるの庭です。嬉しいけれど秋は柿をつつきに来ます。ヒヨドリは他の小鳥を大声で威嚇したり威張っています。庭に出た時いきなり ピー ッと鳴かれるとこちらもドッキッとしますよね!!

返信する

rankumiさん  こんばんは🎶
本当にヒヨドリは困ったものでして、大きな体で大食いで、人の気配を近くで見ていてはスキを狙ってやって来ます。
好物には目がないようで、勝手気ままに食べていきます
rankumiさんの庭のシデコブシも食べられましたか、一緒ですね。 そうでした秋も柿を食べに来ますよね。それも一番美味しそうなものを!と言うことは三度目があること確定…ですね😥
招かざる客ではありますが、空から飛んで来るので拒めませんね…諦めます💦
コメントありがとうございました😊

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!