maririnさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

maririnさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2010年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
7

やっぱり変更・・・

2010/10/17
やっぱり変更・・・ 拡大 写真1 やっぱり変更・・・ 拡大 写真2 やっぱり変更・・・ 拡大 写真3

5日前に寄せ植えを作ったばかりなのですが、なんだかもう窮屈に見えてきました冷や汗

いつもビオラは、明るい色のを買うのですが、寄せ植え用にこの色にしましたが、なんだか愛着がわいてきて・・・目がハート

ビオラ、「ミッキー」という名前がついていましたぴかぴか(新しい)
ミッキーマウスから来てるのかな目exclamation&question

このまま狭いところで窮屈な思いをさせたくなかったことと、ビオラが成長しすぎて下からの球根が出てこなくなったら辛いので、今でちょうどいいぐらいだと思いますが、これからまだまだ成長を続けることを考えると、やっぱりビオラを違う鉢に植え替えることにしましたひらめき

ビオラを退けた所は少し寂しくなるので、初雪カズラを二つに分けてみましたるんるん
これで安住できるかなexclamation&question
何度も移動させてごめんね~(苦笑)あせあせ(飛び散る汗)

「やっぱり変更・・・」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは

お気持ち、よくわかりますよ~わーい(嬉しい顔)

寄せ植えの難しいところですよね。
成長を考えないと、ぎゅうぎゅう詰めになっちゃう・・・げっそり  私もそれでよく失敗します冷や汗

ビオラの「ミッキ-」ちゃん、ほっとしたお顔に見えます。
可愛いですね黒ハート
きっと、どんどん成長しますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

返信する

こんばんわー

ビオラ 取り替えましたか?

確かにミッキーさん 株張りが良いですね
品種によっては 1株で、8合鉢いっぱいに広がったビオラ育てたこと有ります

中に お宝が 入ってるんですから
この方が 良かったみたいね
ハツユキカズラも きれいですムード

ランタナも 良い名前 マーメイドピンク?

返信する

fuchiさん、こんばんは!

へへ・・・冷や汗
こんな感じなので、ベランダに一度植えられても、動かされることがよくあるんです(苦笑)

寄せ植えは、ホントそういう点が難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
でも、今回の寄せ植えは宝物が入っているので、なるべく成功させたくて、ついつい触ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

ビオラの「ミッキ-」、なるほど、ほっとしたお顔といえば、そう見えます目
癒し系exclamation&question
それで惹かれるのかも(笑)
成長が楽しみですうれしい顔

返信する

ボタンちゃん、こんばんは!

ビオラ、寄せ植えから外しちゃいました冷や汗
寄せ植えにしたひとつひとつの花に愛着があるので、全部きれいに咲かせてあげたいですねわーい(嬉しい顔)

そうですね、ビオラで今の時期から育てたら、この鉢でも小さいかもしれません冷や汗2

ハツユキカズラって、寄せ植えにもってこいですねるんるん
それなりにまとめ役をしてくれますウィンク

ランタナは、マーメイドセシルピンクっていいます。
小さな鉢に植えたままで、花が終わったら思いっきり剪定していますが、この猛暑もず~っと花があがってきては咲いて、楽しませてくれています揺れるハート
強い植物ですねぴかぴか(新しい)

返信する

ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

寄せ植えって、難しいですね。
私はいつも下手でmaririnさんのようにうまくまとまりません泣き顔
夏の寄せ植えが、伸び放題で、剪定はしているのですが、みなさん、夏の寄せ植えはどうされているのでしょうか?まだ元気なので、抜くのは可哀想なので、まだ
玄関の表においてるのですが。。。
ビオラは種まきしたのが、芽が出てきたのですが、
まだ小さいので植え替えしてません。
「ミッキ-」はミッキ-マウスのかおに似てるから?
ですかねチューリップ

返信する

おはようございます!

気持ちよく分かりますよ
何度も、何度もお花の角度を見ながら
寄せ植えするのが楽しいのよ

ミッキーちゃん可愛いお顔してますね
ハツユキカズラ他の花を引き立て
寄せ植えには欠かせませんね、

一度寄せうえ楽しむと又作ってみたくなりますよ。

返信する

kyabetuさん、こんにちは!

ホント、寄せ植えって難しいです~冷や汗
私もぜんぜんうまくいきませんよ(苦笑)
いつもよくほじくり返していますあせあせ(飛び散る汗)

私は寄せ植え自体、今回が久しぶりです。
なので、kyabetuさんが悩まれている寄せ植え後の剪定については、次の春が終わった頃に私も直面しそうです冷や汗2

以前は、剪定が必要な苗は剪定し、新しい苗と交換するものは交換して・・・といった具合にしていました。
しかし、抜くのがかわいそう・・・とか思い出すと、なかなか踏み切れなくて、結局寄せ植えはしなくなった経緯があります。

苗の入れ替えも、kyabetuさんのように種から育てられると、苗が大きくなりきっていなければ、寄せ植えに入れにくいこともありますね。
それとも、小さくても入れてしまうか・・・ですね冷や汗

返信する

vioraさん、こんにちは!

なるほどexclamation×2
一度寄せ植えで完成した物でも、何度もお花の角度を見ながら寄せ植えしなおしても大丈夫という考え方、とってもステキですうれしい顔

そう考えると、気持ちが楽になりますし、一度苗を買って寄せ植えしても、再チャレンジする楽しさが味わえますねわーい(嬉しい顔)ひらめき

ありがとうございまするんるん

ミッキーちゃん、ちょっと気に入っています(笑)
ビオラもたくさん種類があって、かなり購入する時に迷いましたが、一つ選んで育て始めると愛着がわいてくるものですね揺れるハート

ハツユキカズラも、一つのポットにたくさんの苗が入っているので、分けて使うことも出来て便利です。

そうなんですあせあせ(飛び散る汗)
寄せ植えの楽しを味わってしまったので、又作りたくなっています冷や汗2
寄せ植えだらけになってきたりして・・・exclamation&questionげっそり

返信する

こんばんは^^

ビオラのミッキーさん、目を細くして見たら、本当にミッキーマウスのようですね!!
紫色の花弁が耳で、一番下にある白い花弁の下部にちょこっと付いている紫はお鼻でしょうか。
可愛すぎます黒ハート
欲しくなってしまいましたうれしい顔

ミッキーばかりに目が行ってしまいますが、綺麗な葉っぱをしたシクラメンも凜として素敵ですぴかぴか(新しい)

返信する

松村園芸さま、こんばんは!

びっくりexclamation×2
ビオラのミッキーさん、目を細くして見たら、本当にミッキーマウスに見えますね目

そこからの名前の由来でしょうかexclamation&question
おもしろい発見、教えていただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)るんるん
余計に愛着がわいてきました(笑)

この季節から冬場は、シクラメンは切り離せない主役ですよねぴかぴか(新しい)

一般の大きなシクラメンからガーデンシクラメン、原種シクラメンと、たくさんの種類で楽しませてくれるシクラメンは、大好きな花のひとつです目がハートぴかぴか(新しい)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!