しんみやさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しんみやさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

白系の寄せ植え

2024/05/20
白系の寄せ植え 拡大 写真1 白系の寄せ植え 拡大 写真2 白系の寄せ植え 拡大 写真3

①②新しくした寄せ植え
③白妙菊の花が咲いてます💛

ジニア ジーデコを購入して数日間。ポットで過ごすうち、何度か水切れでピンチ!😱やってしまいました。昨日やっと、一緒に植えるお仲間を連れてこれました。
ビオラを抜いて、白妙菊を残し 植え付け。
白妙菊は、10年以上 挿し木などで繋いできました。庭のあちこちに植わっています。花のない時、白がアクセントになってくれます🤍
夜、雨の中嫌な予感がして寄せ植えを見に行くと、ペチュニアがナメホイホイになっていました😖😫ハシデトールして、鉢を砂利の上に移動。ほんとは賑やかな鉢の隣に置きたい!キッチンの窓から見たい!
今年は特にナメ こどもが多い😡気持ち悪くてビールで寄せ集めるとかハシデトールもしたくない だけど駆除に本気で取り組まないと〜😭

オクラとワタ 定植しました。こちらも心配だけど少し大きくなってるから大丈夫かな…恐る恐るです。
ポリポットがだいぶ少なくなりました。これからしばらくは種蒔き予定は無し。
草取りが秋までエンドレスで〜
蚊も増えてきました。コスモスとマリーゴールドのこぼれっこもいっぱいです。

「白系の寄せ植え」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは。

ホワイト寄せ植え、爽やかでオシャレ✨素敵ですね❣️
ペチュニアの白も黄緑がかっていて可愛い〜😄
ナメ本当に嫌ですね。悪さはするわ、気持ち悪いわ😩
シロタエギク、庭にも植えてるんですね。きっとのびのび育ってるんでしょう〜🎶
うちは鉢なのですが、大きくなりすぎて困っています😅挿し木は失敗するし💦またやってみようかな😀

ワタ、やっとこの前種まきしたところです。オクラはまだ蒔いてもいない💦

返信する

さきっちさん こんばんは!

今年の種まきは、早めに!を心がけ キッチンペーパーとか人肌作戦とかやったけど、成功とはいかず…ナメにもやられて ヒョロヒョロの苗がなんとか本葉でたところです。
さきっちさんがこれから蒔いたら、すぐに追いつかれると思います🏃🏃

シロタエギクは植えたい場所に応じて結構乱暴に株分けして小さくしてます😅
失敗してもともと〜 じょうぶで安価な植物には乱暴な扱い💦

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
海までお散歩♪
2024/06/13
落花生
2024/06/13
今日の花
2024/06/13
ちょっと肉厚の...
2024/06/13
ミニトマト一段...
2024/06/13
お花いっぱい
2024/06/13
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!