猫まみれさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

猫まみれさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 前の月
過去の日記
2024年
次の日記へ 

私の思い入れの花

2024/05/21
私の思い入れの花 拡大 写真1 私の思い入れの花 拡大 写真2 私の思い入れの花 拡大 写真3

初心者ガーデニングの猫まみれです。

仕事をしながらお花のお世話は中々大変ですが失敗続きのガーデニングでしたので綺麗に咲いた時の喜びは本当に凄いものです。虫が大キライな自分がまさかここまでガーデニングにハマるとは思いもしませんでした(笑)

その中で思い入れが強いお花を3つ紹介します。
一つ目はグラス類のミューレンベルギアカピラリス。写真をたまたま見つけてから一目惚れです。家の周りいっぱいにしたいなぁと思って始めて3つぐらい枯らしてしまい、、苦笑。追加購入も含めたら10株買ったのかな??ぐらい簡単に育てられますと書いてあっても枯らしてしまった猫まみれです。。
去年咲いた時感動しました。フワフワで手触りが凄く気持ち良い、何より夕日に当たった時の美しさは素晴らしかったです。今年も無事見れたらいいなぁと思ってます。花壇制作中なので出来たらミューレンも花壇に移行したいですね。

2つ目はガーデニング始めたきっかけのイングリッシュラベンダーです。虫除けにもなり香りも良いしかも簡単と書いており何個も枯らしてしまい可哀想なのもあるし絶対に咲かせたいと思ったのもあります。
最近のイングリッシュラベンダーの写真ですが花穂がついており涙が出そうなくらい嬉しかったです。2年目でようやくラベンダーの花が見れそうです。

最後は樹木になりますがシンボルツリーが欲しくなり昔から好きな金木犀にしたいと思いフレグランスレッドと四季咲き金木犀を購入しましたが根腐れしてしまい色々な対処をしても中々改善されなかったので思い切って根腐れした根っこ全て除いて植えたらフレグランスレッドは枯れてしまい四季咲きの方は枯れかかってる状態で冬を過ごし新芽が出なかったら新しい苗を買おうかなとおもっていたら新芽が出ました。。。
また育レポにも書いていこうと思いますがこちらは奇跡ですね。まだまだこれからなので大事に育てていきたいです。

以上3種類の思い入れのあるお花でした。

「私の思い入れの花」関連カテゴリ

次の日記へ 
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!