ドブたぬきの部屋さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ドブたぬきの部屋さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

静か過ぎても眠れない。😓

2024/05/21
静か過ぎても眠れない。😓 拡大 写真1 静か過ぎても眠れない。😓 拡大 写真2

昨日、大病院からリハビリ病院に転院しました。
今回も幸い窓側で何らかの花が咲いている木が見えます。(最初の写真)
一昨日までは、救急車の音やたまにドクターヘリの離着陸の音、電子機器の音、隣の人の咳や声、夜中でも病室に新規患者と賑やか?でした。 
これでは21時の消灯時間に眠るのは不可能、携帯をいじくっていつの間にか寝ている感じでした。

ところが、転院した病院はとても綺麗で静か、さぞかし良く眠れるかと思ったら朝方まで眠れませんでした。 
あまりの環境の変化に身体がついていけなかったようです。😥

良くなった点は

室内にトイレがある。 (前は廊下を移動、使用中のことも)
ナースコールですぐ来る (前はなかなか来ない。聞いたら人の少ない夜は受け持ちが13人と呼び出し音が鳴りっぱなし) 

テレビが無料 (前はもちろん有料のため使いませんでした。)

消灯時間が22時(前は21時,この1時間が貴重)

診察が丁寧で時間をかけてくれる。(前は朝の担当医たちの巡回のみ)

前の方が良かったのは

売店があり自由に行けた。(今は自販機のみ)

持ち込みの制限が厳しい(のど飴もふりかけもダメ)

カーテンが隣の人の境以外は全開(悪いことが出来ない…していませんが…)

車椅子を移動するにもナースコールが必要(初めのうちだけかも)

リハビリ室のマシンが少ない。(同時にやる人は少ない)

まぁ静かなのは絶対に良いので、今日はすぐに寝れそうです。😪

今日は晴れ、次の写真は窓から見た夕方の月です。🌝
鑑定団の放送が終わったのでそろそろ消灯時間です。
それでは皆さん、おやすみなさい。😪

みんなのコメント(5)

こんばんは
あ〜確かに救急救命病院は音の病棟でした
モニターの音やモニターに異常を知らせる音💦ナースコールと夜昼問わないQQ車が重なり来たり…私の居たのは交差点の角に建つ病院なのでサイレンに加え【右に曲がります】【左に曲がります】極め付け時々ヘリポート😨
隣のベッドに居る人生の先輩が夜間せん妄で杖振り回し大声😢
深夜勤にハイテンションのナース😢💦
リハビリ転院したら同室者の方が杖に鈴を付けてて夜中に何度もトイレにと歩く
ここは音が違うなぁなんて思いました
ドブたぬきさんの部屋は静かで良いですね
窓から緑が見えるとは目に優しい
環境に恵まれ良く寝てリハビリに集中出来そうですね😊





看護師さんが『お変わりありませんか?消灯しまーす』

返信する

おはようございます。今日は一回トイレに歩行器でいっただけで7時までぐっすり眠れました。まだ寝れそうです。

大病院では賑やかな?病室のために朝方の数時間しか眠れませんでした。
昨日は環境の激変で1時間ほど
今日は、静かな環境になれて熟睡
まだまだ眠いです。
それではなにか呼ばれるまで,皆さんおやすみなさい。😪

歯磨きは?に隣の人はあとで︙見習って眠い私も同様に  
でも無意識にナースコールを押してしまい、歯を磨いて談話室の新聞をぼぉーと見ています。

ナースコールのミス押しあるある〰️🤣

分かる💡焦りと気まずさが走りますね💦

返信する

そうなんです。何かしら呼んだ用を考えてオオカミ少年にならないようにしています。😙

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!