マンダルさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

マンダルさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2024年05月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

センペルビウム

2024/05/22
センペルビウム 拡大 写真1 センペルビウム 拡大 写真2 センペルビウム 拡大 写真3

耐寒性があって気温が下がると紅葉もする
センペルビウムが活動期に入ったようで
あちらこちらでランナーを伸ばして増えています。
わが家のは品種不明ばかりですが
寄植えして楽しんでいますが、寄植えセンス無さすぎ😅
成長も早いので大きめの鉢に寄植えした方が
長く楽しめそうですね(^^)
写真①②
親株でランナーを伸ばして増えた子株を外して
寄植えを作っています。
写真③
去年、子株で作った寄植え
5号平鉢に植えたけど窮屈過ぎてなんだかなぁ〜(^^)

「センペルビウム」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは

寄せ植え、綺麗ですね。
でも、植え替え時期かも?
マンダルさん、良い環境でセンペルビウムも喜んでますね。

返信する

keichangardenさん こんにちは

半年ぐらい前に寄植えしたんですが
成長が早くて息苦しさそうな鉢になって
しまいました😅
もっと大きい鉢に植え替えしますね(^^)

こんにちは😊
センペルビウムだ~😻
①の子、細かい産毛みたいなのありますね。子株ちゃんがとてつもなくかわいいです🥰
子株だった子がもうランナー伸ばしてるんですね。早い~👀
センペルビウムの寄せ植え🍚てんこ盛りのサービス丼もすごく素敵ですよ~😻

返信する

すーちゃんさん こんにちは

センペルビウムはいろんな色や形のがあって
今が活動期で子株を増やして気温が上がるとどの品種も
緑葉になり、気温が下がると紅葉して赤みが強く
なるようですね。めちゃ増えるのでいろんな寄植えを
作って楽しもうと思っています。

マンダルさん、おはようございます。
センペルはコロコロして可愛く、寒さにも強いので何回か地植えしたのですが、夏〜秋の多雨でダメになってしまいますね😱
でも諦めきれないので、今度はコンテナに粗い土で植えて見たいと思います。
マンダルさんの日記で魅力を認識したレウイシアも、同じような環境を好むと思うので寄せたらいいだろうなと、いろいろ妄想しています😉

返信する

Galanthophileさん こんにちは

センペが地植えできると面白いなと思ってましたが
長雨でダメになってしまうんですね。
おぉ!Galanthophileさんも寄植えに挑戦されますか!
レウイシアとのコラボは良い組み合わせですね(^^)
実現しましたら是非お披露目お願いします😁

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!