ブラウンサムさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ブラウンサムさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
18

preserved flower

2013/11/17
preserved flower 拡大 写真1 preserved flower 拡大 写真2 preserved flower 拡大 写真3

午後から小雨留りました。午前中はそんなに寒くなかったけど、底冷えがしてます。
開花した花も奇麗なままフリーズ、いつ迄も冷凍保存したみたいに奇麗ですね〜。
こういうのを自然発祥型preserved-flowerというのだ(爆)
写真左から 
rosy carpet
ballerina
sea foam

本物のプリザーブドフラワーは其の昔チャレンジした事があった。エタノール容水に浸けて花の水を抜き、グリセリン水溶液で補充していくと言う簡単な理論ながら、配合が難しい。グリーンは比較的簡単に完成したのを覚えてる。
花は難しくて配合を失敗して、死体が汗かいた様な不気味なもんが仕上がったのを覚えてる。
下らん遊びに凝ったもんだ。若気の至り。暫くしてから市販品のプリザーブドフラワーが普及し始め流行りだした。其の頃にはもう飽きてて興味無し。市販品は水溶液を売る訳じゃなく完成した花を売ってるみたいだなぁ。
すごぉく人工的なもんが仕上がるプリザーブドフラワーより
この自然の作り上げるフリーズ状態の方がpreserved といえるべ。

「preserved flower」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

ブリザーブドフラワー 家に貰いもので有ります
小さい籠に入っていますが 買うと高いんでしょうね~
TVでやってるのを見たけど バラが小さいので1輪800円でしたよ~げっそり
それを アレンジにしたら 5000円くらい すぐに
なるね~

このバラは フリーズしてるの?
そんなに寒い?
家の方は 昨日と今日は暖かかったよ~わーい(嬉しい顔)

返信する

  こんばんは。

 もう底冷えがしますか、寒そう~。あ、ちょっと、待って、カランコエを入れて来なきゃ…。
 …葉っぱ、冷えきっていました冷や汗2

 シー・フォーム、ピンクがかって、可愛いですね黒ハート

 プリザーブド・フラワーもドライ・フラワーも、私は好きじゃないです。お掃除しないと、ホコリがたまるから…(笑)
 ケース入りのもありますけど。

 しかし、自分で作るとかなり難しそうです。葉よりも花が難しいというのは、感覚としてもわかりますけど…。
 サムさん、すごいですね…水溶液と聞いた時点で、私は断念しますウッシッシ

返信する

ぼたんちゃんコメント有り難うございます。
rosy carpetは10月からずぅと咲いてる!
って事でフリーズ状態と表現しました。
此れを凍結と言わずしてなんといおうか!3週間以上このままって???えっ???でしょ。

昔は溶剤を売ってた店があったよ。グリセリン水溶液とエタノール水溶液の2種類と、グリセリンとエタノールを一緒に配合した1種類で作るやり方が混在してた。けどマニアックな状態で今みたいに一般化されてなかった。売り方を変えて、完成品、溶剤じゃなく加工花が市販される様になって普及したね。人気はなさそうだけど(笑)

返信する

らりこさん コメント有り難うございます
大丈夫ですよ、グリセリンもエタノールも劇薬じゃないです。値段的にも内容的にも誰でも買える薬品です。
昔、アルコールと言えばオキシュールでした。
いつの間にかエタノールになってましたがね。
普通は
アルコールとって!とか
アルコール買って来て!
というと缶ビールとかアルコール飲料を想定するんでしょうが、
自分にとってアルコールはイコール消毒(笑)
兎に角病院の匂い、消毒液の匂いが好きだった。
其のエタノールも何時の頃からか・・・鳥インフルとウイルス性疫病が流行り始めた頃から消毒ジェルが一般化して来て、消えちゃいましたね。
エタノール自体は売ってるけど消毒ジェルが出回っていて消毒薬としては買う事が減った。
・・・最近は
匂いのない消毒ジェルよりキッチンハイターの匂いが好きで、洗面器にハイター液を一滴垂らして、使ってますウッシッシ
当時からこんな状態だったら、溶剤を作ってやろうとは思わなかったと思う。丁度タイミングが重なったんでしょうね。

返信する

おはようございます。

プリザーブドフラワーって初めて聞きました。
花の水分を抜くのですか。それで綺麗さを保つのですか?
気温の低下とともにゆっくりと咲いて、綺麗ですね。
ほんと、このまま長く保ってやりたいね。
綺麗な花、ありがとうございました。

返信する

かんちゃん コメント有り難うございます。
有閑プチマダムの愛するお上品な趣味です(笑)
生花を加工した不自然なお花です。
アレンジして楽しむものです。ドライフラワーより長持ちして見栄えもいい。

庭の薔薇が奇麗に開いたままで、もうかれこれ数週間keepしてるので例えてみましたウィンク
此れで瑞々しさがなくて、ぱりぱり感が漂ってたらドライフラワーに例える所ですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!