花好きかんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

花好きかんちゃんさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

我が家の庭

2013/12/04
我が家の庭 拡大 写真1 我が家の庭 拡大 写真2 我が家の庭 拡大 写真3

今朝も良いお天気です。

我が家の山茶花の垣根も、花が咲いてきました。例年ですと、白花と桃花が咲き誇るころ赤花が咲くのですが、今年はほぼ同時に咲き始めました。

カメラ① 桃花

カメラ② 白花

カメラ③ 赤花

「我が家の庭」関連カテゴリ

みんなのコメント(28)

おはようございます。

 昨日はメールを有難うございました。
 かんちゃんさんのお宅の垣根は全部山茶花ですか。
 満開の様子を見せていただけたら有り難いです。

返信する
  • 写真
  • 2013/12/04

3色もあるなんて贅沢だね~。
かんちゃんのお気に入りはどれかな?

返信する

ねむりねこさん  おはようございます。

垣根は、東側の道路面だけです。
ここに、3色の山茶花を植えました。赤花がほとんどですが、途中に、白と桃を植えたのです。
ねむりねこさん宅は、槇でしたか。最近は、家の写真まで出てくるのですね。我が家はどうか調べてみて。

返信する

ひかるりさん  おはようございます。

20年前に、庭を造る時に植えたのです。
赤花は、少し安かったのかな?
桃と白を挟んで植えました。
気に入りは、白かな~  
緑の濃い葉っぱの上に、真っ白い花は清楚でいいですね。真っ白いドレスをまとった女性かな。

返信する

こんにちは、先日の京都のアルバム拝見しました、素晴らしい景観[i:236]もみじもみじお裾分けを有り難うございます。
いつか、観に行けたらなぁ。来世に期待しとこう
この季節は山茶花が見頃ですね。かんちゃん家の山茶花は美人だから毎日見るのが楽しみですね。
人様のお宅の美人な山茶花を観て、満足します〜

返信する

おはよーございます〜

早くも咲き競ってますね〜るんるん
かんちゃんのお気に入りは白美人さんかな?

山茶花の花弁は黒ハート型なんだね目
白い♡まさに清純〜るんるん

返信する

かんちゃん

お早うございます。

サザンカ三色、良いですね!

椿を何度も植えるのだけれど、蕾が凍って、茶色く、汚くなります。どうしてもうまく行かないので、サザンカにしてみようかな。本格的に寒くなる前に咲いてもらって、後はコモで包んで・・・。

かんちゃんのサザンカを見ていて、閃きました。ありがとうございます。

返信する

おはようございます。

 あらあら、今年は3色同時ですか~。寒さの加減でしょうかねえ。
 素晴らしい光景になりそうですねハートたち(複数ハート)

 それにしても、20年も前からある山茶花ですか。剪定とかは、ご自分でなさっていらっしゃるんですか?

 前に椿の鉢植えを育てていたときに、チャドクガが発生して、気絶しそうになりました。(笑)
 山茶花は、害虫はいかがでしょうか。

返信する

こんにちは

3色もサザンカをお持ちなのはうらやましいです

我が家のは 3枚目に似てるから 赤なのかしら?
赤みがかった濃い桃色だったかな?
まだつぼみなんですよ。

私も白が好きですね

返信する

美人三姉妹でしょうかハートたち(複数ハート)
色白に憧れるから…白花が好きです。
でも我が家の椿「初嵐」同様に、
白花の散りゆく姿は悲しいですバッド(下向き矢印)

昨日も晴れてわーい(嬉しい顔)
今日も~だと良かったのですが薄曇り!
でも朝からパンジーを植え込んだり、
風除室から玄関内に移動させたり…
目に付く冬越し作業が、まだ幾つかあります冷や汗

返信する

こんにちは~。
今年は、山茶花が3色同時に咲いたのですね。綺麗でしょうね~るんるん

返信する

かんちゃん 又今年もサザンカの季節になりましたね~
今はいいけど 又毎日落ちた花をお掃除~の
季節ですよ~ウッシッシ

返信する

かんちゃん

こんにちは。

私も白花に1票。ほっとした顔

返信する

ブラウンサムさん  こんばんは。

ありがとう。京都の写真気に入っていただけましたか。

なんですって? 来世ですって。来年の間違いでしょう。

山茶花がぼつぼつ咲いてきました。まだ、花は少しですが、これから賑やかになってくれるでしょう。楽しみです。

返信する

りす吉さん  こんばんは。

いよいよ咲いてきました。
これから、花の数が増えてくることでしょう。

そう言えば、ハート形ですね。気が付かなかった。
白がいいのですが、花が咲き進むと茶色くなるのでね。早く摘まないと景観をみだしますのでね。

返信する

小春さん  こんばんは。

今年は珍しく3色揃いました。
今はぽつぽつですが、これから咲いてくれることでしょう。

椿は蕾のまま落ちて行くのですか。なぜでしょうね。
寒さに強いのは椿らしいけれど。
山茶花は、寒さに少し弱いとありました。日本の北限は、秋田県らしいです。
小春さんのところは、どうなのでしょうね。

返信する

らりこさん   こんばんは。

毎年、赤が遅れて咲くのですが、今年は同時に咲いてきました。剪定は、毎年行っています。
チャドクガですか。おりますね。
でも消毒はしていません。自然に任せています。

返信する

りぼんちゃん  こんばんは。

今年は3色揃いました。
赤の山茶花は、垣根と一本樹とあります。
これから咲いてくれることでしょう。

りぼんちゃんのところも咲いたら教えてください。

返信する

hanuraさん  こんばんは。

今日は、いい天気でした。青空一色でしたね。
こんな日が続くといいのですが。

3姉妹です。

そう、白い花は、時期に茶色くなるのでね。早めに摘まないと、他の花も汚くなりますね。

明日は、燃えるごみの日、菊の剪定や、落ち葉の掃除に大変でした。紅葉もいいけれど、落ち葉がね。

返信する

愛は花。さん   こんばんは。

例年は、赤が遅いのですが、今年はほぼ同じ時期に咲いてきました。
これから、咲き進んでいくことでしょう。
また、そのときにUPします。

返信する

ボタンちゃん  こんばんは。

そうです。これから山茶花の季節に成りますね。
そうそう、花弁の掃除も大変です。
今は、公園の欅の葉っぱが大変です。

返信する

かずさん  こんばんは。

ははぁ~ 白ですか。
白はいいでしょう。

返信する

こんばんは

みんな綺麗に咲いたのですね

白い色の山茶花は綺麗ですね 我が家には確か無い様です 植えたい候補ですね

返信する

こちらでは育たないサザンカ、綺麗な色の競演を見せていただいてありがとうございますexclamation×2

返信する

とくさん  おはようございます。

今年はどういうわけか、3つ揃いました。
これからどのように咲くか楽しみです。

白い花は生長はわるいですね。赤と比べると親子程違っています。
でも、白花もいいですよね。

返信する

庭ふくろうさん  お早うございます。

そうですってね。寒くて育たないのですね。
小春さんは、「椿に変えて山茶花にしようか」なんて言ってましたが、寒さは大丈夫かと言っておきました。↑
また、咲いたらUPしますので見てください。

返信する

こんばんは。

山茶花の季節ですね。うちには無いので、かんちゃんの色とりどりの山茶花の写真で楽しませて頂いてます。ムード

山茶花はうちから遠くない国立樹木園にも植えてありますが、北限はこの辺りですのでベルリンだと残念ですがかなり無理っぽいですね。

うちの椿は家のすぐ横、東側の風の当たらない場所に植えてあって、これは厳しい冬でも大丈夫ですが、もっと寒さの厳しい所だと上手く育たないのでしょうね。

日本は温暖で育てられる植物の種類が豊富でいいな、とつくづく思います。

返信する

豆太郎さん   おはようございます。

ありがとうございます。
これからも時折々の花を載せて行きますので見てやってください。
小春さんのところでは、難しいですかね。
どんな環境なのか私はわかりませんが。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!