marumushiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

marumushiさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

シロモジ、ロウバイ

2013/12/21
シロモジ、ロウバイ 拡大 写真1 シロモジ、ロウバイ 拡大 写真2 シロモジ、ロウバイ 拡大 写真3

今年中にやっておくべき仕事はまだまだあって来週1週間が勝負になってしまいました。

そんな「なにかと忙しい年末」なのに、外資系のお客さんだとBossが来週から「X'mas休暇だから」といって判断保留...
どうすりゃいいんだ。グローバルの時代それくらい見越して仕事しないとダメらしいです。

そんなんで仕事は進まないうえに、年賀状、大掃除、冬休みに入った子供の成績、水栽培はなかなか進捗しないです。

チャペル
水栽培 & ムスカリタワー。

右手にある水栽培のほうのムスカリは今のところオンスケか?
チューリップの水栽培は初めてなのでどうなるかリスク含み。
冷蔵庫で2カ月置いた後に始めています、芽は見えてきました。
手前にある丸い球根はなんだったか忘れました冷や汗2

ムスカリタワーは作ってみたものの、円錐形の網の中の土が下にずれてきてるんではないだろうか。
発芽の兆しもみえずにどうもお休みモード。
この人ら外資系なのかな。
最終的にどんなタワーになるのか禿山のままなのか、長~い目で見てください。私の仕事と同じでリスケまたリスケとなりそうです。

チャペル
2枚目は今の根の状態。

チャペル
着実に進捗しているのは和風の庭木、シロモジ、ロウバイです。

ロウバイは10年目くらい、
今年は蕾が多くて期待できそうですわーい(嬉しい顔)

シロモジは2年目に入ります。こちらも蕾がたくさん。
枝先にツンとした小さい新芽が、急に寒くなってきた澄んだ空気に伸びています。わずかに春の息吹を感じます。

「シロモジ、ロウバイ」関連カテゴリ

みんなのコメント(21)

へー 目 exclamation
芽ムスカリって、水栽培出来るんだねあっかんべー

※HN「はいから」になってますが、『いくちゃんハートたち(複数ハート)』でっすウィンク

返信する

こんにちは♪初めまして。

ムスカリは逞しいから、きっと立派なツリーになってくれますよわーい(嬉しい顔)
形はちょっと違いますが、私も数年前にやったことあります。
うっかり忘れて放置してたのに、翌年もそのまま花が咲きました冷や汗
水さえ切らさなければ大丈夫みたいですねウィンク

返信する

こんにちは

球根たち、皆楽しみですね~

ムスカリタワ-沢山の花で埋まると良いですね~

サフランが増えた時にUFOは、作ったことあります~
花後に、地植えしたので今も毎年何処かで咲きます。

香りのする花があると、季節感が出て良いですね~
シロモジも、花の香りありますか?

返信する

いくちゃん こんにちは

そういえば、ムスカリもはじめて水栽培してるんでした。
ヒヤシンスのように球根がどっしりしていないから、伸びてきたら工夫しないと倒れちゃうね。

チューリップも高さが出るので、伸びてきたら容器を変えようかと思ってます手(パー)

返信する

多菜花家さん こんにちは
初めましてよろしくお願いします。

ムスカリタワーについて趣味園の日記を検索したのですが、ヒットしないので参考を見つけられなかったところです。

多菜花家さんはやったことがあるのですね。
水切らさなければ大丈夫ですか。ありがとうございます。

球根は外に向けたんですが、芽が外に出られず中をさまよってないか、タワーの傾斜も急過ぎるかな、などと心配してます冷や汗

まだまだ冬は長いですから気長に待ちますね。

返信する

こんばんは~

外資系のタワーが興味ありますウィンク指でOK

縦半分に割って、中を見てみたいくらい。。

どんな感じになるんだろう。。
また、アップしてください。。

年末のご準備は・・・・?

返信する

夜今晩は~

ムスカリタワー・・・って、げっそり
写真だけ見たときは、Xmasツリーの残骸かと
思っちゃいましたよ。(笑)
これはこれは花が咲くのを期待してますよ。

チューリップの水栽培、これもまたチャレンジですか?
ムッシュにとってはいい刺激になりましたよ。
その後の経過が楽しみです。(^_-)-☆

返信する

よっこらさん こんばんは

サフランでUFOとはどんなものでしょう?
う~~ん、想像できない。
吊るして、くるくる回るんでしょうか。

シロモジは春にきみどり色の花が咲きますが、今年の春は香りはちょっとわからなかったです。クロモジと同様、良い香りがするというふうに聞いていたんですけどね。

ロウバイは1月にいい香りとともに、咲いてくれると思います。

返信する

donyiさん こんばんは

この外資系のタワー、私も中身を見てみたい。
4週間くらい経過してるんです。
今、どうなってんのよ。
ちゃんと働いているのかっ・・て。

またアップした時に禿山でも許してね。

年末の準備... イチオシというお題をいただいているんですが、どうしましょ。
当日のルールとかあるんですか?
rider1さんに聞いてみよう。

返信する
  • 写真
  • 2013/12/21

チューリップ、全然出てないじゃん・・・。
それよりジャガイモまで出して~~。苦肉の策?
って思ったらジャガイモから足が~~
一体それはナンジャラホイ?

年末ってなんかあるんスカ~?ボケーっとした顔

返信する

ムッシュさん こんばんは夜

Xmasツリーの残骸・・・ まだXmas終わってないのにね。

作ってからもう4週間経過しています。
少しぐらい芽が伸びて、少しぐらいは緑になって、ツリーっぽくなっているんじゃないかと期待してたんですが、そこまでいきませんでした。

チューリップも同じく、さてこれからどうなるか。
経過は自分でも楽しみです。

返信する

こんばんは ひかるりさん

2枚目の、右から2番目。
見て、見て、見て! 緑の芽が出てるでしょ。
ctrl+「+」で精一杯拡大して見てね。

ナンジャラホイは、なんじゃらほいなんですよ。
スペースの都合で掘り返したらあったもので、確かにジャガイモかもしれん。

年末?
そうやって聞き出そうたってそうはいかねっすボケーっとした顔

返信する
  • 写真
  • 2013/12/21

あれま・・・marumushiさんって誰かと違ってすっごくカンがいいんだね~。←褒めてます。猫2
んで?

返信する

ひかるりさん、
白組にはそんなカンの悪い人はいませんよ。
特にひかるりさんに、なにやら怪しい質問されたらね。

でね、今年はどうしよかというと...
 あ!電話だ、じゃ 手(パー)

返信する
  • 写真
  • 2013/12/21

ちぇ・・・逃げられた・・・
じゃあニブチンのとこ行ってみるか・・・。考えてる顔

返信する

ムスカリタワー、趣味園でやってませんでしたっけ??
わたしなにかのTVで見たけど、これ作る人いるのかなぁ?って思ったら、ここにいらっしゃいましたねウッシッシ

白いのは皮剥いちゃったんすか?
風邪ひかない?コート貸しましょうかうれしい顔手(パー)

ウキウキ巨マリUPしたよ〜ん
毛毛がモフモフ伸びてきてます〜〜

返信する

こんばんは。

ムスカリタワー、おもしろい うれしい顔 これは期待できそうですね わーい(嬉しい顔) ・・・禿山 冷や汗2

手前にある丸い球根・・・白いジャガイモっぽい わーい(嬉しい顔) オーニソガラムじゃないでしょうか?

シロモジ、元気ですね。うちの木も、いろんなのに新芽が芽吹いてます。花に香りあったっけ?枝には香りがありますけど。

返信する

りす吉さん こんばんは

うちのマリモ、水槽の住人は子供と買ってきたグッピーになりました。メダカは外のプランター池に行きました。
その他は相変わらず。変化のないのは良い知らせウィンク

ムスカリタワーは、種苗会社が送ってきた冊子の中に載っていて、やってみようと。
ただ、あまり作り方情報がないので、ありあわせで適当です冷や汗

まず網を円錐の形にするところから苦労した。
ワイヤーアーチストのりす吉さんなら、簡単でしょうけど。

返信する

くじらさん こんばんは

ジャガイモみたいのオーニソガラムかな?
スペースの都合で掘り上げたものなんですが、オーニソガラムは他の場所に植えてあったような気がします。
狭い庭のくせして、覚えてない冷や汗2

水栽培で成長するかどうか、そもそも問題だと思いますが。

ムスカリタワーはすでに4週間経過していますが、まだ芽がみえず。これからどうなっていくか...

返信する

うちにある球根で、こんな白くて丸いのは、オーニソガラムだけです。たかが球根ですが、みんな特徴がありますね わーい(嬉しい顔)

返信する

くじらさん ありがとうございます。

ちゃんと育つかわかりませんが、オーニソガラムが水栽培で咲いたら面白いですね。少し芽がでてきたので、また成長したらアップします。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!