オダマキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オダマキさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

シャキッコもやしちゃんのその後

2013/12/27
シャキッコもやしちゃんのその後 拡大 写真1 シャキッコもやしちゃんのその後 拡大 写真2 シャキッコもやしちゃんのその後 拡大 写真3

シャキッコもやしに尖がり帽子を被せて一週間経って水交換をしようと帽子を取ると体が少し傾いていました。

そうか。。尖がり帽子の上は穴が開いているので光の方に伸びたようです。

相変わらず葉っぱはあまり伸びていません。
お花だけが伸びてきました。

3日程外の太陽に当てました。
まだ少し傾いているかな?

家の中ではテーブルヤシ(昔はテーブルの上に置ける大きさでした。今は1.5M程の大きさです。)がお花をつけています。
小さい黒い種が付きます。

ブルースターはまだ種を付けたままです。(秋に一つ種を採っています。)
これも1.5Mほどの草丈になっています。
剪定しないままです。
家の中に入れているとアブラムシが付いて困ります。
先日水で洗いましたがまたアブラムシが付きかけているようです。
これはこれからどうなるのかなあ?

「シャキッコもやしちゃんのその後」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんばんはるんるん

もう蕾がこんなに育ってきたのですね目グッド(上向き矢印) 早いですね~冷や汗

我が家はさっぱりです。シンビやカトレアと一緒では無理でしょうか?
玄関の方は逆に日が当たらず、少し太ってきたようですが、まだまだ動きはありません。

テーブルヤシもブルースターも知りませんが、随分大きくなるものなのですね。
部屋の中なのに、アブラムシはどこから来るのでしょうね~がく~(落胆した顔)

返信する

なるほど~目
帽子をかぶっていないところは太陽の方に傾いちゃうんですね。
これからどんな風に育っていくのかドキドキしちゃいますほっとした顔

テーブルヤシ、ずいぶんと大きくなったんですねクローバー
園芸店で小さいものしか見たことがなかったので、1.5mと聴いて驚きました。
環境がいいと元気に大きくなるのかな猫2


ブルースターも順調に冬越しできそうですね桜
室内に入れると虫までついてくるのが困るけれど、ここまで立派に育ったらそのまま春を迎えて欲しいですよねウィンク

返信する
  • 写真
  • 2013/12/28

こんにちは

ヒヤシンス もうこんなに成長してうっすらピンク色が見えてきたのですね。

室内に置いた花にアブラムシ嫌ですよね。
本当にどこからくるのでしょうか。
私も以前カランコエの黄色の蕾に付いてお花が咲かなくなりました。今年も微かに付いたので早速オルトランを蒔いておきました。

返信する

こんにちは

シャキッコちゃんの蕾、すごいexclamation×2
帽子の中でもぐんぐん成長していたんですねダッシュ(走り出すさま)
開花1番はやっぱりkazuさんかなうれしい顔

この細いのがテーブルヤシの花ですか?
HCでよく見かけるけど、花が付いてるものは見た事がないです。
珍しいものを見せて貰いました。
黒い小さい種からも、ここまで育てられるんでしょうか?

返信する

こんにちは

家のヒヤシンスはこのくらいの花芽が出るまでにはまだ暫くはかかるでしょう

ホントに花芽が出るのか少々ヤキモキしています

返信する

ジュエリーみみさん  こんばんは

葉っぱが育たないで蕾だけ育っています。
変な格好で困り者ですが咲くことは確かだから
まあ、いいことにします。

カトレアやシンピは暖かいお部屋なんでしょうね。
この子は暖房のないお部屋にいます。
太陽だけもらえるところに置いているんですよ。

返信する

Crepusculeさん  こんばんは

帽子を被せて天辺だけ小さく開いているのは傾きますね。
片方からしか太陽もらえないんだもんね。

15cmくらいの小さいテーブルヤシです。
30年くらい経つと名前とは違うようなものになりました。
初めは何度も寒さで弱ったりしたんですよ。

ブルースター剪定しぞこなったのでもう春までこのまま
下のほうは葉っぱがなくて変な格好です。

返信する

華さん  こんばんは

ヒヤシンス葉っぱが育たないで蕾ばかり育ちます。
花が咲けばいいかなと思えるようになって来ました。

華さんも経験あるんですか。
家の中に入れてからアブラムシが付くようになりました。
ハイビスカスもアブラムシがいっぱい付いて花が咲かなくなって消毒しました。
どこから来るのかしらね。

返信する
  • 写真
  • 2013/12/28

こんばんは

もうこんなに伸びてる〜ムード
わたしkazuさんのヒヤシンスの色にしてました
当たってるかも〜ウッシッシ

テーブルヤシのお花って初めて見ましたるんるんおもしろい花ですねうれしい顔

返信する

月子さん  こんばんは

シャキッコもやしちゃん 暖房の部屋に置いてないんだけど帽子を被せたから暖かかったのかな?

テーブルヤシのお花は細い茎のところに小さな粒粒が付いています。
これが花なんです。
だから実はこの粒粒が黒茶色になって下に落ちるんです。
初め何が零れているのかと思ったら種だったんです。
蒔いた事ないれどね。

返信する

なおさん  こんばんは

葉っぱは結局あまり育たないで蕾だけ育っています。
不細工だけど花は咲きそうだから贅沢言わないことにします。

なおさんの待ち遠しいですね。
早く蕾出て来てくれますように!
きっとゆっくりのほうがちゃんとした形で出てきますよ。

返信する

moomooさん  こんばんは

ピンクにしてくれていたんですか?
当たりです。

葉っぱが育たないので変な格好ですが間違いなく咲きそうだから満足しています。

テーブルヤシ細い茎の所に小さな粒粒が付いているんです。
これがお花なんですよ。

そのうちに小さな粒粒が種になって下にゴミの様に落ちるんですよ。

返信する
  • 写真
  • 2013/12/29

早~~~
何が勝因なんだろうか…。次に続く人いないし…。
ビンゴは~~あ~~今からでも色が変わらないかな~。冷や汗
今売ってるヒヤシンスは(もうセットしてあるやつ)こんな感じだよ。

返信する

こんにちは

このヒヤシンス水栽培用でもない普通の2個入りヒヤシンスだよ。
暖かい部屋にも置いてないしね。

ひかるりさんが日記に水栽培の話を書いてくれた時
すぐやり始めたのがよかったんだと思うね。
あの言ってくれた時期が一番よかったんだね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!