こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2014年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

我が家の春の洋ラン展

2014/03/13
我が家の春の洋ラン展 拡大 写真1 我が家の春の洋ラン展 拡大 写真2 我が家の春の洋ラン展 拡大 写真3

カトレア、コチョウラン、リカステ、デンドロを集合させましたわーい(嬉しい顔)

黄色のカトレアは、もう花弁の周縁が傷み始めていますが、なんとか持ってくれました。

「我が家の春の洋ラン展」関連カテゴリ

みんなのコメント(22)

こんばんは~

凄い!凄すぎます!
春の洋らん展、、、、私初めてです。
家に居ながらにして見せていただいてうれしいですね。
こんちゃん先生の熱い情熱がここまで伝わってきますよ。
やはりランは豪華、、、、最高ですね。
有難うございます。

返信する

ラン展指でOKですね~

こんなふうに並べてみたいです~

返信する

こんばんは(^_^)/

今年は何度もラン展を見せていただき嬉しいです(*´▽`*)
華やかで豪華という他に言葉がありません。

毎年2月しか見れなかったけど、今年は夏にも見れそうですね(^^)v
宜しくお願いしますー☆

返信する

こんばんは~

洋蘭展に行けないので、こんちゃんさんの日記で楽しませていただいています揺れるハート

綺麗ですね~

何だか、宝塚~るんるんって感じです。
宝塚はスミレですか、でもこの豪華さがそんな感じがするのです。

街の花屋さんがこんな感じでもありますね~ムード

返信する
  • 写真
  • 2014/03/13

こんばんは~(^-^)/

もう「素晴らしい!」としか言い様がないです揺れるハート
洋らんオールスターズですね目がハート
改めてランの美しさを感じます。
素敵な展覧会を見せて頂き、ありがとうございまするんるん

返信する

ラン展会場に何処でもドアで迷い込んだ感じです。
とても素晴らしいです。

ありがとうございますm(_ _)m

返信する

こんばんわ

素晴らしい蘭展ですね。
感動します目がハート

コメントは書き込んでいませんが、毎回美しい蘭とクリスマスローズを楽しませて頂いています。

こんちゃんさんの画像はひと際美しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
そこで、気づいたのですが「フィギアスケートをされた方だから美意識が高いのかな」と。見せて頂きありがとうございます。
リカステは素敵だなとプレゼントした事がありますが、他の蘭は咲かせられる花友さんですが、リカステは未だに開花報告ないですね。

返信する

こんばんは

洋ランはきれいですね。こんちゃんさんのところは華やかですね。
うちは・・・・・・・・
何とか、冬越しはできそうですが・・・・・・
気が抜けませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

返信する

こんばんは

すごいですね~
華やかに蘭の女学生の謝恩会のパーティーでもあったんですかといった感じです。

黄色のカトレアの先生を囲んだ集合の記念撮影では、ちょとおどけてポーズしている娘もいそうで、華やかな中にもリラックスした雰囲気がします。

みんな幸せそうに写ってるなー。

返信する

こんばんは~

おおっ~ すごい!とってもきれいですね☆
どの子も、美人さんたちばかりですね(*^^*)

いつもながらですけれど、こんちゃんさん、本当に、上手に育てられていらっしゃいますね♪

真夜中に、お写真を見せていただいて、思わずほっこりしてしまいました(^^)

返信する

おはようございます

豪華! 豪華! 豪華!です。

自宅でこれだけの蘭展が出来るなんてすばらしいです。
これだけの美人さんに囲まれたら、鼻の下が長くなってしまいますね。

返信する

hayachanさん、こんにちは。

いつもはカトレアばかりですがコチョウラン、デンドロ、リカステも加わって、蘭展らしくなりましたわーい(嬉しい顔)

コチョウランは・・・あの株ですよウィンク
華やかに咲いてくれてます黒ハート

返信する

よっこらさん、こんにちは。

我が家のラン・・・一斉に咲く時期は過ぎたので、もうこれで見納めになってしまうかもexclamation&questionうれしい顔

コチョウランは、長らく育てたことが無かったのですが、今年華やかに咲いてくれたので、「蘭展」を引き立ててくれてますわーい(嬉しい顔)

返信する

ふみえさん、こんにちは。

ちょうどカトレア以外のランも開花が揃い、花色もイイ感じで、蘭展ぽくなりましたわーい(嬉しい顔)
お互いが引き立て合って、綺麗ですよ~揺れるハート

夏には・・夏咲き品種はあまり持っていないのですが、うまくタイミングが合えば、できるかも?・・・あまり期待しないで下さいね冷や汗

返信する

ヒロさん、こんにちは。

スミレの花~咲く頃~るんるん
・・・春っぽくなりましたねウィンク
宝塚の街には、蘭屋さんもたくさんあるので、ランのイメージも似合ってますよね。
豪華絢爛、宝塚のステージにもぴったりですうれしい顔

返信する

あまぐりさん、こんにちは。

タイミング良く、4種類のランが揃いましたわーい(嬉しい顔)
紫紅、ピンク、白、黄色・・・とても賑やかな春の洋ラン展になりましたるんるん
やはり蘭は、華やかで豪華な花ですねウィンク

返信する

くーちゃんさん、こんにちは。

これだけ揃うのは、今シーズン最後になるかもexclamation&questionですが、色々な種類が華やかに咲き揃ってくれましたるんるん
色とりどりの蘭・・・とても綺麗ですねウィンク

返信する

園芸友ダチさん、こんにちは。

いつもご覧頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そう言って頂くと、とても嬉しいですグッド(上向き矢印)うれしい顔

確かに、無意識のうちに、どうしたらより綺麗に見えるかな?って角度を変えてみたり配置を変えてみたり・・・やってますね冷や汗
日記一覧を眺める時などには、同じ色が重なったな~とか、そろそろこの色の花が欲しいんだけど・・・なんて思うこともありますウィンク

リカステは、白~ピンクの大輪系品種は、夏にやや暑がるので、暖地に行くほど、夏越し時にやや注意が必要になりますね。
また、カトレア、デンドロ、オンシなどは、着生ランで、乾いたら水やり・・・という管理方法が基本ですが、リカステは、地生ランと同じように、湿りがあるうちに水やりした方が調子が良いように思います。
開花報告があるとイイですねるんるん

返信する

さいちぇんさん、こんにちは。

今シーズン最後(?)を飾る春の洋ラン展ですうれしい顔
これから後に咲く品種は、一気に少なくなるので、ちょっと寂しい気がしますが冷や汗

さいちぇんさんところのランも頑張ってますか?
気温が高くなるまで、あと少しの辛抱ですねウィンク

返信する

marumushiさん、こんにちは。

女学生の謝恩会パーティーって・・・こんな感じなんですかねexclamation&question
もぐりこんでみたいですね冷や汗

黄色のカトレアを主役に、それぞれの表情を持った花たちが、華やかに取り囲んでくれましたるんるん
花たちも、楽しんでくれてるかな~うれしい顔

返信する

stocktonさん、こんにちは。

我が家のラン・・・この時期までに咲く品種が多いので、今シーズンのフィナーレを飾ってくれてる感じですうれしい顔
今回登場のコチョウランは、久しぶりに昨年から育ててるもので、予想以上に綺麗に咲いてくれましたるんるん

まだ、ぽつぽつ咲いてくれる株もありますが、徐々に露地の植物が主役に代わっていく季節ですわーい(嬉しい顔)

返信する

たねたねさん、こんにちは。

久しぶりに育てたコチョウランが、一層の華やかさを醸し出しているようにも思えますうれしい顔
花色も、いろいろ揃ったので、春らしい洋ラン展になりましたるんるん
一ヶ所に集合させると、一層豪華に思えますねウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!