ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2014年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
7

食事療法MS②48日目

2014/03/26
食事療法MS②48日目 拡大 写真1 食事療法MS②48日目 拡大 写真2 食事療法MS②48日目 拡大 写真3

血糖値低減のための食事療法もMS②48日目となりました。

朝食
ご飯
しじみ100ケ分の味噌汁
パスタ、豚肉と茄子味噌炒め、昆布、春菊と明日葉、りんご
ツワブキとさつま揚げの油炒め

昼食
焼きそば、目玉焼き
春菊の天ぷら

夕食
海鮮鍋(アサリ、春菊、豆腐)
レバー
春菊の天ぷら、枝豆天

夕食は浜のウォーキングで拾ってきたアサリ(アサリの一種でこちらではハタと言う)とお隣さんに頂いた春菊で4鍋にしました。
春のアサリは実が柔らかくて美味しくなりますね。
これからアサリは旬となるのですかね。
暖かくなれば鍋よりも酒蒸しかな。


■映画 Outlander 2009
■映画 Dark Prince: The True Story Of Dracula - 2000


http://www.youtube.com/watch?v=9Tgk_3LaE2Y


http://www.youtube.com/watch?v=OUwUiGdKTYs

「食事療法MS②48日目」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

こんばんは〜🎶
春菊は美味しい野菜で身体にも、いいですよね。
私も大好きです。
アサリの酒蒸しなんて最高じゃあないですか!!
飲み過ぎに注意してくださいね。💓

返信する

グリーンハンドさん、こんばんは。

春菊はおいしいですね。
これから暖かくなるとアサリ(アサリよりもかなり大きいハタミ)が波打ち際に沢山上がってきます。
サーファーに聞くと沖合では足元に買がゴロゴロしてるみたいですね。
ベニヤ板でサーフボードもどきを作って貝拾いに行きますかね。あはは

返信する

大崩れ海岸で、それをやり捕まった奴がいます。笑
アサリと言えば伊良湖の大アサリも美味ですよねぇ。!!
遠州浜から伊良湖までショートトリップをした時に食べた味が今でも忘れられません。😄

返信する

グリーンハンドさん。

ベニヤ板に乗って貝拾いは
逮捕されるのですか。
じゃあ、浮き袋にしておきます。あはは

今、飲みながら懐かしきフォークを聴いてます。
PETER PAUL & MARY TIP 1965

http://www.youtube.com/watch?v=qdcapT2Tdag

返信する

こんばんは~

Outlander 僕の車と同じ名前で・・・気になりますが・・・・

PPM 時々聞いていました。妻が持っていたレコードも有ります。

返信する

こんばんは♪

春の食材(春ちゃんの贖罪じゃないからね)をふんだんに使ったメニュー、いいねー♪

返信する

こんばんは~

オフ会全て参加できま~す。
所、宿泊はどうしますか・・・・うふふふふ

これでまた贖罪が増えそう???・・・・

返信する

春ちゃん、おはようございます。

PPMはど真ん中世代ですからね。
オフ会の宿泊は勿論野宿ですよ。あはは

返信する

かおりん、おはようございます、

春ちゃんの贖罪って・・・
何かやらかしましたか。

これから毎日春菊攻めになりそうです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!