オダマキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オダマキさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
13

小さいお花が・・・

2014/05/01
小さいお花が・・・ 拡大 写真1 小さいお花が・・・ 拡大 写真2 小さいお花が・・・ 拡大 写真3

去年アリッサムを植えてあったプランターに先日から何か芽が出てきていました。
何の芽か気にしながら見ていると小さなお花が咲いてきました。
かわいいアリッサムの子供です。

かわいいピンクのアルメリア 2月ごろ見切り品で2鉢買ったのが花茎が葉っぱの茂みから次々上がってきて咲いています。

かわいいリソドラ スター 3月の終わり頃可愛く咲いていたのを買ったのが一度いっぱい咲いた後暫く休んでいたのがまた咲き出しました。
青の色の入り方がちょっと面白い。

「小さいお花が・・・」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2014/05/01

こぼれ種で増えたんだ~。いいよね~~そういう時お庭がうらやましい。

リソドラっていうの?ミヤマホタルカズラでしょ?
オダマキさんのは切り戻した?
切り戻すといいって書いてあったけどまだお花咲いてるしな~。

返信する

ひかるりさん こんばんは

アリッサムのこぼれ種こんなに出たの初めて。
やっぱり嬉しいよ。

検索したらそう書いてあった。
他に雨に当たらないようにとも書いてあった。
庭に植えてるのでまずいかも。
一度お花が終わってこれで二回目のお花なんだけど切り戻してないよ。
切り戻し苦手なんだ。
いつするんだろう?

返信する

アリッサム、こぼれ種でたくさん出てくると嬉しいでしょうねるんるん
プランター、そのままにしておいてもらえてアリッサムの子どもたちも喜んでいるだろうなぁ。

アルメリアはどんどん出てきていいですね。
見切り価格になっていたのから、これだけ咲きだすなんてオダマキさんの育て方がいい証拠ですね猫2

リソドラというお花は恥ずかしながら初めて見ました。
青いヒトデちゃんみたいで(変な例えでごめんなさい。家の近くが海なので、そっくりな形の赤いのをよく見るんです冷や汗)可愛らしいです。

返信する

Crepusculeさん こんにちは

アリッサムが出てきたプランター去年メキシカンハットが咲いていたのでまた出てきて欲しいなあと思って期待していたらその後に植えていたアリッサムが出てきました。
何でもこぼれ種の芽が出てきたら何の芽かわかるまでワクワクです。
アリッサムの紫の芽が出てきたからちょっと嬉しいです。(白はいっぱい増えてるので)

アルメリアは安かったので2個買ったんです。
こんなに長く楽しめるのは得した気分です。

リンドラ私も3月頃園芸店で初めて見てこの青の色の入り方に魅せられて連れて帰ってきました。
青いヒトデですか。
そういわれてみればヒトデの形に似てますね。
Crepusculeさんところは海に近いんですか。
それは楽しそう。
埼玉は山も海もちょっと離れてるなあ。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ギガンチウム ...
2024/06/10
真花
2024/06/10
今日の植物
2024/06/10
お墓参り
2024/06/10
ミニカトレア/...
2024/06/10
パンビオ達の感...
2024/06/10
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!