多菜花家さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

多菜花家さん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

芍薬開花ぴかぴか(新しい)

2014/05/14
芍薬開花[i:150] 拡大 写真1 芍薬開花[i:150] 拡大 写真2 芍薬開花[i:150] 拡大 写真3

ようやく咲きましたよ~
今年は11個も蕾が付いたので、全部咲いたら凄いだろうなぁわーい(嬉しい顔)
まずは1輪ですかわいい

バラ様も開いてきましたハートたち(複数ハート)

アリスホフマン
一番花から美人さんの予感目がハート

レミチャン
こちらはクシュクシュですね~
これからに期待しましょ

「芍薬開花ぴかぴか(新しい)」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんにちは^^

わぁ 大きな花なんでしょうね♪
ようやくってことは 蕾がついてから開花までが長かったんですね。我が家の鉢芍薬は昨年頂いて 葉がいっぱい出たので今年花が咲くとばっか思ってたのですが 蕾もついてないのできっと数年で株が充実しないと咲かないのかなと考えてます。^^

返信する

きぃさん♪

初めましてわーい(嬉しい顔)来てくださってありがとうございます。

芍薬もバラも、蕾が見えてから長いですね~
こちらは雪国なので、花を待つのが楽しみなんですウィンク
芍薬、これはそうね~20センチくらいにはなったと思います。
花付きの鉢植えで買って、翌年は咲かず、その次の年は1輪、去年は数輪、今年は11輪です。
地植えで根っこが張ってきたのでしょうね。
株が充実してくれば、きっと綺麗なお花を咲かせてくれますよわーい(嬉しい顔)

返信する

なるほど やっぱそうなんですね。とっても納得しました。
途中から地植えにされたんですね。

立てば芍薬って・・ 後のボタンやユリはまぁ想像しようと思えば出来ない事はないですが 立ち姿の形容が そんな直径20㎝もある花なら・・太ってるし・ なんだかですぅ~~(笑)

返信する

こんにちは

芍薬は1輪でも豪華ですね。全て咲いたらウルトラ豪華でしょうか。

今年芍薬をお迎えしましたが、花は来年の楽しみにとっておきます。

返信する

家の芍薬は咲かなくなって数年になります涙
『今年は駄目えだ~が来年こそは、花を咲かそう…』
ということで秋に株分けすることにしました。
鉢植えで密植し過ぎのようなんです。

返信する
  • 写真
  • 2014/05/14

今晩は

芍薬早いですね。
我が家にも同じような色のがあるけどまだ蕾。
花後と新芽がでてからたっぷりと肥料をあげたので、我が家も10個位蕾がついてます。
早く見たいな。

市役所に掲げられた垂れ幕ですね。
後輩ともなれば応援にも熱が入りますね。

返信する

きぃさん♪

ある程度、株が充実したほうが良いお花が咲くみたいですね~
葉っぱが元気なら、来年は期待できるんじゃないかしらわーい(嬉しい顔)

花は大きいけど、芍薬はやっぱりスラリとした美人さんのイメージかなうれしい顔

返信する

たねたねさん♪

芍薬をお迎えしたんですね~
どんな色を選ばれたのでしょう?
来年が楽しみですわーい(嬉しい顔)

夕方には複数の蕾が緩んでたので、明日がとっても楽しみですハートたち(複数ハート)

返信する

はとさん♪

鉢植えの芍薬をお持ちなんですねわーい(嬉しい顔)
根っこの状態が花の数を左右するのね~
勉強になりますウィンク

株分けしたら、ゆったり伸び伸びして、きっと来年はたくさん咲くでしょうね。
咲いたら見せて下さいうれしい顔

返信する

恵美おばさんさん♪

似た芍薬をお持ちなんですね~
あの広いお庭に地植えされてるのかしら。
咲いたら見せてくださいねわーい(嬉しい顔)
芍薬も肥料大好きですよね~。
で、思い出しました。ボタンにお礼肥え上げなくちゃ冷や汗

市役所本庁舎だけでなく、出先機関の分庁舎にも垂れ幕がありましたウィンク
なんといっても地元のスターですもんね☆
活躍を期待してますうれしい顔

返信する

こんばんは~

咲いてきましたね~~~ワクワクしますねウッシッシ揺れるハートグッド(上向き矢印)るんるん

一番花から美人さんていうのは嬉しいですね目がハート

返信する

fuchiさん♪

いよいよ本格シーズン突入です~目がハート

一番花から美人さんでしたよ。
お天気よくて、あっというまに全開です冷や汗
去年よりも大きくてキレイなお顔でしたウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
咲く?!咲くの...
2024/06/15
誰ですか🤬🤬🤬🤬🤬
2024/06/15
野菜の様子
2024/06/15
花手水
2024/06/15
DNA
2024/06/15
私の観察日記
2024/06/15
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!