やま花さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

やま花さん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2011年01月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
5

盆栽買いました

2011/01/07
盆栽買いました 拡大 写真1 盆栽買いました 拡大 写真2

ゴヨウマツの盆栽をゲットexclamation×2しました
ほんとは紅葉ねらいだったのですが
ありませんでした冷や汗2

なんだか突然難しそうなのに
手をだしましたもうやだ~(悲しい顔)
少し不安です


前に買ったミニバラが咲き
始めました~わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

「盆栽買いました」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

やま花さん、盆栽もできるの?(変な聞き方)

 五葉松…すごいね。松の盆栽って、細かな手入れが必要なんでしょうね。シブイわ。盆栽は、いくつかお持ちなんですか?

 私は、実物の盆栽とかには、ちょっと興味があるけど。薔薇でも、ミニバラの八女津姫の盆栽とか、極小輪の雪姫なんかの盆栽があるみたい。

 この時期、ミニバラはいいですねー。あたたかい色合いが魅力的!

返信する

やま花さん、こんにちは。

以前は日本人=盆栽と思われていましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

盆栽は“BONZAI”あるいは“BONSAI”と表示され、
カナダ人にもなかなか人気があります。
ガジュマルやシェフレラまで盆栽になっているのは、
中国系のお店でよく見かけますよ。

私の祖父は100鉢くらい育てていました。
でも祖父が亡くなると誰も面倒を見られず、
仕方なく庭に植えたらどんどん大きくなっちゃったものでした。
植物なんだから育って当たり前なんですが、
盆栽も育つんだexclamation&questionと妙に驚いたのを覚えています冷や汗

返信する

こんにちは!

松の盆栽なんて凄い・・・
これから好きなスタイルに仕上げていくなんて
お洒落・・・・

ミニバラ
ミニバラとは思えないくら大きな花型ですね
お花の少ない時期にこんなに咲いてくれるなんて
嬉しくなりますね。

返信する

ほ~~~目
松の盆栽とはすごいウッシッシ

ちなみに、私は百日紅と椿の盆栽を育てていますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

盆栽の本まで買って、3年前に入門(?)しましたが、ベランダでの夏越しが思っていた以上に難しく、たくさん枯らしてしまいました涙

ミニバラ、優しいきれいな色ですね目がハート
この時期咲いてくれるのは嬉しいですねウィンク

返信する

盆栽は
全くやった事ない冷や汗2

でも樹齢100年とか鉢で育てるなんて
本当に凄いよねひらめき

庭に植えたらドンドン大きくなった。。。と言う
庭ふうろうさんのコメ
笑っちゃいました冷や汗

鉢だからこそ
何十年もこの形を維持してられるんですね。。。

返信する

松の盆栽買っちゃったんだ~るんるん

ミドリ摘みとか もみあげ取りとかいろいろあるよね
でもやま花さんなら お仕事で自分がやらなくても
見る機会が多いもの その点良いですよね

しかし 出来上がってる盆栽 良い形ですねるんるん

返信する

らりこさん
枝の形が気に入って買ってきたのですが
盆栽好きな父が気に入って
父が育てています冷や汗

盆栽も始めたばかりですが
はまるとたくさん買ってきて
しまいそうです冷や汗2

ミニバラもたくさん売られているので
鉢が普通の薔薇より
軽いこともあり
すぐお買い上げしてしまいますわーい(嬉しい顔)
色をとても気に入っています~

返信する

庭ふくろうさん
大きいな木は育てるのが
大変ですが脚立なしで
あぶなくないのが魅力ですねわーい(嬉しい顔)

お庭がなくても素敵に鉢の中で
お庭ができるのもいいです。

盆栽を地に植えると
ほんとに大きくなりますね
うちも松の盆栽を3本植えたら
大きくなりました冷や汗

次の世代になると大きくしすぎるか
枯れてしまうかが多いみたいですねふらふら

がんばって盆栽のまま
がんばります猫2

返信する

vioraさん
買ったはいいのですが
だいぶ不安です冷や汗2
難しそうですよね~
今は、父が育てております
分からないことだらけですもうやだ~(悲しい顔)

お花がすくないので
咲いてくれて嬉しいです~るんるんるんるん

返信する

maririnさん
盆栽もたくさん種類が
あってどれにしようか
迷いますね~冷や汗2
ほんとは紅葉が良かったのですが
あまりにかっこいいので
買ってしまいました冷や汗

松を1回枯らしたことが
あるので
がんばって育てたいと思います

ミニバラは可愛い色が多いですね
庭にお花が少ないので
咲いてくれて嬉しいですわーい(嬉しい顔)

返信する

ノームさん
盆栽は難しいですね~ふらふら
どうしていいのか
分からないことだらけです

盆栽は地植えにすると
大きくなるのでそのまま鉢で
やりたいですが世代が
交代のときに問題に
なりますね冷や汗

私はそこまでもたないと
思います冷や汗2

返信する

ボタンちゃん
買ってしまいました~冷や汗
庭に生えてる木とは
大違いで分からないことが
いっぱいですふらふら

剪定のやりかたも
だいぶ違いますよ~がまん顔

売ってる盆栽はステキなのが
多いですねわーい(嬉しい顔)

返信する
  • 写真
  • 2011/01/11

はじめまして。
  okayannと申します

盆栽を手がけているそうで。
なかなかこの趣味の園芸の日記の趣味友に盆栽をやっている方があまりいないので、なんかうれしく感じます。
私は主に木瓜を趣味にしています。

父の出身地が豊橋なのです。なんかますます親しみを感じます。
叔父は豊橋で昔、三河の黒松を育てていました。

木瓜はこれから花を咲かせます。
とても綺麗で待ち遠しいです。

これからも宜しくお願いいたします。

返信する

okayannさん
初めまして。
盆栽は父が好きなので
一緒にやってみようかと始めました
初心者でまだ分からないことだらけで
趣味の園芸の日記に盆栽をやってる方は
あまりいないみたいな
不安でしたがお仲間ですねわーい(嬉しい顔)

凄く立派な木瓜ですね
お花も楽しみです
咲いたら見せてください

こちらこそ初心者ですが宜しく
お願いしますほっとした顔

返信する
  • 写真
  • 2011/01/11

やま花さん

  こんにちは。

私は、木瓜を40年ほど趣味にしています。
埼玉県の川口に木瓜専門店があるので、一時よく通いました。
そこでいろいろ指導を受け、木瓜の接木の方法を教えてもらいました。
花はあまり綺麗ではなくて、枝振りのいい木に綺麗な、また新種の枝を接木するのです。
2週間ほど経つと新芽が出てくるので、とても感激します。

これから花が咲き出すので、日記に載せようかと思っています。
庭いじりや木彫りも趣味程度にやっています。

私は素人なので、お父さんからも情報知りたいですね。
      新しい盆栽の友より

返信する

okayannさん
もうベテランですよ~
レベルが違いすぎで冷や汗
うちの父はやってたんですが
なぜだか地植えのが好きに
なったみたいで畑の地植えの松を
楽しみながら育ててます。

まだ、育て始めたばかりなので
いろんなとこに見にいって勉強
したいと思います

いろんな趣味をもってていいですね
盆栽、私でも育てられるか
とても不安です冷や汗2

お花楽しみにしてますねわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!