SAOSAOさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

SAOSAOさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2011年01月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
3

ヒマラヤユキノシタ

2011/01/10
ヒマラヤユキノシタ 拡大 写真1 ヒマラヤユキノシタ 拡大 写真2 ヒマラヤユキノシタ 拡大 写真3

ヒマラヤユキノシタ 
シャモジみたいな変わった形の葉で、
いつも地面にベッタリ張り付いているだけなのに、
意外にもこんなに可愛らしいお花を咲かせます。

カレンデュラ
こぼれ種で、どんどん広がり、
我が家の庭で3度目の冬です。
庭じゅう、あちこちで咲いて、雑草化しました。

シロツメクサ
来客用駐車スペースに蒔いたクローバーの種。
こちらもどんどん広がって、
そろそろ四つ葉のクローバーも出現するかしら?
こんな寒い中、2つだけお花が咲いていました。

「ヒマラヤユキノシタ」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは

ヒマラヤユキノシタ咲きましたか。我が家も咲いています。何故か、花茎が短いです。葉っぱの付け根でゴチャゴチャと咲いていますね。

シロツメクサはクローバーのことですか。
四つ葉のクローバーも発見できるでしょうね。

返信する

こんばんは~

ヒマラヤユキノシタ、upで見るとなんか別物みたい目 可愛いですね黒ハート
 
カレンデュラ、確かに雑草化しますが、可愛いし、良く咲いてくれるので、邪魔な所だけ抜いて、あとは好きにさせています冷や汗 この時期、お庭を明るくしてくれますね。うちのは今どこにいるんだろう・・・・

シロツメクサ、殖えましたか・・・・
四葉のクロ-バ-、見つけたらUPしてね目がハート

返信する

かんちゃんさん

うちのも、花茎が短くて 
葉っぱに へばりついて咲いています。

クローバーです。
でもお花は シロツメクサ の呼び名の方が
しっくりきます。

返信する

fuchiさん

カレンデュラ
本当に、強くて可愛くて、
まだまだ土が多い我が家の庭を
頑張って緑にしてくれて、重宝しています!

クローバー 
雑草対策に、植えて良かったです。
夏も冬も さすが!しっかり緑色ですね。
でも、これこそ雑草?
う~ん、わざわざ種を蒔いたので、
雑草とは、思いたくないですね~。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!