maririnさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

maririnさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2011年01月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
7

紫色の写真

2011/01/18
紫色の写真 拡大 写真1 紫色の写真 拡大 写真2 紫色の写真 拡大 写真3

この前から、紫色のセントポーリアの花色を、何とかして写したいと思うのですが、紫色が上手く出ません。

太陽の光の下なら上手く出るのでは・・・とのご意見もあり、今日はセントとお散歩してきましたうれしい顔グッド(上向き矢印)

1枚目;蛍光灯の光での写真
見事に「青」です。


2枚目;お日様の光に当たった写真
少し紫っぽいかな?

3枚目;移動に使った袋に入った状態の写真
ひらめきこれは、紫色が少し出ているかも目exclamation
本来は、もっと濃い紫ですが、これが一番近い色かもしれません。
「曇り」の状態に一番近いためかもしれません。

今回は、ちょっと「紫色」にこだわってみました。
実験が出来て、面白かったですウッシッシ
私の結論は、実際の紫色に近い写真を撮ろうと思ったら、「曇りモード」で撮ると一番近い色が出るのではないかということになりました。

「紫色の写真」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

こんばんは
光によって色が
違いますね~
私も写真を撮るとき
色々、場所を変えますが
いいな~と思うと
影が入ってたりと
うまくいかないので
勉強になりますわーい(嬉しい顔)

返信する

なるほどね~~~ふらふら

私も紫のお花が結構あるので、参考になりますわーい(嬉しい顔)

確かに、曇りの方が、色はちゃんとでるみたいですね考えてる顔

私も今度、やってみよっと猫2

返信する

3枚目が一番紫に近いよexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

でもやっぱり青っぽいかも。。。

ひ~~~~~~んあせあせ(飛び散る汗)
ごみんちゃい~~~~><あせあせ(飛び散る汗)

しかし
わたしも紫フォト
試してみたい猫2ひらめき

返信する

こんばんは~  はじめまして!

綺麗なセントですね~
私は持っていませんが、良いですね~ぴかぴか(新しい)

家に入れるのは、どうしてもアブラムシなどが出やすく、難しいので、花は置かないようにしています。
部屋の中はほとんど観葉植物だけにしています!

雪深いのでなかなか・・・

カメラの話が出ていましたので冷や汗

私も色は難しいといつも思っています。
晴れが当たっていると全然ダメですね~
午後日が当たらなくなると、暗くなってしまうし、
やはり・・・曇りの時が綺麗に撮れるでしょうか?

参考になりました。

これからもよろしくお願いします。

返信する

こんばんはー。
デジタル機器による色の出し方は大変に難しいです。
だいいち、それぞれが持っているモニターが同一じゃない。
こちらが青のつもりでも、相手には紫なんて珍しくありません。メーカーによる色の癖ってのもあるし。
ある程度の所で妥協するしか無いかも知れませんね冷や汗2

私はまずデジカメで写して、モニターで見て、フォトショップというソフトで実物に近い色に近づけます。このフォトショップというソフトはとんでもなく高いのでお勧め出来ませんが、画像処理ではNO.1です。難しい話でごめんなさい冷や汗

返信する

紫は逆光で撮るのも面白いです。ストロボありなしで撮影2枚します。
それと夜間室内で、スローシャッター(三脚か一脚)で撮影が再現ができます。

今度お試しあれ。

返信する

露出調整ができるなら、1/3から2/3EVくらいアンダーで写してやると色が濃い目に出るかも。
私はGIMPを使っております。機能はフトショップとほぼ同等。オープンソフトだから試しに使うのに便利です。ベジェが使いこなせると画像合成がしやすいですよ。

返信する

やま花さん、こんにちは!

そうなんですよね~!
光によって、花の表情がぜんぜん違って見えます目

お花の元気な表情を写したい時は、光の加減や背景などを重視しますが、色を重視しようと思えば難しいですね冷や汗

せっかくだから、ありのままを伝えたいですよね~猫2

返信する

fuchiさん、こんにちは!

お花の色って、紫色は多いですね~目ひらめき

出来れば、ホワイトバランスという機能も、「曇り」にしてみるのもいいみたいです。
また、他にもたくさんアドバイスをいただいているので、参考にしてみてはいかがでしょうかウッシッシ

私にはちょっと難しいかも・・・冷や汗

返信する

ノームちゃん、こんにちは!

そうでしょう?!
3枚目が一番紫に近いでしょウッシッシexclamation

でも、結局「青色」からは脱出できないかも~~~冷や汗

花の色って、難しいねあせあせ(飛び散る汗)

ジャカさん、アドちゃん、あおさんから、アドバイスもらっているので、ノームさんも出来たらやってみてねウィンク

そして、上手く写すことが出来たら、ぜひ見せてねあっかんべー

返信する

fuji-mamaさん、こんにちは!

はじめましてわーい(嬉しい顔)るんるん

セントにはまって、自宅のみならず、職場まで進出しています(笑)

セントもいろいろ花色があるのですが、紫色の花がよく咲くように思えます目ひらめき

冬のリビングは、観葉植物とセントポーリアに占領されています冷や汗
観葉植物も夏場はベランダに出したりしているので、その観葉植物からも虫が沸くこともあります泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
私も虫は苦手ですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

写真を撮るのも難しいですね冷や汗
曇りのときが、一番紫色が出やすかったですが、やはりお花を写すときは晴れているときの方がキレイに見えますねウッシッシ
直接光が当たっていても、少しカメラの角度を変えるだけで、表情が変わります。
デジカメなので、何枚か同じ写真を撮って、その中でも一番キレイに撮れているのを使われるといいですねウィンク
そういいながら、私も上手く写真は撮れませんが、日々勉強ですウッシッシ

こちらこそ、これからもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

返信する

ジャカランダさん、こんにちばんは!

そうですね!
カメラって色の出し方もカメラによって違うし、本来の色を写すって難しいですね~~~冷や汗

フォトショップというソフトを使われているんですねひらめき
なるほど、何らかのソフトを使って色の調整をするという手もありますねウッシッシ

ありがとうございました!
また、参考にさせていただきますウィンク

返信する

アドちゃん、こんにちは!

アドちゃんの説明では、それぞれ3枚の写真を撮ると、本来の紫色に近い写真が撮れるということでしょうか?

夜間室内で、スローシャッター(三脚か一脚)で撮影したことはなかったので、今度試してみたいと思いますウィンク

ありがとうございましたウッシッシexclamation

返信する

あおさん、こんにちは!

う~~~ん、私には難しいです・・・冷や汗

ただ、GIMPを検索してみて、面白いソフトだと興味を覚えました目ひらめき

使いこなせると、いろんなことに便利そうですねウッシッシexclamation
教えていただいてありがとうございます!
また、時間のあるときにゆっくりと見てみます指でOK

返信する

おもしろ~い

紫 で こんなに写真のとりかたあるんだ~

ジャカさん アドちゃん あおさん それぞれカメラに詳しい

maririnさん すごいexclamation×2
3人に それぞれ きちんと 的を得て コメしてる(当たり前だが)
私は 解らない言葉とかあるので ちんぷんかんぷん
まあ~ こだわらないことにしよう~冷や汗

返信する

ボタンちゃん、こんばんは!

紫色もこだわってみると、奥が深いことがよ~く分かりました猫2

また、詳しい人もたくさんいることが、よ~く分かりました(笑)

今回は、このセントさんの紫色にこだわってみましたが、カメラ任せにすることが、これからも多いかも・・・あせあせ(飛び散る汗)

返信する

こんばんは!

やっぱり紫って難しいのですね~
以前から、写真にすると青くなるなあって思っていたのですが
そういうものだと諦めてました。

写真を現実に近づける作業など思いもしなかった~
皆さんの追及心に感服です~

セントさん
maririnさんが、出るなら今の時期かもって
コメントしてくれてたので
今日の会社帰りにHCではなくて
お花専門の園芸店に行ってみたのですが、無かったです~~

明日、時間があったら会社近くのもうひとつのお店も
見てこようかな、と思ってます。

中々出会えないということは、もう少し待ってということかもね~
出会える日を楽しみに待つことにしま~す。

返信する

zinniaさん、こんにちは!

このデスクのセントさんの紫色が、あまりにも美しいので、皆さんに見てもらいたい!!って思ったんですが、本当に難しいです~冷や汗
毎日、パソコンを使う合間には、セントさんにうっとりしています目がハート

やっぱり、詳しい人はさすがですね目ひらめき
私も勉強させてもらいましたウッシッシ

zinniaさんは、なかなかセントさんとの出会いがないのですねあせあせ(飛び散る汗)
なかなか、栽培方法を理解していないホームセンターなどでは、無茶苦茶な管理方法で、見たときにはかなり痛んでいることもあるので、注意が必要ですね冷や汗2

気になる植物が出来て、それを探しに行くのもワクワクしますよねうれしい顔
zinniaさんが、お気に入りのセントさんと会えますようにほっとした顔揺れるハート

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!