ブラウンサムさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ブラウンサムさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2014年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
12

夕方の薔薇

2014/06/21
夕方の薔薇 拡大 写真1 夕方の薔薇 拡大 写真2 夕方の薔薇 拡大 写真3

hermosa
gene boerner
kiss-me
ma.perkins
papameilland

お疲れ気味のgene boernerから
此れから開花の2番花papameilland

「夕方の薔薇」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)

ステキなバラばかり~(*'▽')
パパメイヤンは香りも良いですよねっ♪

返信する
  • 写真
  • 2014/06/21

こんばんは富士山

どれもいい顔をしていますね~うれしい顔
夕方の薔薇は花が浮き上がった感じで何度見ても魅せられますねムード

返信する

お早うございます。

今回は、赤い花を撮られたのですね。
どれもいい色して綺麗ですね。

やはり花は、朝か夕方でしょうか。日中の光線は色を無くしますからね。

でも、こんなに咲いてるのは、うらやましいです。

返信する

あゆみさん コメント有り難うございます。
papameillandの馥郁とした香りは素晴らしいですね。

返信する

toshiさんコメント有り難うございます。
撮影後から雨が降り始めました。
満開の状態はこの雨で終わってるでしょうから
最後の艶姿ですね。

返信する

花好きかんちゃん コメント有り難うございます。
写真の満開の分は今降ってる雨で駄目になってると思います、雨の後には、きっと昨日蕾だった薔薇が綻んでくれると思うので、またup出来る花が咲いて呉れるとおもいます。

返信する

おはようございます。

すばらしいです。それに、種類も・・・。挿し木で増やしたとおっしゃいましたが、それにもモトがかかっていますよね。同じ種類ばかりだなんて、それだけの種類があれば、そこらへんのバラ園に比べてもヒケとりませんよ。

返信する

大和撫子さん コメント有り難うございます。
挿木は物々交換用でもあります。
人んちの挿木とうちの挿木、条件が合えば交換。そうやって品種が増える事も当然あります。
薔薇に携わって随分経ちます。累計はそれなりに大きくなってるでしょうね。
ただ、それはあくまで累計がそれなりになってるかもしれないと言う事。
其の時々、懐が痛む様な出費の仕方はしてないです。
購入する新苗は基本500円で売ってるものだし(笑)
お金をかけたぁ〜って実感はないですね。
元をかけたな〜なんて実感しちゃう様な出費は
分不相応で身の程知らずな出費の仕方
当方には無縁です。


何度も言いますが種類は多くないです。
比較対象はこの周囲の薔薇庭を作ってらっしゃる人たち。
お金をかけた事、何れだけ大金を注いで薔薇庭を作ったか、それを自慢にされる方もいらっしゃいます。
かけたお金を自慢するのも、揃えた品種数を自慢する人も、株数を自慢する人もいます。

そう言う方達を否定はしません。

ただ当方の薔薇の関係は違います。

品種を揃える蒐集家じゃないし、
数を自慢するタイプとも違う 

種類が結果的に何れ程になってるか分かりませんがそんな事を自慢するのは全く馬鹿げてます。

返信する

ブラウンサムさん、お気を悪くしたら、ごめんなさい。

決して、悪い意味ではありません。
素晴らしいバラを沢山お持ちのようなので、挿し木でって、やはり、モトが必要だろうなと思っただけです。
レスを読ませていただいて、よくわかりました。枝の交換、挿し木苗の交換なんですね。
私も、バラの愛好家のお宅を訪問しては、枝を頂いて来て、挿し木していますが、なかなか上手く着きません。また、チャンスがあったら、枝を頂いて、チャレンジしてみます。
本当に、気を悪くしないで下さいね。また、わからないことがあったら、お尋ねしますので、宜しくお願いします。

返信する

大和撫子さん 大丈夫ですウィンク

誤解を解いておきます。仲間内だけで物々交換してます。
他所のオタク バラ愛好家の方の庭を拝見させてもらって そこで枝を無心する事はないです。
自分がされて嫌な事は人にもしません。
無心するのは日頃交流のある人だけにして下さいね。
open-gardenなどで無心するのはマナー違反だと思いますよ。

返信する

あ、それもちがうんですよ。

友達が知り合いのお宅へ、車に乗せて連れて行ってくれたのです。
もう、花が終わる頃だったので、そこの奥さんが、どうせカットするんだからどうぞ!・・・と、勝手にどんどん切ってくださったんです。

いくら私でも、さすがに、初対面の方に、無心するほどずうずうしくはないですよ。

枝を挿した後のお花は、もったいないので、ご近所の小学生の女の子のお宅へあげたら、喜んで、バラ風呂にしたそうです。

仲間うちでは、前から枝交換しています。チャンスがあったら・・・とは、そういう事です。

返信する

大和撫子さん 大変失礼しました。
無礼をお詫びします。

返信する

こちらこそ、紛らわしい書き方をしてしまって、誤解を招いたようで、失礼しました。

これからも、よろしくお願いします。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!