wakabaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

wakabaさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2014年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 前の月
カテゴリ
11

ハイビスカスが夏っぽい

2014/07/17
ハイビスカスが夏っぽい 拡大 写真1 ハイビスカスが夏っぽい 拡大 写真2 ハイビスカスが夏っぽい 拡大 写真3

蕾だったハイビスカスが咲き始めました♪

ミニバラのスィートハートメモリーも、かわいらしいピンク色の花が次々咲いてます♪

もう1つは品種不明なんですが^_^;
名無しさん。ピンク色の薔薇。

咲き始めると嬉しいな(*^_^*)

昼休みに、今朝発見したイモムシ君の仲間を探すため、念入りに周辺の鉢の葉裏を点検。いまのところ食害も進んでいないし、いた形跡も見当たらないので、今後要観察というところです。

空が曇ってきました。
予報通り夕立ちくるのかなーオルトラン撒きたいんだけど。

「ハイビスカスが夏っぽい」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

はじめまして!(^^)!

やはりハイビスカスは夏になると欲しくなりますよね。
今年は真っ赤なハイビスカスにしました。
昔からある単純な色の方が良いような気がします。

オルトラン蒔いた方が良さそうですね。
ネキリムシじゃあないですか?
我が家では去年、山芍薬とウドが滅ぼされました。

返信する

はとさん、こんにちは。はじめまして♪
コメントありがとうございます。

赤いハイビスカス♪ 夏らしくていいですよねー

まだ雨降ってないので、夕飯作ったら水やりがてらオルトラン撒きます。

今朝逮捕したイモムシ君をネットでみたところ、ヨトウムシの幼虫(まだ1cmいかない位)だと思います。
(ネットで害虫調べてたら気持ち悪くなりました(-"-)

が、他に見当たらず...
3日前にオルトラン 薔薇にまくのが初めてだったんで軽くしか撒かなかったんです^_^; その前日にモスピランを散布していたので...生き残りなのか、他は土中なのか??で要観察な訳です。。

ネキリムシとか写真もっと幼虫っぽくて(>_<)
みたらきっとゾゾーってしそうです。
害虫ってせっかく育てた植物を滅ぼされるのでホント嫌ですよね・・・

今後とも宜しくお願いします♪

返信する

わかばマークさん、こんにちは。

こちらがお話されていたハイビスカスですね。るんるんもうすぐ梅雨明けしそうな予感がしますが、そうなると夏本番exclamationハイビスカスの似合う季節です。ハートたち(複数ハート)イエローのハイビスカスもいいですね。指でOK我が家家でも一鉢楽しんでいます。ウィンク来年以降も大株にして楽しんでくださいね。ハートたち(複数ハート)

油断大敵ですね。ふらふら我が家家でもあまり薬は使いたくないなと思っていたのですが、やはり最低限は必要になってきますね。指でOK使い始めてからは綺麗な花を咲かせてくれるようになりました。ウィンク

返信する

rider1さん、こんばんは。

そうなんですーハイビスカス咲いたの2つめで、外に出していたら、主人が「おっココだけ夏らしーな」って(笑)

大株になったら嬉しいな。


消毒も最初は恐る恐るでやってましたが(バラ傷めたらいやだなーって思って)回を追うごとに、楽しみにしていた蕾を虫に全滅させられる位なら!って思うように^_^;

ほんとにジークフリート、まだ一度も花を見ていないから4つ蕾をつけた時はとっても喜んでいたのに...最後の1つに託すのみ。。蕾が割れ初めて赤色が見えだしてきたので、あと1週間位頑張って欲しいです♪

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!